設計者ワイ、もう設計を辞めたい

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
しんどすぎる


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ちな自動車部品や


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
年収はおいくら?
それ次第では?


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>3
ワイはイッチじゃないけど289万や


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>3
残業込み込みで580や


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>3
多分600万くらいや
いっちじゃないけど


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>3
800万ちょいやで


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
やった!ニアピンや😁


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
設計やったことないけど何が大変なん?


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>8
やることが多すぎるし、いろんな部署と調整せなあかんし体力的にも精神的にもきついんや


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ワイも自動車部品設計やめたい


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>9
なんの部品や?
ワイは内装や


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
CADはCATIAか


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>12
せや


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
たまに書けば物出来ると思って図面出してくんのやめろ
物理的に無理なもんもあるんじゃ


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>14
すまんな



15:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
メカ?


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>15
ちゃうで


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
でも辞めたらせっかく覚えたCADの知識が全て無駄になるで


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>19
すまんCADはすべて派遣任せや
ワイに技術的なことはなんもない


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
だから研究職のうち納期に追われなくてノルマも少ないマッタリ基礎研究部署を目指した方が良いとあれほど


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>22
学歴がね…


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ワイ糞システム設計者、文句を言われると「ワイは作れる」で黙らせる


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>27
一種の答えやね
それができるだけで助かってる人おるから、セーフや


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
自動車部品の設計ってあらゆる部署からプレッシャーかけられて大変だよな
事故無ければラインの方がマシまである


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>28
設計部がクソ雑魚すぎて、しんどいわ


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ワイも自動車関連の設備メーカー設計や
大変よなあ


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ホンダの退職エントリみたいな感じか?


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
技術職は残業してナンボみたいなのよくないよな


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ワイ大規模システムの設計職やけど
システム設計書のページ数3000枚超えるで
他に基本設計や詳細設計あるし一回ぶっ倒れたわ


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
完成車メーカーじゃなくて部品メーカーなんか?


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ワイ土木設計やけど楽やで!施工は現場やから適当に図面書いて丸投げや🥹


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
自動車業界ってトヨタに合わせて年間休日120日くらいしかないんやろ?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739076984
未分類