
1:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
悲しい
2:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
監督とキャスト見たらいつものゴミやし
当然の結果
3:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
漫画の方はどうなってるの
4:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
いつものメンツが題材変えただけのいつもの集まりやからな
28:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>4
マジで邦画が腐るから消えて欲しいわ
いつもの監督でいつものメンバー
あのチームで学芸会やる為の題材を漫画から適当に見繕ってる感じ
5:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
映画は面白い頃の原作なんやからちゃんとやれば面白くなるのに
なんで福田なんだ
6:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
学校でロボットとか出てきたところで読むの止めた
7:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
元々糞なのに何故か急に叩かれ出したな福田
8:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
山崎賢人なのに🥺
9:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
山崎賢人は漫画原作以外の仕事しないとか制約あんのかね
10:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
今の原作スピードだとアニメ2期も無理そうだしもうあかん
11:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
佐藤二郎とムロツヨシがしつこいとこ以外は普通に面白かったよ
12:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>11
いやー他もあかんやろ
13:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
浜辺美波もおるのに🥺
14:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
俺はアニメ嫌いじゃなかったけどな なんか変に狙ってる感がすごかったけど
15:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>14
アニメは面白かった
原作も面白い頃だしちゃんと作ってた
16:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
オダブツ!
17:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
まともな監督に任せておけば…
18:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ぶっちゃけアイアムアヒーローもgdgdだよな
ルサンチマンの頃の勢いと情熱はどこへやら
19:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
山崎賢人ってキングダム以外爆死請負人じゃね?
20:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
この漫画、主人公が代替えしたとこで切ったわ
22:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>20
あそこから単純に面白くないのがね…
21:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
賀来賢人の現代ニンジャ物は面白いん??
ストーリー紹介動画しか見たことない
30:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
>>21
面白いよ!見て損ないと思う
24:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
クリーピーの主題歌もやる気ないよな
売れる気あるんかあれ
26:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ずーっといつ面白くなるんだろうって思いながら見続ける漫画
最後の九郎が学校行くまでどんだけ引っ張ってんだよってなるし
いざ行ったら噛ませで死ぬっていう
29:なんJゴッドがお送りします2025/01/31(金)
監督くっそ叩かれとる
何であいつにやらすんや糞映画製造機
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738247456