1:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
晴れてニートってこと?
2:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
卒論も受理されたし単位も全部あるからもう卒業しかない
3:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
バイト継続すればニートやない
4:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
>>3
バイト人生でやったことない
5:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
親はなんも言ってこない
6:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
しゃーない、(来世に)切り替えていく
7:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
ほなニートやね…😅
年金と税金は払ってね
8:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
>>7
年金って払わなあかんの?
9:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
大卒の肩書を持ったニートって憧れるよね
10:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
税金って何?
12:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
イッチ卒業おめでとう
15:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
>>12
さんがつ
14:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
どんな気持ち?
17:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
>>14
別に焦りもないわ
今も月に一回のゼミ以外は家で寝転がってるしこれがずっと続くんやろなって
16:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
なんのための新卒カードなんや…
19:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
>>16
Fランだからあんまり新卒カード強くなかったわ
18:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
奨学金は?
20:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
>>18
もちろん貰ってる
500万くらいかな
21:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
絶対年金税金払いたくないならブルネイやアラブに引っ越すとええで
税金年金なし医療充実の神国や
23:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
>>21
英語わからん
22:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
まあ売り手やし第二新卒で頑張るわ
25:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
就活の気分転換にバイトもやろう
30:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
>>25
バイトやりたくないけどやらなあかんか
人と関わるのが無理すぎる
27:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
内定がないってぇ!?
29:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
イッチブサメン😯😯😯
32:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
>>29
それ飽きた
33:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
選り好みしてるんかな
事務しか受けてないわ
34:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
飲食、小売、介護は人と関わるから無理
35:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
掲示板で人とかかわってるやん
38:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
>>35
おんJはええんや
いらっしゃいませとか言うのがしぬほどきらい
36:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
親がいいならええんやで
43:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
>>36
親は別に良さそう
ただバイトして年金払えとかは言ってる
37:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
期間工やれマジで
40:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
>>37
身体壊しそうけがしたくない
39:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
大学を卒業したら、そのまま天国へ行けばええやん
41:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
奨学金500万も受けてF欄行って就職もできないとか
あまりにもゴミすぎて救いようがないな
46:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
大卒フリーターって割とおるよな
Fランやし妥当かな
47:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
フリーターして公務員目指すかぁ
49:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
>>47
公務員なら通年採用してるところ受ければええで
今からでもがんばれ
48:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
いいなあ羨ましい
50:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
公務員ってたいてい激務のわりに年収340万円くらいやけどいける?
53:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
>>50
激務って霞ヶ関だけやろ
ワイは地元の役場で働くんやで
51:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
せや
新卒逃したからって詰んでないわ
52:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
>>51
よかったな
昭和なら詰んでたで
56:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
最悪、親の面倒見る条件付きでフリーターやるのもアリらしいわ
57:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
自衛隊入れや
59:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
>>57
運動苦手やわ
58:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
シャムさんみたいな感じかなワイの状況って
62:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
フリーターして親の脛かじって生きていく
63:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
自分の判断でその選択したとちゃんと分かってりゃ良いんじゃね
自己責任やし
64:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
別に金いらんし
のんびりできるならのんびりしたいわ
66:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
恵まれた環境だし
67:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
ワイは第二新卒で内定もらえたよ
68:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
>>67
ええ情報三月
70:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
Fランで底辺のやつが市役所受かるわけないやん
受かるやつは大学から真面目に勉強してたやつや
71:なんJゴッドがお送りします2025/01/29(水)
>>70
そこで神奈川県警と埼玉県警や
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738118645