車を買ったら買うべきもの教えて

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
とりあえずゴミ箱は買った


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
ガレージ


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
ガソリン


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
有刺鉄線バットと鉄パイプ


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
レーダー探知機


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
鼻セレブ


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
鼻セレブおけ


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
ウォッシャー液


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
洗車機


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
灰皿


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
タバコ吸わないわ
今のとこ鼻セレブだけや


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
evopower


31:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>12
こいつのせいでパチエヴァ打ちたくなってきた


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
うんこ🥺


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
エヴォパワーいいな


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
スマホとかタブを置くホルダー


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
安全反射ベストとエーモンのパープルセイバーと


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>16
ガードマンやないかい


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
温度計


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
あとサンシェード


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
鼻セレブ
スマホホルダー
スマホホルダーは置くだけ充電のやつがいいかな?


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
三角表示板と電池式の発煙筒


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
交通安全のお守り



24:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>22
日光東照宮のねこのやつある


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
愛人


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
パンタジャッキと馬


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
ドン・キホーテ行くべき?


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
ダッシュボードに置くモコモコの毛


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>27
眩しいからやー


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
クーラーボックス


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
キャンプ道具一式


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
サングラスかな


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
ハンドルカバーはいるよね?


35:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
赤ちゃんが乗ってますステッカー


36:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
今はスマホホルダーだな


37:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
倖田組ステッカー


39:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
スマホ充電するやつ


40:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
A050


41:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
ヘッドレストに巻くバンダナや


42:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
サルぼぼ


44:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
三角表示板は持ってない状態で高速で事故ると
容赦なくキップ切るから持っておきな


45:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
三角表示板買います


46:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
マジレスするとタイヤ


48:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
三角表示板が場所とって嫌なら
紫にピカピカ光るライトも代用になる


49:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
三角表示板買ってトランクの収納場所に入れようとしたら普通に常備されてるんよな



51:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>49
ワイの車ついてないぞ
パンタジャッキっぽいのは積んであるけど修理剤もスペアタイヤもない


52:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>49
車による
ワイのはなかった


50:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
保険


53:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
わいはまさかの水没に備えて車載ハンマー買った


54:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>53
ヘッドレストでよくない?


55:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
金属バット
煽り運転対策で


66:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>55
理由ないと職質で捕まる可能性も
野球を趣味にするとか言い訳がいる


56:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
発煙等


60:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
街乗りだけなら何もいらん
たかだか片道1時間乗るとかそんなレベルやろ
何もいらん


61:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
ドラレコ

ゴミ袋
ティッシュ


62:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
任意保険


65:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>62
おすすめ教えて
東京海上日動とかいうゴミはやめてね


68:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
ACホルダー


71:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
ガラス割りのハンマーって発煙筒の中に仕込まれてるで


72:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
バッティングセンター行くんや!って言い訳すればいい


73:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
ダイソーのヘッドレストにつけるクッション



78:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>73
ねこのやつか


74:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
サングラスはあったほうがいい


75:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
こんなもん車が何かによるやろ


76:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
着替え入れる箱かわなきゃ!


77:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
シートヒーター付いてないならシートヒーター付きシートカバー
ベンチレーション付いてないならベンチレーション付きシートカバー


81:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
スマホホルダーとディフューザー



83:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
スペアタイヤがない車種買った時は電動空気入れとパンク修理剤が付いてきた


84:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
駐車場


85:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
でゅふーざーって電動のやつがいいの?


88:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
災害遭って身に沁みたけど厚手の防寒着あってよかっと思ったわ
枕とかちょっとした毛布代わりにもなるで


89:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
樹脂コーティング剤
外装プラスチック素地の部分に塗りたくっとけ


92:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
スターターは買って載せておけよ


93:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>92
ジャンプスターターはもってゆ


94:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
車内で飲食した用にウェットティッシュ


96:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
ガラコ
傘ホルダー
ロール式のサンシェード


97:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
牽引ロープ
バッテリケーブル
スターター
自身の為やなしに,困っている人救済


99:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
スポーツECUと車高調とネオン管


100:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
硬化コーティングは早めにしとけよ靴買ったらスプレーするのと一緒や


101:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
子供が乗ってますシール


102:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
せっかくの休みなのになにしてんのこいつら


104:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
アルミテープやぞ
燃費も馬力もこれで大幅パワーアップや
天下のトヨタ様がそう言ってる


108:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
タイヤは即プレミアムタイヤに交換しとけよ純正なんてまじクソだから
外したタイヤはメルカリで高く売れる


109:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
ブースターケーブルかジャンプスターター


110:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
リヤカー、ボートとか乗せるやつでも農業用のやつでもどっちでもええ


111:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
ガレージや
戦車頻度がガチで減る


112:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
座布団


115:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
コペンのタイヤなんて小さいから助手席に載るやろ


117:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
ワイはスペアタイヤ買ったな
17インチのやつで3万くらい
オプション用にちゃんとスペアタイヤの格納スペースはあるんだよね


120:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>117
車による
オプション設定なければない


118:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
イオン発生機やったか
あれ置くと芳香剤含めてガチで匂い消える


121:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
燃料


122:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
インチアップ+車高調
タイヤでっかくして乗り心地が悪くなった分は車高調で補うイメージや


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748746780
未分類