陥没事故のトラック運転手、もはや触れられなくなる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
「今日も懸命な復旧作業が進められています」


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
えべっさん状態やろ
掘り起こす方ptsdなるわ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
もう生存してないだろうしな


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
この調子で作業進めるなら完全復旧まであと5年はかかるな


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
おっさん1人いなくなることより道路と下水管に大穴空いてトラック埋まってる事の方がはるかにやばいしな


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
もう一週間経ったやろ?
絶望的や


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
高速道路なんかしょっちゅう警備のおっちゃんが死んでるしな、犠牲はつきもんや


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
じいさんは犠牲になったのだ
犠牲の犠牲にな


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
専門家のエライさんはおらんのか
こういう時の為に存在するんやろ


102:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>12
つべLIVEのチャット欄で必死に素人連呼してます


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
今ニュースで今日作業するから埼玉民は水流すなって言ってたぞ


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
結局ワイヤー切らした消防が戦犯だよな


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>16
これでとどめ差した感あるよな


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
下水使えなくなってる地域が広がってるらしい


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
どんどん悪くなってるな
下水管の大切さを思い知らされる


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
10t超えが落ちたならまだしも
たかだか2tだろ?
なんで助けれないのか意味不明


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
そういやこの前、夜中にドンキ行ったら道路掘り返して管の工事してたな
八潮市の穴の影響か?


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>21
ドンキホッテだなまさに


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
爺さんは旅立ったのさ
誰も知らない世界にな


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
どうしようもなかったろすぐ周りが崩れたんやし


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ちゃんと事後検証やるよ
仕方なかったという結論がちゃんと出るから仕方なかったんよ


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
お腹空いてそう🥺



29:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
万が一上級が落ちたら迅速な救助をしそう


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
県知事が初動で水を止める判断できてれば助かったのにな


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
いつ死んだかだけはわかる


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
これ直進だったら気づけたかもしれないんやろ?
運悪く右折時だったから左右の確認に気を取られてしまった


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>35
左折や


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
最悪このまま埋められるやろ


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
メジャーリーガーになる確率と陥没した穴に落ちる確率、どっちが高い?


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
確実に助けられた命だった
あーあ


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
頭から引き上げとけば助かったのに


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
今生きてる可能性何%くらい?


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
最初に切れないワイヤー回してたらなあ


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
被害者の個人情報垂れ流すのが得意なマスゴミも
この件に関してはだんまりなの不思議やない?


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>45
高齢ドライバーなんてなんのニュースバリューもないし


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>45
たぶん独身なんだろうなと思ってる


74:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>45
多分だけど孤独な一人暮らしの高齢者なんじゃない
仕事で話をした事ある人くらいしかインタビュー出てこなかったし写真とかもなさそう


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
普通にクレーンなりヘリなりで救出すればよかったのになんでやらんかったの?


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
運転席密閉されてるならまだ生きてるだろ


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>49
飲まず食わずではキツい


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
トラックなんか落ちてなかった


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
流浪の旅に出たか…


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
えっ!?玉掛け持ってないんですかっ!?



56:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
国民のヒーローになれたのにな


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
これ周辺の飲食店とか見たら大迷惑だな
ずっと規制されてるし客ゼロやろアレ


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
運転席に弁当とかチョコ入れてたなら一週間くらいはギリ持つか?
それでも酸欠なるか


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
むしろもう生きてたら困ると思われそう


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
映像見たら
落ちたトラックの後ろの車はちゃんと停まってるのすごくね?


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
トラックはともかく脱出くらいすぐできると思ってたわ


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
自衛隊なら人だけ引き上げ楽勝だったろ


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
落ちた時点ですでに大ダメージやろ
その時点でほとんど弱ってるはずやもん
普通に考えたら顔面や胸を強打してるはずはず


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
一本釣りしてた時点でどう足掻いても助からんのよね
どれだけ迅速に対応したところで終着地点はワイヤー切れて落下の衝撃で死亡や


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
死ぬ寸前まで生きてたのに


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
最初から埋めとけよ


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ヤガミとか損害賠償請求どこにすんだよこれ
バイト従業員の賃金も0だべ宣伝にはなったけど


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
日本も北朝鮮みたいに人権無い国だったんだな


71:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
若い運転手だったら自力脱出できてたんやろか


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
もう諦めるしかないのか…
もしかしたら生きてる可能性あるやろ


73:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
運ちゃん74才やで
落ちた時点で骨折して血まみれやろ
しかも冬
夜になったら血も凍るレベルやろ


75:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
もうとっくに異世界転生してるからどこ探しても居ないぞ


84:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
この非常時にもどうしようもないなら管のメンテって普段どうしてたんだろう
非常時だからどうしようもないのか?


85:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
これを教訓に自治体はラフターを直ぐに用意出来るように連携してゴンドラ用意しとけ


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
歴史上、先進国から途上国に戻った国って🇯🇵日本しかないからな


94:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
まぁ流石にもう生きてないだろうし、さっさと片付ける方にシフトすべきやろ
悲しいけど



95:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
民営化してなくてもこれって民営化きて大丈夫なんか?


97:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
死ぬの待ってるんやろなぁ


98:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
最初からいなかったんやろ


101:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
もう流石にね…人


106:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ドライバーもう勝手に家帰って仕事に戻ってるだろこれ


123:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>106
ラフターのオペさんの精神に転生してクレーン作業に従事してるらしい


107:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
穴空いてトラックが転落した時はちょうどトラックぶんの大きさの浅い穴だったのに今ものすごいでかい穴に広がってた


109:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
女子小学生のうんこも、女子中学生のうんこも、女子高生のうんこも吹き出してるんです😭


110:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
業種によっては避難させられてる自営業や零細企業もそろそろ逝くな


113:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
埼玉だから仕方がないという風潮


116:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
LIVE映像のコメ欄やべーな
日本人の民度がゴミ以下


118:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
もうバクテリアに食べられて消滅してそう
下水のバクテリアは強烈やぞ


125:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>118
下水中の有機物がバクテリアで分解
→硫化水素発生
→硫酸
→腐食
をみてなるほどなぁってなった


119:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
2次被害なんて気にしてたら救助なんてできんよ
日本人がザコなのはこういうとこ


120:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
こんなん助からんもんなんだなヘリから紐垂らして捕まらせれば救助できそうと考えるのは素人すぎか


126:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
これなんでもっと早い段階で自衛隊に救援頼まんかったんや?


131:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
若い女なら死ぬほど報道されてたのに


132:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
中川に浮かぶうんちをめがけて~


135:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
上級じゃなかったから必死さが足りないな


136:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
なんか上級だったら金に糸目つけない必死な救助方法で助かってた可能性ありそうだよな
この国なら


140:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>136
やりそう


138:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
これで生きてたら本出して講演会引っ張りだこで一生安泰なのに


139:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
流された先のマンホールから出てきて今頃家でテレビ見てるってことはないんか


141:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
リニア工事で危険に晒されるエリアが拡大


142:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
まだ生きてたらすごい


145:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
一日中重機で穴掘ってたら地下の爺さんもやかましくて頭おかしくなってそう


147:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
運転手の名前や会社名が報道されないのは
何故だと思う?

ずさんな救出活動のあげく
行方不明に?
地下には一体何があった…?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738620113
未分類