1:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
なんで海南行かなかったの?
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
息苦しいゴリラ
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
読めば書いてあるよ
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>3
推薦で大学行けなかった理由は?
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
安西先生だろ
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
しょぼい公立で1人だけ張り切ってるゴリラ
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
宮益でも入れた海南バスケ部に入れなかった男
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
貧乏で私立入れなかったんやろ
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>8
ゴリの家豪邸だぞ
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
中学時点ではドリブルすらできなかったんよな
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
桜木が見間違えるぐらい高砂と被るからなぁ
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
牧も仙道も赤木をみとめてるんだよな
すごいわ
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
デカいだけで下手だったからって、投げ飛ばした人に言われてたけど宮益OKだし信ぴょう性がない
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>13
宮益は普通にゴリより上手いんや
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
中学のときにスボーツ特待生みたいなので強豪からスカウト来なかったんかな
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
ゴリ卒業後は湘北ちょっときついな
宮城、流川、桜木はいいけど残りゴミしかおらん
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>18
センターは桜木?
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>18
また有能な1年一人二人入ってくるんやろ
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>18
1年で大物ルーキーが2人入ってくるんや
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
まぁでも実際ゴリが海南行ってたらなお神奈川では敵なしだったろうね
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
敗因は高砂、高砂とクリソツだった俺にある
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
湘北だと秀才扱いだったけど普通に学力低かったからじゃね?
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
清田が受かるくらいだから海南もそんな偏差値高くないと思う
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>29
一年夏でレギュラーになれるくらいやし清田は推薦やろ
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
全国制覇いう割に山王のレギュラーすら知らないっぽいし
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
海南のモデルは湘南工科大附属らしいが推薦のスポーツコース以外の一般入試の生徒はバスケ部は入れない
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>32
でも海南は宮益いるからな
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
湘北は江ノ電とか乗って試合行く描写がある通り湘南地区
海南はモデルが東海大相模なので相模原地区
シンプルに遠い
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
陵南はいいメンバーそろってるんだよな
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>34
陵南の真のMVPは田岡やな
東京から仙道引っ張ってきたのがデカすぎる
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
高校だ楽しく部活しようと思ってたらいきなり自分たちの代で全国全国言い出すやつがいて自分の意にそぐわないエンジョイ勢がいたら投げ飛ばすとか可哀想すぎるわ
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
安西先生目当てかもしれんけど安西先生ってゴリが3年になるまでマジで何もしてなさそうな感じだったよな
三井も放置で
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>36
教師として無能、無責任の極みだよな
公立校の指導者なのに才能集まらないと最低限の教育もしないとか害悪でしかない
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
ヤンキー漫画路線だったらエンジョイ勢だったんだろ
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
安西目当てで全国レベルの選手は入ってくるんだよな湘北
キャリア無駄にしてるやろと思うけど
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
山王に勝てたからええやろ
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>41
でもあの山王って歴代山王最弱らしいじゃん
メンツはみんないいキャラしてるけど
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
あのバスケ部に入ろうと思ったんだから宮益良い意味で頭おかしいよな
その後の人生でも成功してそう
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
赤木って家もデカいし裕福そうよな
時代が違うとはいえ私立行くような家庭じゃねーの?
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
逆に仙道はなぜ陵南だったんだろうか?
のほほんとしてるくせにそこそこの強豪高に行ってるし
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
それより何で湘南なんだろうな
やっぱりバスケがダメなら不良路線に切り替えるためだったんかな
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
青田は強豪私立から誘われてたけどあらかじめ晴子の進路調べて湘北選んでそう
55:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
赤木も木暮も桜木軍団と同じ高校だから偏差値高くはないんやろな
あくまであの高校の中で勉強できただけやろ
漫画にこのツッコミは無粋かもしれんが
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
赤木三井の世代で初日から練習見に来ているから安西先生一応毎年新入生の才能チェックしに毎年来ていたんやろうな
それで引っかかったのが桜木と流川だけという
59:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
続いてたら赤木引退後は水戸が入部する予定だったんだろ?
61:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
ミニバス経験者が高校までドリブルすら出来んとか才能だけあっても努力はしてこなかったんやろな
62:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
顧問「やる気ないンゴ、適当でええわ」
部員「優勝とか無理やから気軽にバスケしとくか」
🦍「ゴルアアアア!部員は本気にならんかい!!!!」
63:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
漫画やと小学生の勉強も分からないようなヤンキーと全国模試トップのやつが高校の同じクラスってくらい設定ガバガバなのもあるからそこは考えたらあかん
67:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>63
全国模試トップとか一体誰だよ
64:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
同級生ぶん投げるのはやりすぎだよね…
66:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
アヒルの空は序盤だいぶおもろかったのに
なんか作者がいきなり暴走してこの先負けますみたいな事やってオワコン化したよな
68:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
流川と桜木入学してこなかったらベスト8止まりくらいやったやろ
翔陽に負けとったわ
79:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>68
リバウンドとれてなかったろな
70:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
デカいだけでヘタだったからや
71:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
指導せずに神奈川ナンバーワンセンターにしたんだから有能過ぎるやろ
無駄に指導して嫌気さしてアメリカにでも留学したら意味ないやん
74:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
あんなに練習したのに(泣)
75:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
ゴリに推薦こなかったのおかしいよな
俺大阪でバスケやってたけど優勝チームのスタメン全員関関同立入ってたぞ
77:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>75
神奈川ベスト5で山王にも勝っとるしな
他のところからも推薦は来とったけどそこよりは本来の志望校の方がいいみたいなことなんやろうか
81:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>75
