自由意志は存在しない←わかる 決定論が正しい←これは違うんじゃ?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
偶然とか確率とか不確定性原理が量子力学でうんちゃらかんちゃらやん


やから自由意志が存在しないからと言って決定論が正しいわけでもなく
脳がどう動くかは偶然に委ねられてるんちゃうの


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
ラプラスの話か?


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>2
そうそう、不確定性原理でラプラスの悪魔は否定されたんよな?


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
自由意志が存在しないって何?権力や洗脳の事か?


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>3
いや違う
「自由意志vs決定論」の対立や
自由意志がある派は人間は自分で自由に考え行動すると主張する
決定論派は自由意志なぞ存在しない、そもそも「自由に」ってどういうことやねん、脳って物質だから物理化学法則に従うやんと主張する


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
宇宙に存在するすべての素粒子の分布がわかれば1秒後の出来事も1年後の出来事も100年後の出来事もわかる

そんなわけないやろ?


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
勝てば官軍って言うじゃろ?(適当)


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>5
わかる、勝てば官軍や
歴史は勝者が作るんや


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
量子物理学だけで語るのは無理がある


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>8
なんで?


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
やから
自由意志派も決定論派も間違ってるんじゃない?というのがワイの意見なんやけど
だって素粒子の動きは決定されてないんやろ?


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
意識と物質には一定の相関性はあるが物質が意識のすべてを決定する因果関係はない


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
今は自由意志はあるって意見が主流やぞ


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>15
え、そうなの?
ワイ知らなかった


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>15が気になるんやが
哲学?物理学?どっちの主流派意見なんや


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
自由意志がないっていいたいからそういう言葉の定義にひっぱられてるだけ


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>23
うーん、だとしたら
ある派の人に自由意思の定義を聞きたい


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
ところで、自由意志は脳科学的にも否定されてるらしいが


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
カントだかが言ってた人間は物事の因果しか認識できないみたいなやつが本当なのかみたいな議論なの?



32:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>30
なんやろそれ
カントそんなこと言ってたのか
ヒュームと違う?


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
ただ、もし自由意思が存在しないなら、ワイが他人に腹を立てるのも不合理なのよな
人に殴られても、それはそいつの自由な行動じゃなかったのだから
怒っても仕方ないのよな


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
さすがに時間帯遅かったな
8時くらいにスレ立てればよかった


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
仏教でも易経でも西洋の哲学や占星術でも自由意志はあるけど凡人は潜在意識に突き動かされてる運命通りになるって結論やな
完全な自由に生きれるのは聖人とか覚者だけや


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>37
そう言えばキリスト教の不思議な考え方で

人間が救済されるかどうかは生まれた時に既に決まってるってのがあったな
だから神を信仰しようとしまいと、死後の救済には無関係なはずなのに、なぜ信仰すべきなのかというパラドックスを産む、とか


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
コトが起こったあとで遡って検証してアレがこうだったから、なるべくしてそうなったんや→決定論 てこと?
それともこの考え方は運命論てやつ?違いがわからない


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>39
「なるべくしてこうなったのか」と後から振り返るのは、決定論というよりは運命論や宿命論に近い気がする
決定論は、我々の行動は一切が過去の出来事に依存する
未来の行動は一切が現在の出来事に依存する
という考え方やな


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
自己責任論は間違いだったんやな


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>45
それどころか、自由意思が存在しないとすると
刑法で人を罰するのも間違いということになる

ただそういう刑法を我々が作ったのも決定論に導かれた結果と考えたらどうしようもなくただあるがままという結論になる


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
自由意志はないよ
それは後付けの理由


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
意思はまさにカオスだよ
でも究極的には法則に従ってる


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
寝ようぜ


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>51
寝たいと思う気持ちも、法則に従ってると言える


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
考え過ぎると人って狂うよね
ほどほどにしとこ


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
頭おかしくなってきた


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>57
また明日考えよう
本とか読んだりしたらハマるよ、きっと


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
考える意味が無いんだから考えなくてええで


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
陰騭録とかもええで


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
解明されてない今はどれも真実(仮)でええやん
狂わないようにその都度自分にとって都合のいい真実(仮)を採用するのやで


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715875721
未分類
なんJゴッド