郡司.500 (10-5)www

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
お前、変わらんかったな


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
出る喜び


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
お前変わったな
なんでそんな変わるんや


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>5
打撃だけなら元から良かったやろ


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
まあDHあるからな


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
DHと外野で打撃開花させて捕手やってくれれば御の字やな


0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>8
マルティネスかな


0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
宇佐見も6割打ってるしwin-winやね


0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
今日もガンガン打ってるやん


0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
宇佐美と合わせてもう11安打で草


0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
石橋使って宇佐美使わないのになんでとったんだ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
宇佐見も捕手としてはほとんど使ってないし郡司で良かったのでは?


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
打つ方は何と貸します


0070:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>15
納得


0111:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>15
なるほど


0162:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>15
西尾維新かな?



0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
アリエル郡司戦う顔しとるわ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
郡司宇佐見というとんでもないwin-winトレード


0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ハムだって郡司を捕手で使ってないし捕手同士のトレードと思わない方がいいな



0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>18
伏見劣化アリマル怪我で出番は回ってくるから将来的に捕手でやると思うぞ


0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>18
そらリーグかわってサイン覚え直したり時間かかるやろ
新庄は9日山本と使うとか言い出しとるけど


0020:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
どんだけ打とうが中日では守るとこなかったし
外野にしたって鵜飼ブラ健の方が期待値高いしな


0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
打つ方はなんと!貸します!


0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
新庄ニコニコやろなあ


0027:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
環境で両方の成績が上がるならまあ理想的やな


0028:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
中日産のキャッチャーは信頼できるという風潮


0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
郡司って守れないけど打つ方はいけるタイプやったんか
六大学三冠王とかやっけ


0030:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
年をとった郡司が欲しかった中日と若返った宇佐見が欲しかったハムの思惑が一致した神トレード


0031:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
Win-Winトレードになるとええな


0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
脱浪する喜び


0033:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ガチで野村の守備位置がなくなった模様


0036:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
バトルフェイスからの開放感


0037:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
やっぱバッティングは本物やな


0038:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
所詮打てる大島


0040:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
これで25やろコンバートも視野だとしてもまじでお買い得だったやん


0041:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
宇佐見 谷元 大野←→アリマル 郡司 山本


0043:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
出る喜びというか、そもそも中日でも使えば打ったはずなのに何故干してたんだ


0048:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>43
DH制ないので…



0044:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
郡の出番が無くなってしまうンユ ゙


0046:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>44
どーせ首だぞ


0045:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
守れないけど打てる若手を捨てて守れないけど打てるオッサンを拾ってくるバカチーム


0049:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
DHあればなぁの典型やね
守りは全部あかんし
もう少し使ってうまいトレードにしたかった選手や


0050:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
立浪「あげます」つマルティネス
立浪「あげます」つ郡司
立浪「あげます」つ○○○○○○


0052:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
打撃はガチなのは全員わかってたからな


0053:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
郡司ってレフトは一応大島程度には守れるやろ
大島の2000本さえ無けりゃレフトで使われてそう


0056:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>53
大島ほど範囲広い訳がない
二軍で郡司の外野見たことないのか


0060:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>53
外野はブライト鵜飼使いたいって明確な狙いがあるからない


0063:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>53
守れるならこの歳でDHで起用されるわけないじゃん


0054:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
アリマルみたいに
ハム「え、こいつ普通に捕手出来んじゃん」
中日「え、こいつ普通に捕手出来んじゃん」
になる可能性はあるんやろか


0055:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
郡司は守備がなあ
dhあるとこがええわな


0057:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
そんなに中日のこときらい?


0058:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
大島の被害者


0059:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
捕手の守備ドンだけヤバイんや
9日楽しみになってきたわ


0069:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>59
ファームで盗塁企図17回中刺せたのは1回だけ


0062:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
郡司は守備考えたらDHあったほうが絶対ええわ


0064:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ええの取ったわ!


0065:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
移籍後二軍で郡司見たハムファンにも外野守備は素人に毛が生えたレベルって言われてたし



0067:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>65
今川以下なんか


0066:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
郡司が右バッターじゃなきゃ中日でももっと出れた


0072:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
元々出塁率は良いけど捕手としては使いにくいって中日の評価や


0073:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
もしかしてバトルフェイス基準が間違っているのでは?


0074:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
捕手・外野共に守備がほんまにアカンから使うならDHか代打しかないぞ


0075:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
どうせ中日の外野スカスカなんやから完全コンバートすればよかったのにな


0081:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>75
岡林細川大島で今完全に埋まっとるし、ブライト鵜飼福元と他に有望な若手もおって使い所ないで
スカスカって何の話や


0077:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
2軍の話かと思ったらもう上に上げてたんだな
風通しいいなホント


0079:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
キャッチャーは下手っちゃ下手やけど1試合2回外野からの送球逸して失点したイメージが強すぎて実力以上に下げられてる印象はある
2軍でも下手は下手やで


0091:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>79
一試合に2回逸らしたらまごう事なき下手くそやろ…
必要以上とは?


0082:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
郡司打球の速さは中日でもトップクラスのデータあったしな


0083:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
速球が苦手なのは変わったか?


