1:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
粗忽者「封を切ってなければレトルト食品なら半年は余裕だからww」
なんなのこいつ…
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
まあ前者は事実やからな
後者は割とやばいけど
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
あくまで向こうが保証する期間なだけやし
保証なしで食ってなんかあっても全責任はこっち持ちになるだけや
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
消費期限過ぎてるけどどうせ腹壊すだけやろうしええか!w
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>6
えぇ…
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
アイスの賞味期限は永遠
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
納豆とかは1カ月2ヵ月過ぎても喰えるで、水分抜けてカピカピなるけど
そういう意味で賞味期限や
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
大体余裕もって8割くらいで期限つけてると思ってるからそれくらいやったら平気やろと思って食べてるわ
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>11
パスタ茹でてからかけてチンすりゃええやん…
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
人生で唯一食って吐いたのが業スーのししゃもフライ
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
5年前のふりかけ出てきたから食べてみたら普通に美味しくて驚いた
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>16
えぇ…
5年前は流石に勇気いるやろ…
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
バカのこと粗忽者っていう日常センス好き
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
賞味と消費は違うからうんぬんかんぬん
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
塩とか賞味期限書いてないよな🥺
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
パン食ってる途中でカビてる事に気づくよな
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>21
食ってる…途中!!??
もう絶対カビ食ってるやん…
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
自分が死んでると思ってそう
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
フルーツ缶も3年くらいならいけるけど流石に風味や色が悪い
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>26
賞味期限切れて3年ってコト!?
流石に年はヤバいって…
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
人間はそんな簡単に死なんようにできとるからヘーキヘーキ
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
カップ麺は半年過ぎてても食べるわ
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>32
いうほど半年も賞味期限過ぎるか…?
どんな管理方法になってんねん…
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
カップ麺の賞味期限が2週間くらい過ぎてると思ったら1年と2週間だったわ
捨てるのもったいないから食ったけど
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
6枚切りのパン6日で食ってるから週に一度は消費期限のもの食っとるけど
なんともないで
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
缶詰は蓋が膨らんでなければ食えるってサバイバルで知った
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>35
サバイバル状況下で判別できんならしゃーなしやけど…
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
二年くらい過ぎた缶ビール飲んだけど平気だったぞ
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
大分過ぎてても平気だけど
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>39
ワイも物によるけど1日や2日ぐらいなら頑張るけど流石に1週間は考えるで…
生肉、生魚とかは1日でもアカンと思ってるけど…
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
伸びる方向に進んでるから今までこれくらいならよゆーよゆーってガバガバ基準がわからんくなりそうや
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>40
賞味期限どうこうよりも冷凍焼けしてて不味そうではある
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
わいカタログギフトでもらった高級和牛冷凍庫に入れたまま2年放置してたやつ食ったけどなんともなかったわ
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
男のくせ賞味期限やたら気にするやつキモいわ
女かよ
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>44
えぇ…
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
味は確かに落ちてるから期限内に食えるに越したことはない
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
賞味期限過ぎてても取り敢えず少しだけとか端っこだけ齧って変な感じしたら食わんかったらええねん
ビビり過ぎだろ
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>46
猛者すぎるやろ…
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
調味料系の
開封後はお早めにお使いください
↑これやめろ
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>47
調味料高速消費は正直厳しい
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
アイスクリーム「賞味期限なんてものは存在しないぞ」
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
調味料はふと見た時に賞味期限切れてるの気づくわ
消費量少ないぽん酢とかでやらかす
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>52
開封してる時点でパッケージに書いてる期限は関係ないやろ
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
調味料系は一瓶を早々に使い切れるわけないんやから小分けにしてほしいわ
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>56
めんつゆなら割と賞味期限前には使い切ってる気がする…
なお濃縮タイプ(白目)
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
余裕やろ
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
食べきれなかった半年ぐらい賞味期限切れのレトルトあるけどチャレンジするの怖いわ
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>59
レトルトは1年過ぎてもいけるから余裕や
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
どれだけ繊細な胃腸なんだよwwwww
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
バカじゃねーの?
賞味期限気にしてるヤツは肩身狭く行きてろや
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744003910