「メダリスト」がなんG民に不評な訳

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
こういうスポ根はお前らには眩しいか?


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ボソボソ喋ってんなよ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ワイは食口のニダリスト


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
不評なんか?
ワイは好きやけど


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ロウきゅーぶのほうがいい



13:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>7
どっちかというと竜王のお仕事やろ


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
光ちゃん可愛いよな


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ガルバンを超えたぞ


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
演技シーンがCGで萎えた


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
主人公おとこがガイジで不快
採点競技はすごいすごい言うだけでぶつかり合わないから盛り上がらん
みみず女が無理


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
今って「(どうせこんな感じで話進むんやろな…w)」って読者が予想したとおりに話が進む漫画がウケるんやな


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>14
このアニメに限らずなろう流行ったあたりから意外性やショッキングな展開より既定路線な作品がアニメに増えたな


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
物語の演出が良いし結構好きだわ


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
まほぷり2とセットで見とる


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
絵がきもいしキャラもきもい


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
漫画で読むと楽しいのにアニメになると「うっ」となるノリってなんか存在するよな


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
米津が好きなだけやん


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
声でかいだけやからな


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
正統派スポ根なんてひねくれたやつらに受けるわけないやん


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
わいはすき家で



35:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>30
高いし不味いから松屋にするわ



31:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
子供たちが苦しみながら切磋琢磨していく過程が見られてウキウキするやん


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ぶっさ


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
まほプリ2の流れで見とる奴が多いせいでプリヲタからの評判は上々


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
全世界私に賭けろよ!



42:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
なんか努力してる人を見させられるのキツイんや…


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
夢とか言われると頭キュ~ってなるからな


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
今期ではマシな方よな
お人形劇場みたいなおかしな脚本の芸能ごっことか
キャラデザ全振りの朗読部活とか
推理描く技量ないお医者さんとか
下には下がいる


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>45
推しの子しかわからん



54:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>45
お医者さんはギャグアニメとして見たら光るものがある


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
フィギュアスケート版風の大地


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
漫画は好きだがアニメはうーん
もうちょっと金かけて作った方がいい…と言うかアニメになるほどかね


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
登場人物の大半が上級国民だからやで
金ある奴らしかスケートは出来ん


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
漫画だとよかった独白シーンが声にするとなんかだれるんだよ


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
原作ではいるかちゃんが人身事故で肉塊になったで


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
夢と努力って言葉が苦手なんや
努力せずに突然神様から与えられたチートで無双しないとダメなんや


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>56
メダリストはどっちかっていうとそっち系やで
主人公のハッタショがいきなりスケートの天才になって大会で無双しだすんや


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>56
これはあるな
夢見すぎと言うか都合よく行きすぎて説得力なくなる
まだなろうの方がマシ


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ガンバリスト!駿のがええか?



74:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>57
ガンバ!Fly high!な?


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
無能扱いの主人公がひたすら地道に努力して成功していく物語とか
自分が無能なのを環境のせいにしてる弱者には受け入れられないんだろ


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
光るちゃん可愛すぎる


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
頭身というか体格に違和感あったけど
おジャ魔女どれみの再放送を並行してみてたせいか

もう慣れた


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
スポ根楽しめない層ってチー牛?


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
原作勢の期待値が高かったのになんか違うなで皆離れていったんや
それを知らん視聴組が面白いと聞いてたのにどういう事やと困惑してるところ


78:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
不幸ですアピールとか
すごいすごいとか
お涙頂戴なのが鼻につく


81:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
原作を先に読むと必ずアニメに不満出るから
アニメを先に見ることにしてる


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>81
それはそれで見方が歪んでるのでは


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
酔ってる時に見たけどギャグアニメやと思ってた


87:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
えげつない天才が短期間で小さい頃から努力してきた凡人を抜き去る話やん
どこが努力の話なんこれ?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739253177
未分類