転職考えてるんやが、結局どこに住むのが正解なんや?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
転職とともに拠点を動かしたい


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
地元に拘らないなら住みたいとこ住みなよ


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>2
どこがええんやろか


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
アメリカのit企業相手に働くにはインドがいいらしい
時差の関係でアメリカ人が寝てる間に働ける


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
スイス


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
いきなり海外か
ハードル高いな


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
インドとか論外やぞ


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
福岡や名古屋もええかと思ってるんやが


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>8
ほな名古屋でええやん
なんで九州なんて離れ小島にいかなあかんのか


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
実家


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>9
実家は大阪


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
名古屋でええやろ
福岡は仕事ないって聞くし


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
行きたい求人あるところから選んだらええんよ


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
名古屋


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
実家が持ち家で空き部屋あるならプライド捨てて戻るのがベストやと思うけど


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>19
金に困ってるわけではないからな
ただ住みやすい地域を探してるだけや


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
沖縄


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
着畝位加医火世鵜


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
バーガーキング

天一
この辺は欲しいよな


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
田舎で女捕まえたらええやん



27:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
地方カッペランド以外ならどこでも


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
職種は?


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>28
土木設計


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
南海トラフで東名高速壊れて愛知のインフラ死ぬって言われてるからな
食べ物届かなくて真っ先に餓死するで


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
今はどこなんよ
東京から田舎は無理よ


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>32
横浜


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
都会やろ
車も要らん


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>34
ガチで車いらんのなんて東京の駅近だけや
そのへんの賃料考えたら地方で車持つほうがマシ


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ぶっちゃけ東京に住むメリットってブランド以外になにかあるんけ?
埼玉千葉神奈川で十分やんと関東圏以外の人間からしたら思うわ


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>35
職場が東京になりがちやからどうしても通勤がきつくなるんだよなその辺
しかも人口にインフラが追いついてなくて意外と不便なんよ
横浜なんかあれだけ人いるのに面積当たりの駅の数名古屋と変わらん


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
マジでどこでもいけるなら海外か仙台だろうな


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
大船とかどうでしょ
ほぼ横浜だし鎌倉だし海近い


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
横浜も車いらなかったけどな


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>41
タクシーが日本で一番儲かるのが横浜や
その時点で車いる街やねん


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
間とって南海トラフから遠い島根行くか…


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
岐阜はええぞ災害少ない


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
千葉横浜さいたまは人口の割に鉄道網は大阪名古屋と大差ない上に車社会にもなりきれないから道路インフラもカス
通勤は東京に行く前提やから統計的に見てもクソ長いという地獄みたいな街やで
この辺こそ地元民じゃなきゃ住む価値ないと思ってるわ
こんなことに住むなら同じ家賃で札幌駅の目の前に住んだほうが便利やわ


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
横浜は坂も多いし駅から離れてる場所に住宅街があってバスの利用も多いし戸塚のほうも市営地下鉄沿いも坂が多いし地下鉄の周りはスーパー弱い


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
札幌のタワマンが買えればそれはそれで楽しいと思う


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
名古屋いってる奴は素人
豊田か刈谷


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739229832
未分類