
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
なに
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
謎やね…
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
秀次事件がね・・・
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
取った定期
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
取ったやろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
働きすぎた
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
取ってる定期
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
育ちが悪いから結局上級に潰された松本中居みたいな感じ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>9
秀吉の育ちが悪いわけねーだろガイジかよ
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
太閤になったの凄すぎるわ
公家がよく許したな
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>10
一年で返すと約束して関白になったけど勿論守らなかった
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
取ってるよな
寿命で死んだだけで
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
家康殺せなかった無能
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>13
寿命で死んだだけやぞ
102:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>13
天正地震がなかったら確実に歴史が変わってたという重大問題ある
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
後継が無能だった
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
つーか秀吉って将軍職になって幕府開かなかったけど関白職を世襲して支配していくつもりだったの?そんなことできるの?
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>19
そのために五摂家を滅ぼそうとしてた
なお中途半端に追い込んで死んだため秀頼が大変なことに
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
三法師様を立てるっていうて織田を乗っ取ったよね
誰かなんかいえよ
というか息子たちいたのに乗っ取られるって下剋上の戦国時代でも珍しいんじゃないか?
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
家康って秀吉の妹を正室に迎えてるから秀吉の義理の弟なんだよね
その辺を朱子学はどうやって豊臣家滅ぼしたのを擁護したんやろか
115:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>22
婚姻関係での繋がりは所謂外戚という形でしかないから朱子学的には全く問題ない
これが父系で繋がった親子、兄弟、叔父甥なら討ち方次第で問題になる
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
所詮は弥助と同レベルの荷物持ちやからな
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
信長の野望とか太閤立志伝とかあるのに家康メインのゲーム知らんな
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>30
決戦
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
秀次生きてたらなんとかなったのに
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
取って恩賞が無いから朝鮮攻めしたんじゃないのか
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
義務教育の敗北定期
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
なんだかんだ上級な信長家康と比べてとんでもない天才よな
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
最上義光を冷遇したのがあかんかったな
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
豊臣って名字かっこいいな
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>38
名字(苗字)っていうか氏やな
藤原ってことにしてたのを新たに豊臣を作った感じ
実は苗字は羽柴のまま
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
本当に底辺の出なのか疑わしいよな秀吉
いくら実績積んだとはいえそんなのを公家が養子にするか普通?
どうせそこそこ名のある家だろ秀吉も
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
豊臣の時代がもし続いてたら大阪の肥溜め具合からしてもっと糞みたいな国になってただろうな
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
五大老ってなんの役にも立たなかったな
結局家康の独裁
利家生きてても抑えられたのかね
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>41
表面上5人は対等みたいな扱いやったけど石高に差がありすぎるわ
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
天下取れてない判定なのか
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
小牧長久手で明確に敵対して心底服従してるわけじゃないことはわかってたんだから秀吉生きてる間になんとかできんかったんか
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
木下のクソガキ感
羽柴の猿感
豊臣の成金感
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
身分差別
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
甥が後継になります、関白譲ります、聚楽第譲ります
自分の子供産まれました
甥一族族滅します、聚楽第潰します
何やってんだこいつ
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>50
ライブ間やぞ
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
秀吉と秀頼が親と子っていうより孫ってくらい年齢離れてるのがね
織田も孫への継承でボロボロになったし
幼君になるとこうなりやすいわな
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
太閤と関白と将軍ってどれがすごいん?
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
創作やと信長大好きマンにされがちやけど実際信長の下だった頃の方が生き生きしとるよな
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
家柄以外の才能最強よな
凄え頭良かったんやろうな
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
兵糧攻めで米買い占めたのって鳥取やっけ?
やってることが現代人と変わらんもんな
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
自身が死ぬまでは部下の裏切りらしい裏切りもなかったやろ
ノブや家康も謀反あるのに
人心掌握術もヤバかったと思うわ
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>60
朝鮮で小西が秀吉の降伏文書提出してるぞ
多分偽造だろあれ
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
まず天下人がいて朝廷がそれにふさわしい地位として関白とか将軍を与える流れだから、将軍が天下人の時代は当然関白は下だし逆なら逆よ
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
とったやん
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
秀吉織田家に行く前に世話になってた人を
厚遇したって話すき
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
むしろ毛利とか上杉とか宇喜多みたいなボンクラどもを取り潰して豊臣の直轄領を増やした方がよかったんじゃないの
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
秀吉子飼い武将がなんかさっーと離れて徳川に付いたの酷くない?
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
実は豊臣って一応存続はしてるんよな
ねねの親族の杉原氏の系統が
豊臣朝臣木下氏として江戸時代存続してるから
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
豊臣兄弟割と楽しみにしてるわ
弟死ぬまでがちょうど良いしな
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
徳川家康が老獪すぎて無理や
あっちからけしかけられたら無理だろ
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
家康麾下の武断派武将って大体家康より先に死んでるのよね
鳥居元忠は討死だけど
生き残りの大久保忠隣は改易されてしまった
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
最近の創作物の家康はおとなしすぎてつまらんわ
葵三代の苛烈な家康が一番史実に近いだろ
94:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>93
どうする家康とかいうクソつまんない大河ドラマ
95:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
晩節を汚したの代名詞
98:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
徳川を関東移封じゃなくて東北まで追いやってたらどうなってたんやろなあとは思うな
九州は歴史上から見て勢力付けて上京してくるからNG
103:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>98
伊達家と一緒に上京してきそう
99:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
結局家柄が全てやな
101:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
長生き老獪狸のせい
106:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
そういえば葵徳川三代は正月1発目の放送で関ヶ原合戦だけを先取して放送してたな
正月から血なまぐさいものを見せるなという批判があったのは草
110:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
中原て意味ならルーザーだな
111:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
秀吉が家康粛清しろって
1番の有能な忠臣を殺せってことだから
できるわけないよなあ
むしろ政権幹部に引き立ててたし
112:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
イッチが日本の歴史知らない理由
113:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
一番戦国時代を満喫した陽キャやね
114:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
出の悪さおかげで一族が高等教育を受けれてない
116:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
天下とってるんだなぁ、これが
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739887714