
1:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
https://www.jprime.jp/articles/-/36037?display=b
最大手レビューサイトで10点中1.6点
メディアからのツッコミの嵐
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
かわいそう
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
まあこれはしゃあない
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
目が良いやつの視力検査みたいな点数
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
https://www.imdb.com/title/tt6208148/
ユーザーレビューではサメ映画以下のスコア
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
親善大使の良さが理解できない奴はレイシスト
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
何があかんかったんや?見てないわいに説明求む
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>7
ヒスパニック系の白雪姫が自立した強い女性なのに「りんごやんけ!せや食ったろ!」ってなるのが意味不明すぎて頭おかしいとか言われてる
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ワイも見に行きたい
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
なんやまた黒雪姫なんか?
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>9
ヒスパニック系やから茶雪姫や
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
逆に見てみたいのやがいつまでじょうえいしてるんやろか
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
白雪姫の原作知らない奴未だにおるんやな…
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>16
はいかぶり姫だっけ?
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
スモーホワイトにして白雪姫を相撲取りにしたらウケそう
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
アクセスランキングは一位だから
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>20
見に行かない方が楽しめるからお得やな
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
王子ってストーカー男やろ?
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>23
実写版は山賊になってるらしい
名前も違うからほぼオリキャラやけど
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
話自体は面白いらしいけどこれじゃ白雪姫ではないって言われてた
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>24
話も面白くは…
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>24
その話が叩かれてるんやで
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>24
ポリコレ話をしたいけどそれじゃ客に観てもらえないから古典物語の皮を被ってるイメージ
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
釈由美子の主演したやつか?
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>28
それ修羅雪姫や!
誰も覚えてへんわ!
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
白雪姫ってラブロマンスが見たくて見に行ってるのに
なんで革命の話にするかね
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
さらに『白雪姫』という命名の由来が、原作は “雪のように白い肌だから”なのに対し、実写では“雪嵐の中を生き残ったから”になっていたりもします
もう魔女の類やろこれ
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
王子様登場せんのにどうやって目覚めんの?
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>34
王妃の悪政に革命戦士として目覚めるやで
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>34
すでにポリコレに目覚めてるからセーフ
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
掃除は女性の仕事ではないのでやりません!
料理は女性の仕事ではないのでやりません!
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>38
7人の奴隷になってて草
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
主演があれだけやらかしちゃうと内容以前の問題になっちゃうわね
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
別に肌の色はええわ
せめて美人つこてくれ……
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
正直ワイは主演の女優の顔好き
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
リトルマーメイド実写も当初は叩かれたが
主演役の原作に対する熱意と歌唱力、物語の主軸は大きく変えなかったから許された
今回は完全に対照的だな
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>43
言うほど許されてるか?
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
実写版ドラゴンボール以下の評価は流石に見てみたくなる
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
元のアニメ映画の白雪姫公開当時観に行った身としては複雑やわ
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>46
なんだって?
53:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>46
おん爺民
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
#9割の女性の未来を実写化した結果
#炎上とかワロス
50:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
リトルマーメイドはちゃんと見れば普通の作品だって分かるで叩いてるのはエアプや
ただ白人から黒人が生まれたり黒人から白人が生まれてて引っかかるだけ
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>50
不倫でもしたんか
54:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
白雪姫って原作にするほど中身ある話やったっけ?
55:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
新しい童話作れよ
59:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>55
なんなら脚本全部ワイが考えてもいい
56:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
吹き替えを沖縄方言にしてくれるなら観たい
61:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>56
ショート観とけ
58:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
スノーホワイトも相当酷かったし終わりやね
60:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ほんまな
なんで既存のやつを改変やらなんやらせなあかんのやろな
そんなんするくらいなら新しいの作ればええのに
62:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>60
これ
ポリコレ入れて現代風に古い話作り直すより新しい話をディズニーが作り出せばええのにな
63:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
過去作リメイクあかんなら新作出したろであまり話題にならなかったウィッシュとかいう映画
70:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>63
あまり話題にならないどころか、100周年なのにアホみたいな大爆死かましてメチャメチャ話題だったじゃん
64:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
もうディズニーは人外もののアニメーションだけ作っときゃええ
65:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
スティッチをモアナの時代にタイムスリップさせろ
66:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
でも真っ当に作ってもおもろくなるのか疑問やけどな
シンデレラとか普通に白人起用したけどつまんなかったしリトルマーメイドのが全然おもろかったわ
74:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>66
逆に言えばニグロマーメイドは主役以外は完璧だからそこを治さなかったディズニーは無能
67:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
茶色や黒で上書きするんじゃなくてアフリカを舞台にした作品作ればええやん
69:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>67
ムファサ「任せろ」
71:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
パロ映画黒雪姫でいこう
73:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>71
雪のように白い肌だから白雪姫やで
黒い雪なんて無いやんけ
てか灰かぶり(シンデレラ)が居るからその枠ももう無いやろ
ウンコにまみれたウンコ姫ぐらいじゃないと
72:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ここは一つ反省して原作に忠実な死体マニアの王子様をやってほしい
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743126182