識者「何故日本のGDPは増えなくなったんだ?アメリカはうなぎ上りじゃないか」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
確かに


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
何故…


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
高齢化率


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>3
その高齢化しとる日本の旨みを狙っとるのが海外勢という悲しさ


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
不動産バブルでGDPってドカーンと上がるから
もともと意味のない指標だよ


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>4
自民党が今やろうとしてる政策だな


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
AIを辞書として利用してるのは先進国で日本だけ定期
自分の頭で考えない人が増えたからやで


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
自分たちが不利になると意味が無いだの逃げに走る当たりチョッパリムーブやね


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
日本の知ったかぶりは日本利上げしたら日本経済の成長ないとかのたまうが
アメリカの金利なんか日本の10倍でも成長しているっちゅーの


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>10
リフレ派とかは金利と為替を意図的に同一視してるから、利上げは悪で利下げは正義だと思い込んでるしな


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
日本の不動産もここ数年バブルと言っていいぐらい価格上がってるけど全然GDP伸びてないけど


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
でもお前の国ドナルド排泄するレベルの限界社会じゃん


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
財政支出を増やさないから


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
現役世代の3分の1を占める氷河期世代が新卒より給料低いなんてバカなことしてるからそりゃ停滞するよ


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
バカ「高齢者の数は計算から除外しろ!なぜなら高齢化が進んでる日本が不利になるから!」
バカすぎるだろ


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>52
イチローは内野安打除いたら雑魚理論みたい



55:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
とりあえず初手でアメ国債ぶっぱしよう
財務大臣、もしかしたら首相も変わるけど


58:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
基本削る事しか考えてないのに増えるわけがない


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
トンキンのGDPが落ちとるからなぁ


67:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
あちらさんは物価もお給料も上がってる
わーくには物価が上がってお給料は下がってる

これが「答」だよね…w


70:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
進次郎や竹中が言うたから叩かれてるけど
解雇規制がキツいのも実際原因なんちゃうんか?



75:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
人口減少してるんだから仕方ないやん


85:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
もはや外国人観光客が日本に押し寄せてるのって円安関係ないよな
レート関係なく安いし


93:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
氷河期を安く使い捨てることでデフレに慣れちゃったからね


99:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
猿猿言いすぎだろ
ボキャブラリー無いんか


101:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>99
うっさいんぢゃ
猿が!


100:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
社会保障無理やてホンマ
給与明細見たく無い


103:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>100
会社員は負担5割やろ
自営業者はもっとヤベーぞ
月の半分ボランティアや


108:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
賃金上がらんのは派遣労働による失業率の誤魔化しと多重下請け構造と労働者が企業にナメられてるからや


113:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
伸びた分を自民党が統一教会とかに流してるからじゃね?


116:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
緊縮財政


129:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>116
これ


125:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
お値段据え置きで頑張った結果だろ


131:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
識者のくせになんで問いかけとんねん
なんも知らへんやんけ


136:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
根拠は数式
GDP=個人の消費+民間の投資+政府の支出+(輸出ー輸入)
やのにな
根拠がない根拠を逆に説明してほしいわw


140:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
実際に山ほどいる老人を入れない意味は


143:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
頑張りに対しての対価が少ないから
早く片付けたら次の仕事振られるだけだから
そら薄めたカルピスのような仕事しかしないよ



144:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
アメリカは物価上がってるだけや


145:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
移民なんだよ
いや国民が若くないとイノベーションがうまれない


146:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
足を引っ張る存在がなぁ…


148:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
GDPとか失われた三十年とか
実際はどうでもいいよな
今現在の自分の景気が悪けりゃ
そんなのがいくら良くても意味ないし


149:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
物価や政府支出省いた指数とか作らへんの?


150:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
恒等式を貼ってどや顔してる奴がいるなw
三面等価の原則は恒等式だぞ
関数ではないぞ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740756700
未分類