財務省解体デモ「国民負担率62%です!皆さんが稼いだ100万円のうち62万円は国が持っていくんですよ!」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
財務省解体デモ「皆さんの手元に残るのはいくらですか?18万円です」

ワイ「????」


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)

https://twitter.com/poppincoco/status/1901108031464894559&t=ZiNeMdrSao48ywz8loY9FQ

3:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
これがメンタリズムです


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
許せねえ…ワイも行くぞ!!


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
ありがとう自民党


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
20万円どこに消えたんや?


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>6
どこに消えたか分かる人が財務省解体デモに参加するんや
ワイはわからん


141:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>6
中抜きされたんやで


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
今やインフルエンサーのおもちゃになってるデモさん…笑


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
会社が折半してるお金込みでも62%はいかんのとちゃう


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
デモって何がきっかけで始まったの


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
潜在国民負担率ってなんや


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>12
そりゃもう、潜在しててみることのできない負担率や


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>12
潜在的に潜んでる国民負担率や……ろ


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
62万円財務省
20万円ピスタチオ代
18万円残り


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
年収4桁万のワイがデモに参加してないんや
ゴミみてーな稼ぎの連中がギャースカ騒ぐな


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>15
ごみみたいな稼ぎの連中ほど騒いだ方がええんちゃうか?


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
医療費を7割負担ぐらいにしよう


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
そんな取られてねぇけどな


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
財務省より農協なんとかしろよ


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
財務省解体したら62万貰えると思ってる奴ほんと面白い



25:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>24
税金なくなるやろ?


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
デモしてるやつらってデモしてることに酔ってそう


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
ワイニート、消費税しか払ってない


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
デモも結局インフルエンサーの金儲けの道具だということを僕たちはまだ知らない


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>36
昔から金持ちのおもちゃやぞ


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
こいつら中卒やろ?


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
ようつべの2ch風動画←これ許すな


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
金持ちから金をいっぱいとって貧乏人に配るお仕事です


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
財務省許してるやつって何が目的なの?


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>49
なにかを許すのに目的が必要なんか?
君は生きづらそうな思想しとるね


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
見たけど言ってる奴は38万円って言ってる
字幕付けた奴が間違ってる


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
ワイのパッパ財務省職員やから肩身狭いんゴ…


170:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>52
子供がおんj民って…パッパ育成失敗したな


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
財務省よりもこどもなんとか庁解体しろ


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>54
そう思ってたけどあれただ各省庁の金集めて対策に使うだけの組織だから独自予算はあんまりないらしいで


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
サザエさんはこどおば?


66:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
潜在的国民負担率は2024年だと50%前後だろ
62%になったのは2020年の話だと思う


71:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
底辺ほど税金に対しての恩恵がデカいのに
その大半が税金取りすぎだから減らせって言ってるのほんまギャグ


76:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>71
アホやからしゃあない


77:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
学校現場でさえ「やってるフリでいいんですよ」って業務が多すぎるから
官公庁って「やってるふり」してるだけで効果出てないってわかってて
ものすごい税金つぎこんでる業務てんこ盛りだと思う

わけわからん対策とか省庁とか全部潰せよマジで



81:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>77
なんでそんなにふんわりしてるの?
もうちょっと具体的なムダの指摘できないの?


86:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
フリーランスワイ、確定申告の結果数百万の税金を課され咽び泣く



89:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>86
インボイス始まるまでは贅沢してたんやから諦めろ



88:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
日本の政治は産業革命時にイギリスが犯した過ちを完璧に地で行ってるよ
政治に限らず社会全体に道徳と健やかさが戻る事を切に願うわ


93:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
家計簿つけるほど無駄なことはない
労力に似合わなすぎる


95:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>93
無駄使い減るぞ


96:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
電子マネーに紐付けとるわ家計簿


104:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
お祭りはなんぼあってもええですからね


108:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
底辺は消費税しか知らない


112:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
解体してどうするんやろ
今までやってた行政サービス破綻するんやけどその先のことどんだけ考えとるんかしら


114:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>112
財務省を解体して、アメリカみたいに政党の関係者が中心になって予算案を作るとかなら分かるんだけど、そういうことを主張しているように見えない


115:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
財務省の代わりの中卒省を作って希望するやつだけは中卒省に金を管理させるようにすればええやん


122:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>115
中卒みたいなレスだな


117:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
貧民階級のデモで賃上げじゃなくて減税を訴えるなんてのもおかしい話やな 働いてないからか


118:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>117
年金暮らしなんやない


119:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
源泉徴収票でも確定申告でもええけど見ればわかる
本当の敵は財務省やなくて厚労省やぞ🫵


121:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>119
違うで
敵はジジババや


123:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
減税してみればわかることやろ


126:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
まず仕事してない


127:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
だいたい自民党と財務省が続いて景気良くなったことあったか?



131:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
おんJ民はみんなアメリカ国立ハーバード大卒のエリート無職や


132:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
ちょっと待って✋
デモがきな臭いという意見なら分からなくもないが減税訴えるやつは底辺という論理は一体どういうことなの🥺


146:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>132
デモの参加者の映像から
どう見ても汚い


133:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
働いてる人全員バカです


136:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
すまん、ハゲの言うことは信用せんのや🖐️


139:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>136
ワイはフサフサや!ほんまや!


138:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
減税して借金するのと、借金してばら撒くのは大差ないと思うよ


140:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
デモの主張って財源無くてもお金刷りまくれば解決するとか大真面目に言ってるカルトやろ?
アホ相手に議論して納得させられるんやろか


145:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>140
知識も論理もないやつを納得させられるわけないやん
アホがお気持ちで騒いでるだけやぞ


147:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
財務省「なら減税で少なくなった税収をどうすればいいんだというのだ」


150:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>147
オリンピックや万博の時なんで財源の話しないの?????


153:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>147
現状の自民党政権は借金してそれを地方と高齢者にばら撒いているけど、それを止めて減税すれば?


149:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
ていうか男女共同参画とかこども家庭庁とかの何の意味のないもんまず解体したら?そんだけで5兆円浮くんやけど?


154:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
男ばかりのデモ←つまらなそう
若い女が大勢いるデモ←楽しそう


156:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
おんJにも時々財務省巨悪論に染まってるガイジいて目眩するわ
ほんと頭悪いんやなって


157:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
財務省解体で困る層が解体叫んでんの好き


181:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
ワイはグランゼコール卒だが


182:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
自薦の用心棒だらけで草


183:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
手取りが低いのは財務省のせいじゃなくて本人の努力能力不足定期


185:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
貧民は元から殆ど税金払ってないんじゃね
3割くらいは所得税非課税世帯だから消費税くらいしか払ってないし
社会保険料は払ってるだろうが



192:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>185
免除されてるんやない


187:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
けどこの流れを冷笑しつづけたらもっとおもろ悲惨なことになりそうだよな
財務省狩りとかしはじめそう


190:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>187
春の財務省狩り狩り祭りしたら面白そうやん


188:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
オムツの程度がバレてしまったか


194:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
ワイの税負担率ってざっくり計算すると20~23%位やで?


196:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
減税すると基本金稼いでる方が得するのは
再分配機能が弱体化するからでもあるが、そもそも貧しい層は殆ど税金払ってないので
減税しようとすると普段税金払ってる層が中心になりがちだから


200:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
立花レベルですら襲うやつおるしマジで財務省デモから財務省テロに移行するんじゃねーのこのままだと


201:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
なんでこの手合いって財務省をここまで目の敵にするんや?
どっちかというと厚労省のほうがエグいことしとるやん


216:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>201
ほんこれ
会社負担分いれたら大半のリーマンは額面年収の3割持ってかれてる
おまけに国保の財源がヤバいから社保とくっつけるわwとかやり出す始末


203:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
ガチ非課税のド貧民を想定してるの草やろ


210:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
トランプのDOGE(政府効率化省)だって選挙経てるのにデモで廃止になるわけがない


211:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
経済に関する知識がなさすぎる上に事実確認とかまともにしないタイプの人相手に
財務省悪者にした陰謀論吹き込んで商売してる屑がいるんで
その手の屑に煽られてしまう人がある程度いるだけかと


221:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
予算歳出に関しては大抵の国、アメリカでも議会が権限を持つので
議会が支持しないとDOGEがやることは通らないし
裁判でも場合によっては止められてしまう


236:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>221
実際裁判所に止められたらしいな


223:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
やはりこういうのは歴史に学ぶに限るよ
226事件から教訓を得よう


226:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>223
陛下ブチ切れ事件やん


228:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>223
ちな教訓はなんや?


232:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>223
226から日本の民主主義はぶっ壊れたんだよなぁ


229:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
ミレイもトランプも選挙で選ばれたから官公庁整理できる
本当に財務省廃止したかったらそういう政治家選べ


235:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
民主主義をただの多数決やと思ってるやつ多すぎる


240:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>235
じゃあなんや?


244:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>235
DEIは不要


239:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
政府は稼いでる層から多く税金などをとり稼いでない層に分配する
いわゆる再分配機能が働くから、中間層以下は基本分配を受ける側になる
日本の場合は負担が受益を上回る層は850万前後より上の稼ぎの層になるといわれている


245:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>239
どないな計算方法なんやろうな


247:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
ただの多数決ってぱっと見
多田野数人だよな


250:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
>>247
わか


249:なんJゴッドがお送りします2025/03/16(日)
底辺って政治家の頭を鉈でカチ割れば全て上手くいくって思ってんの?


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742129930
未分類