0085:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
移籍したばかりとかデータが少ないんやから最初だけ活躍するなんて別にあるあるやん


0086:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
宇佐見より郡司のが守備マシだし
郡司が打ってるの見たらマジで出した意味が分からんよな


0088:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>86
宇佐見より郡司がマシってどこ見て言ってるん


0087:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
お前変わったな


0089:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
最初だけ打っても新庄が絶賛されても結局好調が続かないんだよね
加藤豪も江越も打てなくなったし


0090:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ありがとう中日


0095:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
低レベルのパントラルで打ってもね
宇佐見は今永バウアーと打ち砕いたし今のところうちの勝ちトレードすぎる




0097:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
学歴のせいで立浪に嫌われてたからな


0098:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
守備糞の.190が使われる要素ないのに干されてた扱いなのほんま草
今みたいにコンスタントに打てばある程度使われただろうよ


0100:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
中日で1打席で干された男


0101:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
中日ファンって立浪やフロントをバカにしつつ結局擁護してるから本当に間抜けなんだと思う


0104:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>101
ほんまやね


0107:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>101
ネットは君みたいな0か100でしか考えられないガイジ多いけどなんでやろな


0116:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>101
自虐は良いけど弄られたらムキになる典型的な陰キャ
弄られることに怯えて防衛本能で自虐しとる


0103:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
もしかして中日って戦う顔してない奴残した方がいいんじゃね?


0105:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
学歴がね…


0106:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
こういうトレードもっと増えてほしいわ


0108:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
中日さんありがとうございます


0109:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
試そうともしないで燻ってるのどんどんトレードして欲しいわ
三好、福元あたり


0169:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>109
石垣とかいう次世代脱浪の最有力現役ドラフトで待ってるわ


0110:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
守備云々言い始めたら去年守備指標軒並み12球団ワーストやった宇佐見もアレやしな


0115:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>110
去年は78試合で63回走られてるらしいなピッチャーが気の毒


0114:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
移籍後すぐ打って持ち上げられるけど収束して誰も話題に出さなくなるケースは多い


0117:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
中日かハムどっちかが優勝争いしてたらメジャーみたいな主力⇔プロスペトレードとかありそうよね


0118:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ここまでは石岡と流れ一緒やな


0119:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
10年前まで出る喜びといえばベイスやったんに変わっちまったな



0120:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
郡司は捕手に拘ってたから使われてなかったんちゃうの?


0121:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
立浪の見る目のなさよ


0122:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
今年ダメでもまだ25やし成長するかもしれんからええわ


0123:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
中日からマルティネスと軍事強奪とか軽い畜生やろ


0124:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
DH制あれば救われる選手絶対増えるのにやらないのバカだよなほんと


0125:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
別に出番あるところで活躍してて良かったね!で良くね?
宇佐見も頑張ってるんだし


0126:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
山本はどうなったん?


0128:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
また中日を出る喜びを知った選手が一人


0129:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
宇佐美と郡司を放出した立浪と新庄見る目なさすぎやろ


0130:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
宇佐見に変えて5つも歳を取るだけなら郡司で良かったよね?
山本を出す必要もなかったし


0132:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
郡司は細川になれんかったんか
守備位置って大事なんやな


0133:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
やっぱ打撃は凄いなこいつ
中日でもさっさと転向してればよかったのに


0134:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
肩が弱いからしゃーない
打撃と選球眼は良かったからDHのあるパに行ってよかったやろ


0135:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
どうせ両方ともすぐ落ちるから落ちる前にその選手を生かした勝ちをできなきゃ不毛なトレード


0136:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
六大学の三冠王やぞ
指標は嘘をつかんのや、育てられなかったうんちが悪い


0137:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
もうBクラス確定してんのに保身のために若手放出とかほんま終わってる


0138:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
中日ハムやろこれ


0140:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
宇佐見.600(10-6)やから微妙に煽りにキレがないのが笑える


0141:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
守れない若手捕手出して守れないおっさん捕手取るってトレードする必要あったか?



0146:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>141
四歳増える代わりに若手捕手側よりは打てるし若手捕手側からは守れるからな


0142:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
環境変えるって大切なんやな


0143:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
郡司


0145:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
中日ってスタメン捕手石橋ばっかで全然スタメンで宇佐見使わんやん
サブの捕手欲しいなら大野奨太でも使ったらあかんかったんか


0153:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>145
もう若手のコーチみたいなもんだぞ


0155:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>145
立浪が代打で取った言ってるし


0148:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
郡司にとってはよかった
宇佐見は木下が復帰したらどうなるか分からんからなんとも言えん


0149:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
末ドラさんって徹底して立浪擁護しててすごいわ


0150:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ビグボと稲葉なかなかやるやん


0151:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
結局宇佐見を代打や2番手で使うなら郡司でよかったよねのでは?てなるわな捕手で使うのにはもう少し時間かかるのかもしれんけど


0152:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
打撃も隙間は埋めてくれるけど逐次外人ガチャとの競争に晒されるくらいの打撃力やからな
DHある方が出番増えるタイプやわね


0154:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
セも素直にDH導入したらええのに


0156:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
中日打てる捕手を育てるのが上手い説あるな


0157:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
DHでしか使われとらんのに煽られる言われはないわな
正捕手の座を勝ち取ってから煽ってくれ


0158:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
アリエルもそうだけど出場機会ほぼないんだからWinWinやろ
期待してたファンだけがloseや


0160:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
中日は郡司を一軍上げても一打席で落としたらしいしチーム事情が違うやろ


0161:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
宇佐美も絶対的に郡司より守備上手いと言えんしな


0164:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
はやくキャッチャーあきらめろよ


0167:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
(仲間)割れ


0168:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
代打の1番手で使えたのにな
立浪に嫌われてただけだからこいつ


0170:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
もう中日の下部組織やん


0171:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
よく言われるけどまじで好き嫌いで
選手トレード出すほど監督に権限あるのか?


0173:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
流れが完全に石岡やん
お前ら相変わらずの学習能力やな


0174:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
まーたwinwinの神トレードを立浪がやったんか


0176:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
実質現役トレード成功やな


0178:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
トレード自体は中日5.5>ハム4.5くらいでやや中日得したイメージだけど一番の勝ち組は脱浪成功郡司と山本


0179:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
これは出る喜び


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688274321
未分類
なんJゴッド