0001:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
でも名作だよね
0002:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
どんな内容か覚えてないわ
0044:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>2
ケツ掘られたトコしか覚えてないよな
0003:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
刑務所という異世界で活躍するなろう
0017:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>3
金ローでやったときの実況の反応は「なろうじゃん」と「見てみたら面白いやんけ」ばっかやったな
0064:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>3
なろうってあんな逆境を乗り越える話なんか
0004:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
いじめっ子の囚人が看守にリンチされてスカッとする以外記憶にない
0005:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
やさしい看守が囚人にビール振る舞うハートフルストーリーだよな
0006:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
これとかグリーンマイルは感動する名作として挙げられがち
0007:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
女に面白い映画ある?って聞かれて面白いけどマニアックな作品教えても絶対見ないからもうこういうググったら出てくるテンプレみたいなもんしかおすすめしなくなったわ
みてるならみてるでもうそれでいいし
0009:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
言うて有名な作品は評価の高さと比例するのが一般的だから…
マイナーな作品あげてニチャるよりはマシ
0011:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
アマプラで見れる映画の最高傑作教えてくれや
スプラッタ以外な
0016:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>11
イコライザー
レディプレーヤー1
ブレイド2
絶対見るんやで
0018:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>11
あと
キングコングどくろ島の巨神
0033:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>11
イエスマン
0012:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
最後モーガンフリーマンと海岸歩く的なシーンは感動したわ
0013:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ジジィがトイレ行って言いか聞くとこと自殺のとこしか覚えてない
0015:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
識者(にわかなんG民)
0019:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ショーシャンクの空似
0022:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
最近見た中じゃ面白いほうだったな
タイタニックとか見てらんねえし
0023:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
タイタニックとかなんであんなヒットしたんだろ
ありきたりなストーリーなうえに、ひたすら長い
0027:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
テリファーどうなん?
今2公開中やけど140分くらいあるんやな
0028:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
フォレスト・ガンプはセーフ?
0029:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
コラテラルって男はみんな好きそうだけど女はどうなんやろな
ちょいワルトムって受け入れられるんやろか
0061:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>29
展開にスピード感あるし伏線の改修がカッコいいよな
0030:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
脱獄しようとしたら排水管で詰まって動けなくなるとこすき
0031:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
宇多丸がめっちゃ叩いてる映画やっけ?
0032:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>31
ニューシネマパラダイスやろそれ
ワイも好きじゃない
0034:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
これ原作小説だとアンディと会わずに期待に胸を膨らませてバスに乗るシーンで終わるからよかったのに
映画だと普通に会っちゃってるからどうかと思った
0036:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
囚人の靴を気にするようになったわ
0037:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
でも映画観ようと思わないと観る機会ないよな
0039:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
モーガンフリーマンが出所後トイレ行くから持ち場離れるわと言ったらそんなん言わんでいいわ勝手に行けや言われるところ可哀想
0043:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
映画ってちょっと気合い入れないと観れないよな
最低でも90分は持ってかれるし
0047:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>43
なんだかんだ金ローでやってくれると見るわ、実況もできるし
0045:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
家で酒飲みながらだと途中で観るの辞めがち
0046:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
全然映画知らんから取り敢えずこれ見よって思って見たらクソつまらんやった
0048:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
普通に名作やと思うで
通ぶりたい奴ほど逆張るってだけやろ
0049:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
主人公が活躍したり成功するだけでなんでもなろうじゃんって言うやつってもう創作物見ん方がいいやろ
0050:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
映像やとなろう感増すよな
0051:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
同じ監獄モノならスリーパーズの方がええわ
胸糞なんやけど何故かこっちがええ
0052:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
アンディ死ぬとこ悲しい
0053:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
普通に面白かった記憶あるけど
0054:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ショーシャンクを挙げるからにわか臭いって話なのに叩けば通ぶれると思ってる奴の多いこと
0055:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ワイはもっと単純にズガーン、ドカーン、ズバババババみたいな映画が観たいんやがおすすめあるか?
0060:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>55
スズメバチ
フランスのアクション映画や
ひたすらに撃つ
0057:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
1番面白いとこって主人公出てるとこじゃなくて爺ちゃんが社会に出たとこだよな
0058:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
フォレスト・ガンプ好きよ
0059:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ダンサーインザダークは
ビョーク好きなら名作
0065:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>59
最後が衝撃的すぎてな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687852364