転職の面接って何を聞かれるの?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
初面接だから色々教えて


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
志望動機


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>2
これって聞かれるんや
めっちゃ中小企業なんやけどどうしよう


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
辞めた理由は97割聞かれる


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>3
これは説明できる
異動によって自分の望んだキャリアとはかけ離れたとか言うつもり


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
中小企業で志望動機聞かれてもな
とりあえず会社を褒めとけばええんかな?


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
スリーサイズ


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>7
ワイ男なんよ


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
なにか強みはありますか?


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>9
これも聞かれるんか?
新卒みたいやな


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
前の会社はなんで辞めたか


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>10
異動によって自分の希望していたキャリアとは離れてしまったから
退社したって違和感ある?


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
「何を訊かれると思いましたか?」


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>12
実際のところ逆質問みたいなのってあるの?


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
転職先が同業種なら前職のこと詳しく聞くやろな異業種ならそうでもないが


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>16
前職は物流企業で
メーカーの物流担当に応募したから聞かれると思う


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
どんな業種でなにをしてきたかは自分から語るべきか


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>18
業界大手で勤めてたからこれは胸を張って説明できるな


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
志望動機
退職理由
自分の強み
前職での業務内容
あとは何かあるかな?


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
転勤や異動にどの程度対応できるかは用意しといてもええかも


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>23
今回受けるのが実家とは違う地方の企業だから
この質問は安心やな


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ワイの方から待遇とかの質問タイムってあるものなんか?


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
なんでわざわざ大手から中小に転職することにしたんや?


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>26
3年目で左遷人事をくらったからやな
大企業ならよくある話だと思うわ
俗に言うふるいに掛けられたってやつやな


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
何の仕事やってきたかといくら欲しいのか聞かれたわね


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>34
年収の希望って聞かれるんか
前職が300万で今27なんやけどどうすればええかな?


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
経験ってアピールポイントがあるんやし自信を持って応対したらええ
「思ってたんと違う」ってならんように曖昧な返答は避けよう


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>36
サンガツ
物流経験がある方募集の求人に絞って申し込んだ甲斐があったな


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
志望動機
退職理由
自分の強み
前職での業務内容
部門の異動への対応の可否
希望年収

自分のメモ用



44:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
頑張れイッチ


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>44
ありがとうやで
まずはオンラインで面接して通過できれば対面の予定


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
賞与の実績とか
各種手当に関する質問ってしてええのかな?


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>50
求人要項に記載があれば質問してもいいかも
その場合比較サンプルがあるわけやから以前はこうでしたけどっていうのは悪くないと思う
採るほうにとってもお金の話は大事なことやし経済観念の程度を知ってもらうくらいなら

オンラインならまず「現物を見たい」って思わせるのが大事やと思う


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
待遇は最終面接合格後に調整していくイメージやけど


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>53
最終面接が終わった後で
改めてコンタクトを取られるパターンもあるのか
まぁどちらにも対応できるようにしとく


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
どこの転職サイト使ったの?


56:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>55
リクルートやな
予想してたよりしっかりした求人が多くてびっくりしたわ


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
学生時代に力を入れたことやぞ


65:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>59
ボケありがとうやで
和むわ


67:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
何度か中途採用の面接官やった経験あるワイが来ましたよ
質問は志望(転職)動機と経歴の説明くらいやで基本は


72:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>67
人事担当ニキ助かる
やっぱり志望動機は聞かれるんやな
転職サイトで見つけて条件が良かったくらいしか正直無いんよな


94:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
現職で6つめかな


97:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
お前らのことやからてっきり転職経験もないのに適当な事言ってるのかと思ったわ
すまんな


104:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
辞めた理由、志望動機、前やってた仕事で何してたか


107:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>104
上で挙がったのがこの辺>>41の質問なんやけど
他に何か聞かれたことあったりするかな


109:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
自分のスタンスだけは崩さんことやな
でないと見かけはホワイトな中身ブラックにターゲットにされるで


115:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>109
ワイは見た目が真面目キャラやから
下手に見栄ははらんように気を付けるわ
別に営業職でもないし飾る必要もないはず


117:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
新卒は可能性に賭けるしかないけど中途は社会人経験があるわけやから
「何をどの程度やってきたか」のほうが重視されるやろ


119:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ワイは面接とかになると2~3問聞かれたら後は自分のターンにできるからなぁ
ちょい特殊やねん


121:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>119
賞与の実績とか福利厚生について質問したいんやけど
どうやって自分のターンに持っていくとかある?


130:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>119
これは質問に対してわざと相手に疑問を抱せるような回答して、相手が突っ込んでくるの待ちする奴やな
その先の答えを準備済みだからそこから自分のペースに持ち込める


120:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
性癖


122:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>120

童顔が好き


127:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
自分のターンに関しては多分話し方なんやろな
相手が興味あるような、食いつくような話し方ができるんやと思う


132:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
一通り教えてもらえたかな
ええ企業に面接の機会をもらったから決められるように頑張るわ
教えてくれた人たちサンガツでした


133:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
お祈りは不吉やろからうまくいく呪いをかけとくわ


135:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
答えに関してもただ自分のしてる事を
細すぎると自分が面接官の気持ちになった時
聞くに絶えないからある程度噛み砕いて聞いてる


136:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ある程度答えたらカジュアル面談になる
最初から硬かったら諦めろ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741051547
未分類