精神科にいったことあるやつ教えて

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
ネットの評価ってあてになったことある?


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
ワイは三軒の精神科に通院したけど、マジで全くあてにならんぞ


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
>>3
それはどっちの意味で?いい評価でだめだったのかその逆か


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
何時間も話聞いて寄り添ってくれると評判のところ行ったらマジでいい先生だったけど
先生もうつ病になって引退しちゃった


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
>>9
悲しい。精神科が患者に共感しすぎてもだめになっちゃうっていうのは聞いたことある


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
やたらネットの評価低いイメージはある


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
うちの近所にも何個かあったけどGoogle評価で3.5超えるとこ1個もない


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
クチコミ当てにならんから行ける範囲の場所で予約取れるところ適当に行け
初診だと予約取るのすら困難だから選ぶ余裕無いと思う


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
>>17
たしかに。予約びびって慎重になってたけどとりあえずどっかいくわ


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
病院の口コミって治るのが当たり前で行くからマイナスになりやすいで


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
口コミ見て行くってそこら辺のクリニックにでも行くのか?
悪いこと言わないから大学病院かせめて公的医療機関にしろ
クリニックは福祉じゃなくて医療ビジネスや


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
>>30
大学病院に紹介状もなく通えるの?


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
昨日、新たにASDが加わったで



46:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
年金さえくれればそれでいい


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
とりあえず行ってガチャ引け


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
親のカウンセリングに付き添ったらクッソ美人な先生出て来た事があった


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
うちの近所の病院は医者どうこうより受付の態度が悪いとか電話対応が精神病んだ人への対応じゃないとかそういう評価ばっかりなんだが


56:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
医師や事務員の態度についてはまあ悪く過大評価すればそうとも取れるてケースはある


62:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
薬物療法は薬の量におどろくわ
ワイは怖くなって対話療法に切り替えた


68:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
精神科と自転車屋のレビューはアテにならん

ちな精神科6軒行った


72:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
精神科の口コミってアグレッシブな精神疾患のやつが書いてるイメージだわ


76:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
今行こうとしてるのが一昨年できたばっかでレビューが全然ない。初診でだめそうだったら早々に変えるかも。初診予約はすぐ取れそうでよき


80:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
ゲスい話薬大量に出した方が売上的には良いんだろうか?


83:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
冷静に考えたらメンタルやられてる奴が真っ当な評価なんて出来るわけないしな


84:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
>>83
レビューの最初に「※この投稿者は精神病です」って表示させるべきだよな


85:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
2軒行ったけど評価良いところは医者もぐう聖やったで
お陰で卒業できた


88:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
通院とは書かれてないんだから薬屋の営業マンや郵便配達員もかけよ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741984331
未分類