1:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
https://ncode.syosetu.com/n2647kd/
ワイは面白いと思う
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
伸びないなら時間の無駄やしかかへん
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
天才やん
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
これ絶対伸びる
センスあるわ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ま?続き書こうかな
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
てか読んでねえだろ時間的に
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
読んでて気になった点あるわ
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>7
なんや?
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
うおおおお最強イッチの蹂躙譚おもろそうやわ
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
読んだけど意味わからん
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
こんな短えあらすじで分かるわけねえだろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>10
本文もあるで
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ええやん
書籍化楽しみやな
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
きも
バツポチな
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
999より99999999とかのがいいぞ
インパクトないと埋もれるよ
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>19
それ何か普通に強そうやん
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
一見弱そうだけど最強なのがええんやないのか?
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
だったら固定ダメージ9にしとけよ
999でもぶっ壊れにしか見えんぞ
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>22
流石に最大HP1桁は話作りにくい
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ダメだなこりゃ
否定しか出てこん
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
というか内容どこにかいてあるんや?
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
着眼点は良いと思ったがシナリオ構築能力がちょっと微妙そうやな
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
目立ってナーフされたらまずいから
「かぁー!目立ちたくねえー!」ってのも説得力あるやろが
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
爽快で楽しいやろ
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
なんか否定的な意見多いな
面白い思ってんのワイだけなんかな?
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
創作物って往々にしてそういうものだし……
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
そうか、テンション上がってたのに残念や
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
そら書いてる本人はオモロー思って当たり前やろ
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>39
これつまんなくね?って思って書いてる奴おるんやないか
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
パチ台になるとこまで妄想したんやけど
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
和名なのがダメなんかな
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
まじでなろうに関してはシナリオ構成力だと思うから、そこを磨き上げるしかないのでは
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
というか文量少ないから読み味が無いのね
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>47
それはごめん
ワイ遅筆遅読やからこのくらいでちょうどええ
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
流石に敵役が高圧的すぎると思う
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>48
なろうのランク入り作品読んでると流石にやりすぎやろって悪役多いしこんなもんやろ
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ステータスって普通に出てくるんやないの?
ワイが読んだランク入りのは三割くらいステータス出てきたで
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ゲームとかじゃなくても
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
おもしろい訳じゃないけど作品化とかはされそうな雰囲気はあると思う
後はどれだけ自分を信じて書けるかやろ
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>57
そうかぁ
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
途中でキャラ増えてるんやろこれ
山本と沢尻と神さま?誰が何いってるか分からんくなる
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
なろう読んでるかどうかなんて関係ないやろ
おもしろいものはおもしろいつまらんものはつまらん
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
これはアカン
主人公を応援できない作品は基本伸びない
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
つか続き書いてきたわ
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
まあ晒してもいいよ別に
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
続き読んだけどアカンな
小説の体を為してないレベルや
79:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
なんでみんなひどいこと言うんや?
筋通ってるやろ
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
神にバレたらナーフされて雑魚に逆戻り→〇したろ!
論理的やんけ
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ブクマ13件は草
すげえな
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
固定ダメージ即死なら鼻くそ飛ばしても倒せるし
しょうみ緊張感ないやね
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
先ず神に調整されてる世界で簡単に神を殺せるってのも興醒めよな
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
え、なんであやまるん?
95:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>93
話が飛躍してたと感じさせてしまったからや
94:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
わかった、膨らませるわ
なろうってAI禁止やっけ?
97:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
虐げられシーン短いし覚醒の仕方もつまんないよねこれ
99:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
「なろうで一発当てたろ!」って思ってる人間が書いてると思うと
その時点でもうデバフだよな
102:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>99
一発の文量やないから当たらないんよ
105:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
イッチの文章は情景が全く想像出来んのがアカンと思うわよ
台詞と数字の羅列だけでは読み手がシーンの絵面を思い描けん
106:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
なにごとも継続だよ
108:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
継続していかんと経験にならんのよ
109:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ホンマやな、ワイも頑張るわ
116:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
そろそろ結果出さなあかん歳やな
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740318021