量子コンピューターに賭けるオワコン日本ww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
量子コンピューターを日本が稼働させたが中国アメリカに技術抜かされてどうせ全部空回りしてw
アルゼンチンみたいに途上国になるんだろうなwww


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
もう抜かれてる


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
どうせ日本はオワコンなんだよなww
お前らスレ民に何ができる?
1時間1100円程度な最低賃金レベルの仕事しかできないクズだらけだw


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
国ガチャ失敗なんだよな


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
てか量子コンピュータそんな実用性なくね?


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
日本なんて終わってんだよな。


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
テレポートで一発逆転や


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
そもそもw
ハイテク産業なんか軍事に関係してんのに中国アメリカに勝てるわけない


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
今更言ってるのが笑える
10年前から言ってるのに後進国すぎる


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
日本の主要産業とか将来的にシャブ密造と売春と観光くらいしかないだろwww


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
そもそもアメリカや中国でもまともに運用出来てないものを日本が使えるわけないやんな


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
光量子コンピュータは日本が先行してるらしい


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>13
64量子ビットすら完成してない


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
まだ基礎研究の部類やろ長い目で見んとあかん


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
今日本が64Qビットなのに対しアメリカは433だからはじめから追いつけない


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>15
超伝導方式だとそうやけど他の種類ならまだいけるやろ


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
コンピューター発明したノイマンが地獄で笑てるレベルww


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ワイらもグエンみたいにたくましく外国で生きようぜ😎


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
すでに製品化して海外輸出まで落ち着いたただの商品を大学に設置して最先端技術扱いは悲C


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ここで話している全員が量子コンピュータ説明できない件について


28:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
とっくの昔に途上国だろ



29:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
量子ってあれやろ
魚をとってくる人


33:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>29
武豊が毎晩調教して育てた



30:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
量子コンピュータ実用化のニュースは聞いたけどそれで何してどんな成果が出てくるのかさっぱりわからんのやが


32:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
これと人工知能合わせたらめっちゃ頭良くなったりしないの


40:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
まぁ万が一量子コンピュータで日本がトップとってもそれはガラパゴス化するって事だよな
今まで全部そうだった気がする


43:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
アルゼンチンに失礼やろ


48:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
お前らが馬鹿にするってことはワンチャンありそうやな


51:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
どうせよく分からない機能付けて失敗するやろ


52:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
中抜きしただけだからね
どうせ失敗するよ


54:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
言うほど賭けてるか?
見捨ててるように見える


59:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>54
興味のない一般市民向けの発表とかだし
ある程度夢は含ませておくんだよ


55:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
量子コンピュータをお弁当箱サイズにできれば助かるから😅


60:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
なんでアルゼンチン?


62:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
でも成功したらガチで覇権取れるやろ?
とはいえもう既にアメリカや中国に大差つけられていてなおかつ予算も極小やから天才を待つしかないが


64:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>62
天才は使い潰す日本じゃなくて金もらえる国に行くから


66:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>62
万が一天才主導で成功したとしても
結局予算と人員のパワープレイで巻き返される定期


69:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>62
今の超伝導量子ビットを開発したのは理化学研究所だけどあっという間にグーグルに全部持って行かれた


68:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
アルゼンチンの食料自給率の凄まじさ知らんのやろ
何度、財政破綻してもやっていける化け物国家だぞ
日本みたいな貧弱国が見下せる相手じゃないってのが
わかってない連中が多いのが心配になってまうわ


71:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>68
沢山牛育てて沢山牛食っとるからなアルゼンチン
日本人は米沢山食っとるのにそんなに米育ててへんし


75:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
言うて日本メッチャ金貸しとるし
破綻したら借りてる国が困るから緩やかに貧乏くさくなるだけやけどな


78:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
量子コンピュータがとんでもないものだと思ってそう


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680317459
未分類
なんJゴッド