1:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
この保険神すぎやろ…
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
羨ましい
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>2
焼肉屋で豪遊してくるはw
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
すまんが県民共済入ってない情弱おる?w
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
チョロいな草
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
月いくら
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>6
2000円
クソ安いやろ?
独身なら保険はこれだけで十分や
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
振り込み詐欺ちゃうか
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
ええよな県民共済
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
8千円で釣られてて草
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
詐欺やらから返したほうが良い
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
県民共済だけ加入してるけど
実際入院とかした時どうしたら使えるのかよく分かってない
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>12
ワイも死亡保険入る時、保険金の受け取り人とか書いた覚えがないけどこれワイが死んだら誰が金受け取るんやろってずっと思っとる
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>12
連絡して領収書送ったらめっちゃ金もらえる
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>12
昔は医者に診断書書いてもらったりしたけど
今は治療の点数書いてある領収書をスキャンして送るだけでええ
なんなら領収書の写真でも大丈夫
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
それ詐欺やで
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
8,000円嫉妬民ワラワラで草
どんだけ貧乏やねん😂
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
年に24000円払って8000円返ってくるとか神やん
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
公務員辞めた時に謎に3万振り込まれてたな
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
その分補償がしょぼないあれ
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>20
むしろ保障内容は手厚いやろ
保険会社のやつとの違いは終身じゃないことや
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
安い分保障もしょぼいけど子どもいないやつが入るなら充分やね
独身で民間入るやつはちょっとヤバイ
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
実際これで充分だよな
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
保障しょぼくなくね?
自分で手続きせなあかんのが面倒くさいわ
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
夏の返戻金振込がちょい嬉しい
こくみん共済より県民共済は返ってくるよな
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
都道府県民共済の入院保障は数百万の貯金できるまで若いリーマンが入っとくべき保険1位や
終身じゃない、安い、入院時に出してくれる金多いで良いことしかない
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
県民共済で注文住宅建てられるよな
変な土地でちっちゃい家建ててるの見たことある
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
ワイも金ないから他の保険入れんけどさすがにこれだけは入ってる
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
マジで独身は共済で十分やぞ
死亡保障とかいらんのやから
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
都道府県民共済のせいで目立てないこくみん共済
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750993805