被差別職業のタクシー運転手のワイに言いたい事あるか?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
何でもええで


2:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
ガス漏れてんぞ


8:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>2
漏れないぞLPガス車は点検あるからな
オナラブー


3:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
外国人様は人間扱いしてくれて嬉しいで


4:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
駐車禁止

これ読める?


13:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>4
営業車だけでなく一般も職人もみんな守ってないけどな


5:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
道の真ん中とか交差点で金勘定するのやめてくれ


17:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>5
そんなところでの降車を求めないでくれ


6:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
年収700万ってまじ?


20:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>6
年収700万は東京なら余裕だし横浜大阪でも出来る
けど年間休日や時給換算したら大した事ないからな


7:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
後ろ確認してから車線変更しろや


21:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>7
タクシーも酷いが一般車はもっと酷い


10:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
いつもありがとう


22:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>10
サンガツ


11:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
タクより廃品回収とかのが差別されとるやろ


12:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
ウインカーの使い方わかる?
そもそもウインカーを知ってる?


28:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>12
ちゃんとやる奴は一般でも営業ナンバーでもちゃんとやる
タクシーも一般も目糞鼻糞


14:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
この前チップあげたら外国人もくれないのにありがとうございますと言われたわ


31:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>14
チップありがとうやで
チップは外国人の方が圧倒的にくれるけど日本人もくれるで
その運転手に貰えない理由があるんやないか


15:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
なんでタクシー運転手って態度悪いカスばっかりなの?


33:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>15
真面目な人間は日本人のカスハラで退職していく
なんでもござれは残っていくからそう感じるんやろな
日本人がカスなんや



16:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
クラクション鳴らすな
こっちは安全運転してんだよ


35:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>16
鳴らさないよ
タクシーセンター案件恐いからな


18:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
なんで底辺のゴミみたいな仕事やってるの?


23:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
目障りだから事故って死んでくれない?


24:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
タクシー運転荒すぎ
まぁ代行よりはマシだが
代行だけはマジで酷い


38:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>24
会社による
大手やドライブチャートの内容で始末書書かせるような会社はちゃんとしてきている


26:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
給与の高い地域に引っ越ししろ


27:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
ワイが乗ってる時に高速でもないのに70キロとか出すのはホンマやめてほしい


29:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
態度悪いのはなんでや?
あれ人見てやってんの?


32:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
本当に手取り60万くらいになるんだろうか
前にユーツーブでそんな動画見た


42:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>32
手取りは転職した時によるから意味ないで
高月給は単に休んでないだけも多いで
時給換算なら大した事ない


34:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
昨日の営収は?


43:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>34
横浜隔日勤務で税込8万


39:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
ゲロ吐かれた時とか大変そう


44:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>39
ゲロ吐いた人間より会社の方が敵や


41:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
ワンメーターで1万出したらマジ切れすんの?


46:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>41
マジ切れしてタクシーセンター案件にされたら困るからせんで
ただ気遣い無い人間やとは思うで


45:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
年間休日は?


50:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>45
ワイは月に隔日勤務11日やから年間休日は約101日やな
基本は12日やから年間休日77日の乗務員が多い
それで高給といわれても困る


47:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
半分か6割ぐらいが手元に来るって言ってたけど6割も貰えるんか
10万売り上げたら6万がポッケか



51:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>47
税抜10万なんて東京か地方大都市のスーパーエースしか出来んで


49:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
イッチに言ってもしゃーないけど数足りてなくて利用者に迷惑かけてるんだからライドシェアに圧力かけるのやめろや


53:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>49
タクシーは需要と供給のバランスが難しいんや
利用者は使いたい時にいないと文句言うしな


52:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
年収1000万のたくちー運ちゃん特集されてたけど可能なの?


54:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>52
東京の有能ならもっといける
地方大都市でも夜勤なら十分可能
でも時給換算したら大した事ないで


55:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
個人はタクシーセンターにビビらないからやりたい放題なの?


57:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>55
個人も法人も関係ないで


59:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
400万以下で営業職やってるより良い気もしてきた


61:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>59
年収一本くらいは簡単に稼げるっぽいからみんなで転職するべ


62:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>59
営業含めたブラック経験してきたがタクシーが一番ホワイトやわ
水商売ではあるけどな


63:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>59
法人営業のスキルのほうが潰しきくんじゃないか


67:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
正直、第二種免許って必要だと思う?
人乗っけて運転するなんて普通の免許持ってるやつなら誰でもできるやろ


69:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>67
要らないよ
接客や事故回避なんかは原爆で覚えるしかない
足切りにはなるけどな


70:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
年収700万やら1000万も十分可能やけど夜勤やら時間、スキルは求められるで


75:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>70
タクシー運転手で求められるスキルってなに?


71:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
連れの女を先に降ろした後、ワイにセクハラっぽい発言してくるのやめてくれない?


72:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>71
ワイ君可愛いから仕方ないやん///


73:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
最近新人多いな
入りたてホヤホヤによく当たる


74:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>73
優しくしてあげてや


78:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
ワイもやりたいけど地方ですら道が覚えられんわ
東京でタクシーやってる人はほんま凄い



82:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>78
横浜ぐらいやと道も簡単やけど東京は大変やな
クレーマーのレベルも都会になるほど上がる


80:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
タクシーの運転の荒さ異常
停めるところも自己中で他人に迷惑かけるカスが多い
勘弁してくれよ


81:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
普通の車と挙動違うの?


84:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>81
客の乗降時と信号無視が酷いな


89:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
トラック運転手とどっちが下だと思う?


93:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>89
トラックも荷物によるんやないか
大きさや荷物やトレーラーによって変わるし


90:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
チップって昔に比べて減った?
昔はいつもお釣りいらないですってしてたけど最近電子マネーで払うからそういうのなくなったわ


95:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>90
かなり減ってきてるけど運賃はキャッシュレスでチップは現金でくれる人もいる
お年寄りや職人親方、外国人は気前良い
金持ち自慢する奴はゴミ


94:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
年間休日130日ペースで働いてるワイが年収500万円くらいやね
朝9時に出庫して夜0時になったらどんだけ客が居ても仕事打ち切ってまっすぐに車庫に帰る生活


97:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>94
ええね!


99:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
態度の悪いクソ客多い?


103:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>99
新人だと5%ぐらいがゴミ客になる
ベテランになると0.3%ぐらいがゴミ客で0.1%ぐらいが糞クレーマー


100:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
今もヤクザ出身ているの?


104:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>100
ワイは知らない
入墨あると採用しない会社も多い


106:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
空港の客だけ拾うことはできる?
ガイジン用英語話せます運転手みたいな


108:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>106
ワイは横浜の運転手だからわからん


110:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
インバウンドが活発な地域の方がやっぱり稼ぎやすいの?


116:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>110
ワイは横浜やからインバウンドでの恩恵はそこまでない
大さん橋大黒ふ頭ホテルはあるけど
東京鎌倉大阪京都はインバウンド需要あると聞くけど実態は知らん


111:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
ライドシェアやったら最終的に困るのは低所得層やろな


112:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
最近のタクシーヘルメット走ってるみたいで気持ち悪いんやが
もうセダン型はオワコンなんか?



117:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>112
クラウンコンフォート系はもう生産終わってるし、ジャパンタクシーも生産中止の話あるな


119:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
前の車を追ってくれ


123:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>119
危険やし目的地を言ってくれないなら運送契約成立しないから断られるかもしれんで
知人が乗ったタクシーを追うのもその運転手と連携とれないとストレスや


121:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
運ちゃんやるなら隔日と普通のやつどっちがええんや?


124:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>121
地域やその人の性質にもよる
隔日勤務は眠気管理出来ないと居眠り運転に繋がる
収入は夜のほうが大抵は良い


125:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
怖い体験したことある?


127:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
乗るために人が手を挙げているからって急ブレーキを掛けるな
後続車のことも考えろ
場所や車の流れを考えろ
止まれなさそうなら乗せずに無視しろや


130:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>127
無視するよ
新人やガメつい奴はお構い無しやな
タクシーセンターに証拠もって通報してくれ


128:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
いつもお疲れ様


132:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>128
サンガツ


142:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
ロゴが露骨なとこあるよなあ


145:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
横浜なら時間帯で福富や曙町は避けた方がええな
シート蹴られたのも仕事終わりのホスト数人やて言うてたわ
上客もおるから運やろうけど


149:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>145
横浜でトラブル起きるのはほぼ福富曙町で間違いない
南幸もままあるけど


146:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
10年近くペーパーなんやがタクシー運転手なれるんか?


150:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>146
余裕余裕のよっちゃん



147:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
お前らって普通に態度悪いよな


154:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
駅のタクシー乗り場に並びたいからって、左車線に潰しているのは消えろと思うわ


157:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
なんG民はなんやかんな優しいな


167:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
タクシーの運転手やコンビニ店員に対して態度を変えるヤツは本物のガイジだと思うわ


172:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
ちなみに寿町の住民は優しいしチップくれる


173:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
1900円のところ2000円だしてお釣り大丈夫って嬉しい?


177:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>173
嬉しいよ
だからってわけやないが降車時にメーターがあがるような真似はせえへん


175:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
歩くの疲れたら鎌街から鎌女方面によく乗ってるから会った時はよろしくな


179:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
>>175
営業区域的にもワイはほぼ無いやろがそうなったら宜しくやで


180:なんJゴッドがお送りします2025/01/08(水)
某モンスターは素敵な厚生年金やったで


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736327471
未分類