
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ソースは海外スクエニのX
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
なんで海外なんや
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>2
わからん
日本はダンマリや
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
steamでやりたい
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>3
ワイはPSかSwitch希望や
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
またリメイク
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>5
ええやん
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ソースなしw
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
7終わってないやん
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>9
チームが違うんやろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
8飛ばしw
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
7がまだ続いてるのに?
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
あ、別にいいです
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
8は?
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>13
8もしてほしいね
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
分かってるよな?7みたいな事するなよ
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
FF7Rなら嬉しい
DQ3Rなら眠らせておいて欲しい
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ええから何か新作作れ
185:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>17
スクエニの新作なんてどうせゴミしか作れないだろ
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
F91がリメイクに見えた
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>19
シーブック😭
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
9好きだから嬉しいけど期待できんわ
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
7終わらないし気分転換で作ったろ
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
8リメイクはあの糞戦闘システムやめたら意外と7リメイクより売れるかもな
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>25
リメイクされたら確実に制服とかSEEDの正装自由に着替えられるやろな
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>25
7より売れるわけ無いし
馬鹿が楽しめないシステムなだけやん
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ジタンとビビの連れションシーンは無修正ムービーでお願いします
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
永遠の闇がなかったことにされるらしい
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>27
有能
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>27
クジャ倒して終わりって事か?
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>27
クジャの究極召喚で呼ばれた者とも言えるから無くすのはどうかなあ
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
17はよしろ
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
エーコがくそ可愛くなりそう
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
なおディレクターは吉田直樹
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>32
吉田倒れるやろそんなんしたら
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
リメイクしか作れない会社w
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
誰かを助けるのに理由がいるかい?
って人間が持っとくべき行動原理やろ
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>34
ジタンが男前すぎる
あいつメンタル最強じゃね
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
リメイクを作るのに理由がいるかい
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
霧の大陸だけで1作目終わりそう
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ff7より売れないと思うけど
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ベアトリス正式に仲間にしてくれ
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>44
これはわかる
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
やっぱつれぇわ
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
スクエニリメイク多いい
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
出落ち召喚獣たち救済される?
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
何故かラスダンでベアトリクス専用装備が作れるからな
リメイクするなら仲間になるやろ
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
CGアニメの話どうなったの
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>53
ポシャったって聞いた
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
リメイク完走できるんかね?
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
新作作れよ新作
新規開拓できない会社はお先真っ暗やぞ
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
声要らんがどうしてもつけるなら
もっとさわやかなのに変えて欲しい気はする
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ラスボスはめっちゃ強化してほしいわそのためにも戦闘システム一新してくれ
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>60
9のラスボスてFFの中でも強い方じゃね?
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
最後らへんどこの街も入れなかったきがするからそこどうにかしろや
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ヒロインのクソダサファッションをどうにかしてくれ
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
リメイク分作確定みたいな流れでくさ
78:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>65
それまでスピンオフやらで擦り続けてファンも飼い慣らされてた7はともかく何もやって来なかった9を分作にするならアホやな
67:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
リマスター定期
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
FF9はええな
あれ世界観とか音楽好きやけど戦闘がだるすぎてやる気にはならんから
戦闘部分どんなんになるんやろ
69:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
7Rは社運賭けてるレベルだしあのクオリティのリメイクが何本もスクエニに作れる訳ないよね
71:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
FF9は神だがいまのスクエニに面白くできるとは思えない
73:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ボス戦のBGMが神
なんつったっけ破滅への使者だっけ
74:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
クエッ
クエエッッ
77:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
FF7のリメイク1作目がもう5年前だしリメイクのリメイクが求められてる
79:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ケアルガの取り方分からんかったからかなり苦労したわペプシマン
81:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
なお吉Pが関わるのは確定してる模様
82:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
FF9といえば戦闘のロードよ
確か15秒くらいかかってたはず
90:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>82
リマスター版はやったか?
97:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>82
当時よくそれで投げずにやってたなと思うわ
待ち時間なにしてたんやろ
138:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>82
通常先頭のイントロが好きすぎて気にならんかったわ
83:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ff9リメイクできました!それではお楽しみください!
「Chapter.1」
これやめて
84:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
もうFFは晩節を汚す新作なんて開発せずにリメイクだけやっててほしいわ
10待ってるで
93:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>84
10も来年で25周年やもんなぁ
89:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
9のカードゲームだけマジで苦痛やったからなんとかして
91:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ジタンってクラウドと身長同じなんだよな
あれでリアル頭身やったらセクハラとかグロくなりそうやからリアルにはしなさそうやが
98:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>91
ケツ触るもんな
92:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
アルテマウエポンとかワザップ見ずにどうやって探せいうねんてほど鬼畜な場所だった記憶
104:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>92
あれは元々テラに行く島があった場所だったから普通にやってみたら取れたって人多かったんじゃね
94:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
聖剣ロマサガ観たいんじゃなくてもっとリッチにして
99:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
9のリメイクとか何分作になるんや
100:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ポケステ2出すか
101:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
原作が7よりもボリュームある時点で分作確定やろ
105:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
なんかビビのスピンオフがどうのこうのって無かったっけ
普通にそれ関連じゃねぇの
108:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
これもうリテイクやろ
113:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
木背委華伊日予宇
115:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
地味にFFシリーズで1番BGM好きだわ
ハズレがない
119:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
これめっちゃロードが長くて挫折したわ
120:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
吉田産やろ
121:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ロマサガ2くらいのノリでどんどんリメイクしていけ
122:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
FF7リメイクで思ったけどリメイクはオリジナルのメンバーに作らせちゃダメやな
作品を客観視できないから変な事やりだす
124:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
9で初めて外の大陸いった時ストーリーの長さに驚いたわ
そこまで行くのに十分濃密だったから
まさかそれが序章だったとは思わんかった
126:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
9はEDの入り方が映画みたいで好きやわ
曲もいいし
134:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>126
スタイナーと眼帯女がドア開けねんな
127:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
一時加入のベアトリクス装備見たとき西武THE QUEEN寄越せってなる
130:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>127
弱そう
144:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>127
うーんこの
241:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>127
ワロタ
128:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
なんG民は縄跳び何回が最高記録や?
132:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
アニメ化はどこいったんだ
133:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ダガー(笑)
146:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>133
クソだせえなと思っていつもガーネットに戻してたわ
ストーリーの整合性は知らん
136:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
カンスト技はレベルマックス前提みたいなところあるしその時点でいくらかやり込み寄りよな
137:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
序盤のガーネットのケツ揉んで柔らかさに言及するシーンは絶対カットするなよ
139:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
エクスカリバー2という都市伝説
141:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ワイのパーティ ジダン エーコ サラマンダー クイナ
149:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>141
ワイのレギュラー
ジタン
ガーネット
サラマンダー
フライヤ
145:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
カードゲームが最後まで意味不明だったわ
147:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
シリーズ没落の戦犯9をリメイクするとか正気かよ
148:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ジタンFFの主人公の中で一番好きや
人間じゃないけど人間が出来すぎてる
157:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>148
しかも一番若いっていう
セシルとバッツはともかくクラウドとライトニングは見習って欲しい
160:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>148
親方とかの過去のやり取りあるなら見たいよなジタンが出来上がるまでの話
151:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ジタン
サラマンダー
ビビ
エーコ
152:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
何でか分からんけど人気あるらしいな
155:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>152
なんかジブリっぽいからな
153:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
9のカードゲームってあったような気がするけど全然思い出せんわ
8のは結構やったてかあれがメインまであるしな
156:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
クイナの通常攻撃なんであんな安定しなかったのか分からんかった
159:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>156
専用武器のフォークの特性や
163:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
また縄飛びやるんか
165:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
また上海の変な会社に丸投げしたん?
それとも自社リメイク?
170:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>165
まあやるならジーンやろ
雰囲気的にも聖剣3とロマサガ2の路線が一番いいわ
168:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
フランスで作っとるアニメの話やろ
中止になってなきゃぼちぼちや
169:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
今思い出したけど、9ってアニメ化の話も無かった?
ヨーロッパの会社がアニメ化の権利を買ったとか聞いたような
173:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>169
頓挫して消えた
172:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ジーンとか無いわ
ロマサガとかショボすぎて唖然とした
174:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
スーパーサイヤ人とダガーって変な名前って事しか覚えてない
177:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
主人公はサイヤ人
178:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
リメイク期待してる奴には悪いけど
前ちょろっと話題になったアニメ化だろ
179:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
吉田が関わる時点で終わりやね
195:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>179
16で失敗したのにまたその人に作らせるの?
201:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>179
まじかよいらねぇ…
180:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
クイナとかいう最強キャラ
183:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
かなりキッズ向けのアニメ会社やし
公開されたビビのやつ見てもゲームオタクが喜ぶような物にはならんと思うぞ
184:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
正直今のスクエニが作るリメイクより外国が作るアニメのほうがずっと期待できる
186:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
召喚壁のイベントを本編に組み込んで欲しいな
188:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
9ってたぶんFF史上最もロケーションを作り込んだナンバリングだと思うんだけど
今のスクエニにリメイクとか絶対無理だよ…
193:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>188
まー当時の空気感は絶対に出せんな
200:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>188
14以降やってへんけど12の方が作り込んでね?
196:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
フライヤはベアトリクスの事許したらアカンよな
197:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
サラマンダーはライバルぶっとるくせにキャラ薄すぎやろ
あいつなら斧女が仲間になる方がマシや
198:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
今度こそリアル寄せやめろよ
199:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ボス戦BGMのイントロは好き
202:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
吉田がプロデュースしたら最後シタン帰ってこないんだろうなあ
207:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
そういやフランスで制作してたアニメってどうなったんや
213:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>207
ここまで続報一切なしや
208:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
唯一まともにプレイしたFFやから出るなら買うで
209:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
エーコのマンスジやばいよな
210:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
てかソースなくね
220:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>210
匂わせツイートやからな
何を匂わせてるかは知らんけど
214:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
アクションRPGにするんか?
215:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ワイの思い出FFやからちゃんと作って欲しいわ
216:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
8こそリメイク映えすると思うんだけどね
スクエニはネットの風評が気になって気になって仕方ない会社だからやるの怖くてできないんだろうな
217:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
PS1で映像凄かった思い出
219:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
FF9はエンディングで初めて感動して泣いたゲームだわ
リメイクされたらわい歓喜
225:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>219
あれでええのに何でバットエンドにハマりだしたんやろ
228:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>219
ガーネットがジタンの胸ドンドンやるとこで泣いたわ
222:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
吉田の評判悪いけどワイは「魂ごと持っていけ」からのメインテーマは相当燃えたけどな
223:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
若い頃はなんとも思わんかったけどジダンって名前からして親近感持つようになってきたわ
229:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>223
ハゲ?
232:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>223
英語版やったんか?
おハゲ
224:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
カプコンに協力してもらうんか?
226:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
9はええわ
大して面白くもない
227:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
25周年やからつぶやいただけって言われたら終わりやん
まぁSwitch2ででてくれたらいいな
233:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
25周年で色々企画してるっぽいしな
ホンマにリメイクするなら発売日の7月あたりに発表するやろ
234:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
なんで8とばすんですか?
236:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>234
人気が微妙なのと変な信者が多いからでは
247:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>234
売上は同じ900万くらいだけど、最近売れてない8と野村が手が空いてないから
235:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
9はリマスターでええやろ
そんなのより7リメイク最終章とかキンハ4とか10-3とか出して欲しい
244:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
10-3はいらない
ティーダの素人感あるあのマッチした声再現できるならいいけど
246:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
なんか外人がアンリアルエンジンでファンムービー作って無かった?あの感じでええよな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744108768