腰痛言い訳漫画家「no.406ペン入れ完了…ッ!」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
誰がいまだにこの漫画に期待しとんねん


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
それ富樫?


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>2
冨樫
最近Twitterに進捗載せてて407話の制作に取り掛かったらしい


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
他人にペン入れを任せない終わってない漫画家先生かっけえ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
もうTwitterやめろよ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
なんに載るんやろなあ


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ペン入れ(文字の打ち込み)

どうせこうなる


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ハンターは完結したら一気に全部読むことにしてる


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>9
すれば………いいですね……


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
もはや何がしたいの冨樫は


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
漫画家のいう「腰痛」はヘルニアの可能性があるからな…

ソースはキン肉マンの作者



14:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
最終的にフィジカルが効いてくるな こんな職業でも


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>14
ちなみにキン肉マンの作者(働かない方)は趣味の柔術で膝を故障して3週間ほど休載したこともある


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
いま画面の前で座りっぱなしのやつは一瞬立って体伸ばせよ


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ちなみに400話が前回ジャンプ本誌に乗った最終話で401話を描ききったのが23年の3月らしい


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
やっぱ尾田っておかしいんやな


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
1年で6話も描いてる!!!!

月刊誌の半分のペース!


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
こんなのに連載枠与えてるジャンプサイドに問題がある


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>21
もう枠無くなったんじゃなかったっけ?


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
紙の端っこに数字書いてるだけでなんもかけてないよ



24:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
集英社て季刊誌あるっけ?


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>24
赤マルとかで隔合連載ペースなら四半期連載いけると思う


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
一方尾田「目がああああああああ!!!!しっかり休んで1ヶ月後にまた描きます!」→1104話

′′格′′の違い出てない?


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
同じく腰痛持ちワートリ作家「週間はきついんで、月刊で頑張ります!」


これが言えなかったベテラン作家が冨樫


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
喧嘩稼業は?


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
師匠筋の萩原一至はたぶんバスタード完結無理やしなんなんや



34:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>33
死んだって聞いたが


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>33
富樫と萩原に師匠関係はないね
編集部でたまたま萩原の生原稿見て
富樫が一方的に負けたって打ちひしがれた逸話はあるけど


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
冨樫先生ポストの閲覧数凄いし、それでどれくらい稼いでるんだろうなぁっていつも思ってる


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
イッチ「no.394ペン入れ完了……ッ!」
↑0いいね


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
もうジャンププラスにでも行ってくれマジで


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
船編が終わるにはあと5回ぐらい連載再開しないとあかんやろうけど5回目の連載再開は何年後になることやら
暗黒大陸編含めたら20回ぐらいは連載再開せなあかんやろ


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
連載始まったら読むけどあの時ほどの熱意はもうないよ先生……
Twitterにあげてないでマッサージでもしてくだはい…


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
一回漫画40p描いてみ、マジでキツいから
それに腰痛もはいると思うと相当キツいで


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>43
大概のお仕事はみんなきついから自分で選んだ道で言い訳言われても…


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>43
なら原作者に徹してくれ


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
な?もう前回の話がどこで終わったかも忘れてるだろ?

そんなもんよ


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
キメラアント編で終わらせるべきだったと思ってる
選挙から暗黒大陸でよくわかんなくなったし


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ヒソカvs旅団はバトルちゃんと描いて欲しい



50:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
でも満喫とかでコミックス見返すとちゃんと面白いねんで


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
王位継承戦編で一気に念使いが増えて
みんなで一々探り合いやってるから話が進みそうにない


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
仮に船の中が30話で終わるとしても3年で10話描くとも思えん
船降りるときはわいら10歳以上年取るねんぞ


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
原案だけにして絵は誰かに描かせるルートはないんか


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ジェネリックハンターハンターの呪術廻戦が終わるからそこに合わせる形ですかね


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
もうみんな飽きてる気がする
冨樫の漫画待つよりジャンプラでSPY×FAMILYとかダンダダン読んでた方が面白いし



67:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>60
ぶっちゃけ今のダンダダンとスパファミとかジャンプラの中でもつまんない方やろ

やたらコメ数と順位はいいけど


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ハンターの方が面白いのは間違い無いけど
もう熱が冷めちゃったよ


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>62
今のハンター面白いか?


