農水省さん、全くコメの値段を下げる気も備蓄米を流通させる気も無い事が判明する

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
江藤農相は18日の閣議後記者会見で、流通の安定化に向けて放出された政府備蓄米について、先月30日までに落札業者から卸売業者に引き渡された量が2761トンだったと発表した。
政府は2回の備蓄米の入札を行い、計21万2132トンを順次放出しているが、卸売業者に届いたのは1%にとどまる計算となる。
また、卸売業者への販売価格は玄米60キロ・グラムあたり平均2万2402円(税抜き)だったと明らかにした。2024年産が出回り始めた昨年9月から今年2月までの相対取引価格は全銘柄平均で税込み2万4383円で、税込みに換算するとほぼ同水準となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/588aefdb0eb14eac6134e87dfad7dabf51138cb4


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
まるで氷河期世代の脳みそやな


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
少なすぎて草


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
こいつら人イライラさせる天才かな


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
去年の比較してる時期が一番米高騰してた時期じゃねぇか
それと同等だからって何が言いたいんだこの馬鹿連中は


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
定額5kg3000円で消費者に届くように調整しろよ


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
出来ないなら「出来ない」って言えばまだええよ
「やる、やる」っていってやらないのが無性に腹が立つわ


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
セシウム入りを開放すべき


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
値段の根本を決めてるのはJAちゃうの?
JAは店頭価格5kg5~6000円にしたいんやろ?
政府の持ってる備蓄米全て買い占めれるんだから備蓄米意味ないよ


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
米の流通経路調べればいいだけなのにテンバイガーってお茶濁すだけだからな
JAとズブズブってのがバレバレ


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>10
まあ経路調べてどうすんのって話やし
買い占めてる業者名を公表して圧力かけるんか?
買い占めるのは何の違法でもないから法的根拠がないし


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
言い訳してないではよ値段下げろ無能


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
もうベトナム米入れろや


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
輸入しろよもう
JA潰れろ


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
そもそも第3セクターのJAなんかいらんのよ
世界と同じように先物の自由取引で価格決定をオープンにするべき


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
使えねえ野郎どもやな


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
JA「こちら謝礼になります」
官僚「なるほど?」



17:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
日本人からお米を奪います


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
まぁ今まで舐めた農政してほったらかしてきてツケが回ってきただけ
バカにしたような値段で今まで当たり前のように食ってきた消費者も同罪


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>18
これ
稲作とか農家もJAも赤字垂れ流しの慈善事業でやっとるもんやったからな


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
マジでこの国暴力でしか変わらんのやな


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
さっさと潰れろ


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
自民党は下野したがってるんや分かれよ


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
これ無能のふりして癒着してるのか
ガチの無能なのか


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
農家さんサイドはさほどウハウハじゃないってマジなんか?


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
備蓄米の9割超をJAが落札
卸売業者に届いた備蓄米は全体の1%
誰が止めてるんやろなあ…


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
不作為犯で捕まえろ


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
某投手を嘘でもいいからメジャーで活躍してるメッキ貼るための工作費は兆程度じゃ足りんからな


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
だってこいつらJAに落札させて儲けさせているクズで国民をバカにしているクズ政府


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
>>35
ばーか
高値になる流通経路に落札させないようにした結果ほぼJAしか入札に応じなかっただけだ


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
日本より物価の高いアメリカでもカルローズとか安く生産できるのに日本の農家は甘えとる


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
だから日本人なんて他国に胃袋握られて奴隷になってりゃいいんだよ
高い金払って何が使われたかわからない綺麗な作物喜んで食ってくたばっとけもう


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
備蓄米ってどうせ全体の消費量に全然足りない上に1年後に買い取るんやろ?
放出して何の意味があるんやろ


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
佐々木朗希が向こうでちゃんと活躍するまでは米の値段上がり続けるで

JAが筆頭タニマチやからな


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/18(金)
残りの99%はどこにあるんだよ?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744951241
未分類