財務省解体デモってぶっちゃけ凄くないか?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
右翼、左翼、陰謀論者、胡散臭いYouTuber、が一致団結しとるやん
こんな運動今まで無かったよな


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
水と油が混ざりまくる奇跡


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
解体させてその後どうすんの?


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>3
知らんわそんなんw


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>3
とりあえず歳入庁と歳出庁と金融庁に分ける
内閣府直属にする
人事権は内閣が握る


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
敵の敵は敵ってことか


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
デモしてる連中も爺さんから高校生のガキまで世代を超えとる
やっぱ人って共通の敵の前では団結するもんなんやな


120:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>6
少年漫画みたいで熱くなるな


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
あとはナイフと火炎瓶があれば財務省潰せると思うわ


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
寒い中ようやるわと思ってたけどああやって抗議の声挙げなかったのが氷河期やからなぁ


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>10
氷河期が何に抗議するんだよ
団塊がポコポコ産み過ぎたせいで社会のキャパからあぶれた一部が被害者ヅラしとるだけやん


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>10
氷河期は普通に抗議の声挙げてたやろ
「年越し派遣村」とか知らんのか?


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
暇人の集団


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ああ言う中からヒトラーみたいなのが出てきたら怖いよな


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
言うてなんも成果もなく自己満で終わるだけなんだよな


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
まあゴミが独占してる利権をバラして手に入れるチャンスやからな
みんな必死や


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
そもそも財務省がどんな悪いことをしたのかが一つもわからんのだが


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
本当に世の中変えたいならデモなんかするより出馬した方が早い


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
海外に比べれば極めて小規模


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
どうしても氷河期煽りしたい馬鹿の正体って…


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ホリエモンって意外と正直者だよな

大衆を騙したりとかは出来ないタイプや



58:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>28
ヒカルだの青汁だのよりは信用出来るよなw



79:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>28
ロケット事業に税金投入して貰ってる立場だから
財務省擁護するしかないんよ


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
財務省IIが出来るだけでしょ


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
安保闘争で何も成果がなかった時点で何やっても無駄だったのが分かってるからな


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>32
何も無かったどころか80年代以降の愚民化政策で日本人全員骨抜きにされたからな
どこかで変わらんとほんまに日本無くなる


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
分けてなんか変わるんですかねえ


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
デモって昼間しとるんか?
仕事は有給?


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>38
休日の趣味やぞ


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
土日にやってるん?
省庁って土日全く人居ないからね
各部署に1人居るくらいかな


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
頭の悪い奴らがお祭りしてるだけの無駄


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
土日の省庁は業者の方が多いくらい


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
現状は理解出来ないから理解できない事をやってるなーとしか思わない


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
公開入札すら形骸化しとるのがあかんとは思うわ
無理に仕事奪ったら何らかの理由付けされて違う奴選ばれるし、業界から干されるしで完全に出来レース


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
何をしたくて解体するのか分からんわ


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
全部仕組まれてるし
森永卓郎は死んでないと思う



62:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>61
CIAの陰謀って事?


64:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
まあそう


70:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
財務省にデモやっても何も変わらない
便乗してるのがyoutuberだけで参院選近いのに政治家が全く食いついてない


77:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>70
国民民主の榛葉は確かデモに対して肯定的に言及してたはずや


75:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ほりえもん見てると結局皆自分の身がかわいいんだなってなんか悲しくなった



76:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
これ糖質の妄言なのか反対派のフェイクフラッグなのか分からんな…


84:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
今のところはデモは右も左も色んな連中が入り乱れてるけど、そいつらを組織化・政党化出来るカリスマが出てきたらヤバくないか?
日本版トランプみたいな


86:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
アホの集まりやんw


87:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ちなみに俺はデモは意味無いなんて言ってないぞ
むしろ脅威に思うわ
右翼、左翼、陰謀論者、胡散臭いYouTuber
この水と油の連中達がワンイシューで団結しとるんやからな
こんな運動今までに無いと思う
まさに令和時代の「ザ・ポピュリズム」


90:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
山本太郎とか好きそうw



92:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>90
国民民主の支持者も多いと思うで


95:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
一切何の効果も成果も上げれないところも凄い


97:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
若者を集めてるインフルエンサーまでデモに参加し始めて
マジ焦ってるな財務省


98:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
より強力な敵が現れて共闘するのは王道やけど熱いね


99:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
意味がないとわざわざお気持ち表明する冷笑家のおかげで逆に意味が発生してるQアノンと同じ状態


101:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ゴミが集まったデモなんてなんも変えられんけどな
山上のような英雄が一人いればいい


102:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ネットで検索すりゃメディアや政治家からも
過去15年くらいの財務省批判が出てくるからな


103:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
何も変えられないと散々冷笑されたQアノンが変えちゃったからな
それが良いか悪いかは別にして
群衆の力を舐めすぎなんだよな


105:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>103
実際見たら群衆ってほどじゃないぞ声がでかいだけで
大体年寄りだらけだった


104:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
面白半分で参加してる人も多いだろうしインフルエンサーも数字取れなくなったらいなくなる


123:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>104
これ


109:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
建物の前で声出すだけなら誰でも出来るやろ


111:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
冷笑系だなんだ言うが
だったら政治家にでもなればいい
歴史上この国におけるデモに意味があるとは思えない


115:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
メディアで1番前から2番目にいた薄髪あれぼく


117:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
やっとる感やろ



119:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
いうほど水と油が混ざってるか?


121:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
海外でもそうなんやがデモに参加する人って非正規・独身・老人とかクッソ暇な人ばかりなのがな
まともに生活してる現役世代ほど休日大事にするから参加せえへんのよ


142:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>121
っていうかそういうのに参加してるのバレたら会社に入れなくなるわ
許されるデモって組合の保証がついてるメーデーのデモ行進くらい


144:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>121
ほんこれ


146:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>121
40%給与アップ掲げてるアメリカの車メーカー労組のストライキ
知らないか、知っててデマ流してそう


124:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ガチのエリートは雲隠れして
最近激増した、総合職採用の私大に嫌なことおしつけてそう


128:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
相手が財務省だからまだええけど
生活保護とかに矛先が向いたら全体主義の再来やろな
民衆は独裁者よりも恐ろしいわ


131:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>128
財務省だからみんな一致団結してるんやぞ


178:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>128
生活保護やったら左翼は動かないんやが
何言ってるんや?


130:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
民主党の石井紘基は一般には無名だったから
暗殺のプロの右翼に頼んで始末したけど
玉木や山本は暗殺では済まないよな
知名度あり過ぎて


132:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
低能ボーダーが集まってるよね


135:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
デモ隊の画像なんでないの?


148:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
正直頑張って欲しい


150:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
データで見るなら高学歴のがデモ起こすんだよな


151:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
解体したところで似たようなもんが後釜になって何も変わらないやろ


182:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>151
その後釜が恐怖するぐらいにもっと過激なデモしてくれないと意味ないと思うわ
今の平和的なやり方では解体できない


152:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
アニ豚がアニメの中に生きてみたいみたいなアホしか行ってない
現実見たらどうや?


153:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ノーパンしゃぶしゃぶ中居正広


173:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
日本を解体するしか助かる道はないのにな


174:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
霞ヶ関は基本解体して
民間登用を基本にしていかないと無理だろうな
官僚を解体するしか


175:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
YouTubeショートやTiktokが思ったよりも影響力あるんやなって
意外と反ワクはショートで見かけないけど


176:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
基地外が念仏繰り返してるだけやん


180:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
アホが中途半端に政治に興味持つとズレた方向に物事が進むんやなと言う点ですごい


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741030179
未分類