1:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ジムで
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
バーだけでベンチプレス
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>2
負荷低すぎ
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
腕を生やせ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>3
生やすなら脚がいい
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
あふふ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
プランク5分
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>5
むげんにできる
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
膝ついてやれ
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>9
膝ついても一回も出来ん
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ベンチプレスやればええやん
体重分挙げられたら余裕やで
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>12
まあ上げられる
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
プランクが万能や
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>17
無限にできる
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
プランク無限て五体投地でもしてんのか
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>21
あんなんしんどい言うてるんは運痴くらいや
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
腕立て一回もできない奴がバーだけのベンチプレスで負荷低過ぎるわねーわ おもんないねんしねや
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>22
ねーわやなく君の中で整合性が取れてないだけや
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
拓也さんみたいな体型って直ぐなれるもんかね
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>26
どちらさんや
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
足開いて腕立てしたらええ
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>27
出来ん
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
腕立てを出来るようになりたいなら鉄棒で腕立てしてたら出来るようになる
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>28
ぶっちゃけ腕立てをしたいわけやない
なんなら片手腕立てはできる
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
壁押しテロ
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>33
なんの意味もないでそれ
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
筋トレより頭トレすべきやな
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>35
それをお前らが言うのは笑いどころなんか?
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ワイも腹筋一回もできんくなっててビビったわ
今は鍛えなおしてできるようなった
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>37
どうやって朝起きてたんや
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
つうか腕立て一回も出来んて何で?
太りすぎなんか?
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>38
ムッキムキや
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
前もいたよね?なんでできないんだっけ怪我だっけ
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>43
完治してるけどその影響やね
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
隻腕か?
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>44
似たようなもんやな
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
リアルに腕立てって10回もやればしんどくて15分くらい休憩して次やるの1年後とかなんよな
マジで続かないわ 手首も手も太くならないし細くてヒョロガリのまま
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>51
手首は筋トレじゃ太くならんからな
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>51
腕立てじゃ継続したところでそこは大して変わらんやろ
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>51
正しいフォームの習得維持に最低限の腹筋ケツ筋も要るからあんまり体力なしには勧めたらアカンけど甘えんなやともなる
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
どんなトレーニングしたらええ→腕立てがしたいわけではない
あたおかやん人に聞かんとジム行って好きにウェイトやっとけよ
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>53
ほんまはこうしたいと言うのはあるけど文字で書くのは難しいから簡単に伝わる腕立て伏せを出したまでや
出来ない動作の1つが腕立て伏せってことやね
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>53
腕立てはできないので、代わりにどんなトレーニングをしたらよい? かもしれん
知らんけどな
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ちゃんとしたフォームで顎つけてじゃなく膝ついて出来るとこまでおろしてを繰り返してけ
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>55
膝ついてがまず出来ん
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
まず痩せろデブ
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>59
デブではない
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
デブならダイエット
ガリなら飯食え
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>66
どっちでもない
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
プランクって何か理解してるんか?
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>67
当然
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
自重だけでめちゃくちゃ胸鍛えた芸人おるよなyoutubeで見た
すんごい大胸筋しててビックリした
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>70
ちゃんとやれば自重だけでいい身体になるよ
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
理由付けてなんもしないだけの人やな
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>71
してるで
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
一回もできないて…
まず痩せろ
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
背中の凝り対策に筋トレしようかと思ってんだけど自宅でできるおすすめのメニューってある?
79:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>77
風呂入ってる時にでもタオル使って腕を上下
肩甲骨を剥がすイメージで
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>77
ワンハンドロウとデッドリフトと懸垂でいい
86:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>77
シュラッグ
ダンベルないならペットボトルでもええ
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
スイッチ持ってるならフィットボクシングええで
83:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
状況をちゃんと説明できれば、役に立つ助言を得られるかもしれないが、
これでは無理だな
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
筋肉より知能鍛えたほうがいいだろ
87:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
筋肉ないんか
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739451154