現代ならSFC余裕だろうな
76:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
人の頭を何度も殴る
クラスメイトをぶん投げる
あかんやろ人として
78:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
海南のセンターがゴリだったら余裕で世界制覇してたな
82:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
アメリカに宮城が行くのは意外やったよな
無理やろ
85:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
大学オールスターレベルをボコったのはやりすぎたよな
高校と大学なんて天と地の差なのに
高校対大学やってる野球は高校に手も足もでないし
86:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
お前とバスケするの息苦しいよ
88:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
イノタケ相撲好きだから桜木主人公で相撲漫画やってもありだな
90:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>88
内藤がライバルになりそう
89:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
格闘技なら桜木のジャンプ力が活かせないじゃん
92:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
桜木のスタミナ三井くらいじゃないとおかしいやろ
95:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>92
本気で不良やってたら
花道ぐらいの体力つくわ
93:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
ゴリって高1の時点でドリブルすごく怪しかったし(経験者なのに)
初めて数ヶ月でドリブル最低限はできる花道すごくね
98:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>93
身体能力ばっか取り沙汰されるけど普通にボール扱うセンスも天才だよ
シュートも上手いし
97:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
桜木って189センチでフリースローラインからジャンプしてリング届くんやろ
化物やん
99:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
公立の雑魚高校で全国制覇とか言って暴力振るわれたらそら辞めるわ
101:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
「お前とバスケやるの暑苦しい」って言われてチームメイトを投げ飛ばしたんだよな
まじでゴリラだろこいつ
105:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>101
まあ普通プロ目指してるわけでもないただの部活で必死こく理由よくわからんもんな
107:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>101
逆やろ
まあそれでもありえんが
108:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>101
こいつが中学優勝チームのみっちゃんの同級生なんだよね…
103:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
謎なのは安西先生が一晩かけて作戦練っていたのに山王のゾーンプレス対策が用意出来ていなかったことやわ
宮城単独っていう結論出すにしても遅すぎないかあれ
104:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
内藤鉄也
196cm 155kg
三浦台高校2年生
白鵬翔
192cm 155kg
元横綱
111:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>104
内藤ってそんなガタイよかったのか
アニオリのかませにしてはもったいなさすぎる
109:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
内藤はハンドチェック禁止の現代なら無双できただろうな
112:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>109
湘北は宮城の代わりに木暮がスタメンはってそう
宮城は外が下手すぎる
110:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
むしろ桜木見て才能気付かない奴居ないやろデカい速い強い
113:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
俺個人的にこういうリアルより路線のバスケ漫画ならぶーぷめんだったかそんな名前の漫画好きだったけどなぁ
黒子との正面衝突で消し飛ばされてたけど
114:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
個人的に黒子より好きだったのに
黒子なかったらなかなかの中堅どころと越して大成してそうだった
115:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
今桜木が三年のときの話を映画で作ったら絶対売れるやろ
森重ヒロシ率いる名朋工業高校を対戦相手にしてさ
116:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>115
売れはするかもしれんが声がジャイアン並にこれじゃない世界観見せつけられて凡作で終わりそう
122:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>115
2時間で表現するのは無理やろ
いきなり誰が何しとんってなるで
118:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
キセキの世代と山王工業ならどっちが強いんや
120:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
非現実のバヌケプレイヤーとバスケットボールプレイヤーが勝負になるわけ無いだろ
123:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
3年引退
流川、安西の制止を振り切りアメリカへ
桜木、怪我の後遺症でバスケできず
宮城・ヤス・シオ・カク・石井君か佐々岡君
127:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
翔陽が強豪校というのが1番おかしいやろ
149:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>127
監督いないのに全国常連だぞ
128:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
新章スタート
練習で宮城と桜木がうまく行かず喧嘩してる
毎日よとか言って説明してくれる晴子
1話の終わりに扉開いて流川登場
絶対おもろいけどな
やる気ないんか作者は
129:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
鉄郎は高校やめてフラフラしてるフリーターじゃない
130:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
ゴリ三井宮城に関しては安西先生じゃなくて強豪校の指導者ならもっと開花してたろうな
ベンチでも地蔵寄りだし、桜木以外に対してやる気なさすぎ
135:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>130
怪我しても放置なの明らかに指導者向きじゃない
133:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
山王戦で1人だけ役立たずだったよね
134:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
インターハイ常連レベルの学校ならガチとエンジョイで部活分かれてたりするのにな
宮益すげぇわ
138:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
割とマジで宮益主役のスピンオフ作って欲しいくらいに宮益が好き
あいつ一人でストーリー作れるやろ
143:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>138
海南は全国2位やし全国大会で宮益が活躍してたら胸熱やな
139:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
イノタケはアメリカの空気を吸ったら~があらゆるスポーツの海外挑戦を否定する象徴になったのを後悔してるから
有望な選手にはガンガン挑戦して欲しいみたいやな
140:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
バガボンドも吉岡兄弟倒した時点でほぼ終わってるし、
リアルは多分はじめからオチのない物語だっただろうから、もうイノタケは引退してもいい
141:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
イノタケは芸術家かぶれたのが残念やわ
142:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
高砂の代わりが赤木なら全国制覇してたろ
146:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>142
森重に高砂一人じゃ無理ってオッサンに言われる始末だからな
144:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
ヤンキー漫画にも移行できるようにしてた頃の設定のせいで
整合性が取れなくなってるのは仕方ないっちゃ仕方ない
148:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
家族内でコイツだけゴリラなのはなんで?
150:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
こいつってホンマ大した選手じゃなかったよな
周りが優れてただけ
151:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
赤木は大学の推薦も無くなったし、普通に受験して普通の大学に行ってバスケやるんだろうな
全国トップレベルの素質も一瞬の輝きで終わってしまう
152:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
現状大学でも通用するレベルのセンターやぞ
153:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
赤木が推薦無くなったのって
実はメンタルも未熟だったのが河田相手にしてバレたからやな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749647847