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
紙切れの端っこに数字書くだけの仕事


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
冨樫に飽きたわ


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
作家の生存証明なんぞ描くこと以外にないわ


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>65
全クリエイターに言えるわな
創作して初めて自己主張ができる
ちゃんと創作できるなら漫画や小説でお気持ち表明みたいな自己主張ができるんよ
ダメなのはTwitterやSNSに齧り付いてお気持ち表明してる奴


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
グリードアイランド編が1番好きだった
ゲンスルーみたいなキャラまた出してくれ


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
数字かけるなら絵もかけるよね??っておもっちゃう


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
もっと言うと完結させられない作品に価値はないと思ってる
ベルセルクとかもな



77:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>72
もう作者本人の作品じゃないし
完結しても大して盛り上がらないってのはありそう


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>72
ベルセルクはそのうち完結するやろ


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>72
言うてベルセルクはまだマシな方やろ



74:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
未完でもええねん
ごめんなさい未完で終わらせますって言えばええだけ
他の人には描かせる気はないんです、けど自分で書くことももう難しいんですって言えばいい


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>74
幽白みたいな終わり方でええと思うわ

ちゃんとアレはアニメスタッフが最後のバトルを補完してくれたし
未完でも区切りをつけることってやっぱり大切や


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
なんで冨樫ってこんな遅いんや?


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>78
腰が痛い設定


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ワンピとコナンのどっちかは未完で終わりそう



87:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>81
ワンピは終わるやろ


89:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>81
コナンは怪しいけど
ワンピは多分2030年ぐらいには終わると思う


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
最近の漫画って引き伸ばさなくなったよな
アニメが売れなくなったからかな


92:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>83
逆ちゃう?
巻数少ないけどアニメで補完する感じ?


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
コナンは最悪未完でもなんとかなる形式やね


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
やっぱりサザエさんって強いんだなって


91:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
隙あらば2話掲載を狙う葦原大介を見習って欲しい


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>91
単行本遅すぎていまいちストーリー乗り切れないわ
閉鎖環境試験編やからまだええけど、近界遠征編でこのペースやとキツい


93:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ヒストリエはちゃんと終わらせてくれ

最悪年表エンドでええから


94:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ハンタはストーリー重視してないしないならないでええわ
クラピカ関連だけ終わらせてくれれば
暗黒大陸の設定はワクワク感はあるけど後付だし必要ではない


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ワンピースは大航海時代編が終わったら宇宙海賊編が始まるから


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ゴン「暗黒大陸というものが存在してる気があったが別にそんなものは存在しなかったぜ」

ラスボス「そうか」

ゴン「行くぞおおおおおおおおおおおおおおおおお」

ラスボス「来いゴンんんんんんん!!!!!!!」

HUNTERHUNTER 完


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
まぁワンピースはスピンオフで続いていきそう


98:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
せっかく連載再開したんだからこのまま完結までもってくれパンプキンシザーズ



103:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ワンピ完結させたら
尾田は趣味感覚で尖った作品出してきそう
なんならプロは卒業したから個人ブログで掲載しますみたいな
どっかの勘違いとは違い


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
つか描けないのをわかってて暗黒大陸出すほうがおかしいよ
GI編とか蟻編みたいに短く終われる話だけ描いときゃよかったのに


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ドラゴンボールの超しかりナルトのボルトしかり続編は他のやつに描かせて印税いただくのが楽でしょ


107:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
暗黒大陸行の船の中で停滞してるってもう終わりだよ


110:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
休載してからどれだけの漫画が生まれては消えていったんやろな


