話し上手モテるとかよく聞くけど話し上手ってどんな感じなんや?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
芸人みたいに面白い話するってことか?


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
聞き上手の部分も上手いんやないかきっと


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
チャラい奴や


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
りりちゃん


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
実況できるとか?


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
相手の気分次第


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
トークがとーくいな人や

な~んちゃって


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
番組MCみたいな相手のことを引き出す話術や


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
相手がうれしい反応をできることやな
話し上手は聞き上手って話やな


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
島田紳助みたいなヤツ



30:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
話し上手より聞き上手がモテる
聞き出すためのきっかけがいるが


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
人を動かすで有名で
話し方教室とかの祖のデールカーネギーも
結局のところ話し上手は相手に気持ちよく話させることや言ってるかなら


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
>>32
ほえー
じゃあやっぱ話させ上手&聞き上手が最強ってことか


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
話上手は聞き上手や
自分の言いたいことだけべらにを


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
相手に話させるにも質問攻めは嫌われるから難しいなあ
聞き上手はその辺上手いんやろね


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
相手によって塩梅変えなきゃいけない


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
相手の話ってなかなか理解できんからな
興味のない趣味の話になろうものならもう右から左よ


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
>>44
分かる相手の話でどこに食いついてやればいいか分からんときあるわ


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
話上手というより聞き上手
相手が話してて楽しいように話題や相槌をいれるんや


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
オーダー!
話し上手は聞き上手、ユーモアさを乗せて召し上がれ!


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715752725
未分類
なんJゴッド