親父から引き継いだ町工場廃業したんやが

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
工場賃貸に出したら月30万入ってくるんやが、最初から貸したほうが良かったかもしらん


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
従業員なし?
よかったじゃん


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>2
1人会社や


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
ヤクザに売ればいいのに


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>4
なんでヤクザ


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
やっぱ賃貸収入よ


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>6
親父もアホなことしてた可能性が出てきた


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
税金なんぼや


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>8
固定資産税?30ちょいやで


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
貸した工場が調子ええならお前が無能やん


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>9
倉庫として使われてるんや



12:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
30万は適正価格なのか疑問が出てくる頃やね


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>12
相場より高くで借りてくれてる


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
工場賃貸にできるんか
初期投資もいらんし楽でええな


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>15
側だけのこして倉庫として貸してる


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
お疲れさん、良かったやん


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
ドンマイ
お疲れ様


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
エレベーターついとる町工場とか高値で貸せる
もう町工場の広さで人雇って物つくれる時代やないから
素直に倉庫貸が一番賢い


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>25
昔はもっと儲かってたんやろな、じいちゃんの代は人も雇ってたしな


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
お前が有能なら30万以上稼げてたんやで


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>27
30万はさすがに稼げてたで


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
一人でやってた工場なのに月30万って高くね?
どのくらいの広さ?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741509910
未分類