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
健康面での理由でも描けないやつは描けないなりのストーリー展開にすべき
暗黒大陸みたいなもんはかまちーくらいのペースで書ける人用や


115:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ヒロアカおわるで



120:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>115
今週良かったしこの感じでラストまで一気に行ってほしいわ
変に引き伸ばさんでええから


116:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
十二支んの話とかもまだ終わってないよな


119:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
正直最終目標をジンに会いに行くのままにしてたら選挙編で終われてたやろ


121:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
王位継承要らなすぎんだよな
王様決めるようなストーリーじゃないだろ


122:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
妻が手伝ってるのもあって目の描き方が全然違うよな


124:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ヒロアカいまアチアチやけど中だるみしてるのもまた否めない…


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
主人公ゴンの話はおわったから次はクラピカ主人公にするのはわかる
なのにゴンの家系の話絡ませるな!


128:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ゴンは邪魔になったから父親とさっさと会わせたんやろね
なんのドラマ性もなかったし


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
上は王子様たちから下はヤクザまで念に目覚めた奴が多すぎや
バーゲンセール


132:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>129
天空闘技場にも山ほどおるやろ


130:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
吾峠が正しかったってことで良いか?


131:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>130
もうそれでいいくらいになってる



134:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
しかも今アシスタントいないっぽいんだよな
一昨年のツイートを見るに背景も自分で描いてる


137:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
2.3年生編をやらなかったハイキューは偉大


140:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ぶっちゃけ本編面白くないしね
文字ばっかりで漫画の体をなしてないし


143:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
文字数で言うとコナンも大概だよな


146:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
幽☆遊☆白書ってやっぱ神やわ


147:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
結構前に編集者が言ってた神回て結局どれのことやったんや?


157:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
おそらく旅団の過去編の最後のところだと思うけど背景の木なんかどうでもよくないか


162:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
前回の連載した時のストックが10話だからあと3話は描かなきゃ乗せてもらえないという事実

1年で6話と考えると来年から連載再開やぞ!


164:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
もうゴンさんよろしくボノレノフさんになってからの木星で船ドッカーーーンしてええよ


165:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
そう考えると一回完結させて20年経って再開したるろ剣はどうなんやろう?


166:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
実際ジャンプの経営者たちはヒロアカと呪術がおわるからそこで一気に売り上げ低くなると考えて連載終了二週前くらいからハンターハンター乗っけようとか考えてそう


しらんけど


167:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>166
一回掲載終わってからまた本誌に戻ってくるってあり得るんか?


168:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ジャンプは東リベ作者の新作がダメそうなのがなぁ



170:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>168
ふんわり東リベすぎて…


172:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
70歳超えたら漫画家としての才能はだいぶ枯れると思う
そして2年で10話ずつとなると50話くらいしか進まない
これで暗黒大陸は無理やろな
船編が終わってない可能性もある


179:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>172
まず70まで元気で漫画描けてる大物漫画家が今まで決して多くないからなぁ
手塚藤子F石ノ森横山鳥山が全員60〜70やったし三浦は50代やったし赤塚も晩年はほとんど闘病漬けやったから


175:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ストーリーのプロットだけ書いて別の漫画家に投げた方がマシなレベルちゃうかこれ


176:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>175
セーラームーン描いてた人とかよさそう



177:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
まともに連載できてない時点でこの世のあらゆる無名漫画よりも下


178:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
そういえばめっちゃオシャレな画風で一世を風靡した今何も連載をもってない大物漫画家がいた気がするなぁ


183:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
やる気ないのに風呂敷広げたの意味わからん


184:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>183
浦沢直樹「ほんとそれ」



190:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>183
最初だけはやる気あるいつものことやな


187:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
一個大当たり出したらもうフェードアウトするのが正しいのかな?
空知いまなにしてんのやろ


188:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>187
鼻ほじってる


191:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ストックとか良いから描いた分は単行本化してくれや


192:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
面白くはないけどここまで来たから買わないといけない思いが出てくる


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715865949
未分類
なんJゴッド