<スクープ>
— 毎日新聞 (@mainichi) March 26, 2025
立憲・国民・連合、参院選見据え基本政策で合意へ 選挙協力進むかhttps://t.co/t5EajYTyuo
https://twitter.com/mainichi/status/1904987736341360733
参院選見据え基本政策で合意へ
れいわも一緒に協力すれば政権交代や!!!!!!!!!!!
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
玉木=売国奴
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
立憲入れちゃうとか・・・もうだめだ
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
前さん憎しで迷走中
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
国民民主党持ち上げてた連中息してるか〜?w
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
やっば不倫コウモリやん
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
国民民主は民主党政権を反省してるから立憲とは違うって言ってた信者は今度はどんな擁護を見せてくれるのだろう
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
また自民一強に戻るのか・・・
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
これ選挙の時に候補者の調整つくんか?
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
増税の立憲にれいわが協力するわけないだろ
協力したられいわ支持者ワイはアンチになるで
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>12
政権交代して与党ならんと増税も減税もできんぞw
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>12
れいわ支持の底辺w
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
これ政権交代したら石破憤死するんちゃうか?
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
玉木首相か?
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
国民には積極財政派として期待してたんだがな
何がしたいんや玉木
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
政策次第やな
どう握ったのかは気になるが、立憲とは組んでほしくなかったわね
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>18
緊縮増税派の立憲と組んで与党になってもまともな経済政策できるわけないわ
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
もう再び合流しろよ
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
共産「ぼくもなかまにいれてよー!」
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
そりゃどっちも連合系政党なんだから選挙協力はするやろ…意外でもなんでもないし
そもそも増税・減税軸だけで政治を見てる奴が馬鹿
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
維新のせいで増税決まったからな
さすがに維新は入れさせて貰えんかったか
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
連合の芳野会長のファインプレー
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
前明石市長の泉房穂氏、参院選出馬へ 立憲・国民の県連が支援見通し https://t.co/RPgUv0SydX
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) March 21, 2025
https://twitter.com/asahi/status/1903055502063571052
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
元の民主党に戻るのか
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
れいわが30代以下でかなり支持率伸びてるってニュース見たけどマジで何に惹かれるんや?
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>31
言ってること若者に寄り添ってるからやろ
カルトみたいなもんや
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>31
まともな経済政策言ってるのはれいわだからや
次点で国民
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>31
30代以下でかなり支持率伸びてることやろ
若者の支持率が高い→若者向けの政策をやってくれる
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
立憲は増税でもないし減税でもない
国民と組んでどっちに舵切るか玉木が減税譲歩したら支持失うやろな
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
れいわもショートで結構流れるようになってきたから騙されるバカが増えてるんだろ
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
共産党とは無事に関係切れたんか 立憲
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
石破は目先の予算案成立に釣られてやらかしたな
こうなるのはわかってたのに
今は議席少なくても勢いがあるから過半取られるぞ
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
泉さんは立件とれいわ新選組と共闘可能といってるぞ
山本太郎さんとの関係は悪くないんや
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>41
泉と国民とれいわは共闘できるかもしれんがどう考えても立憲が足引っ張る
増税減税の前に立憲だけ緊縮財政しか頭にない
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
れいわは共闘しないやろ
やるならとうに共産や立憲とやってるはず
支持取れ始めた今やったらマイナスなる可能性あるし
54:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
立憲ってマジで数しか取り柄ないのな
55:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
田舎だと自民と立憲しか候補者立ってない
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>55
共産党「ワイもおるで」
63:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
減税したらさらにインフレなるってほんま?
64:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
そもそも国民民主の支持者は立憲は嫌だけど自民が不甲斐ないから入れてたんやろ
それを勝手に自民と喧嘩別れして立憲側に付きますて何を考えてるんだ
69:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
立憲と組んじゃったかぁ
70:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
自民消えればなんでもいいや
73:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
これじゃあ自民党と変わらねえじゃねえか
77:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
国民まで…中華人民共和国の連中は笑いが止まらんやろな
78:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
単純なアンチ自民なら立憲に入れるんだよ
アンチ立憲だけど自民も嫌だなってのが国民民主に入れてるの
79:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
#日本の防衛政策、終わる
83:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
選挙協力は進まないだろ
87:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
実質自民vs自民みたいなもんやん
93:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
国民民主は今の状況なら議席を大幅に増やせる可能性があるのに、選挙区の調整まではしないだろ?
相当勝ち目のない選挙区ぐらいは譲るかもしれないが
94:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
なんならそのまま連合組んでしまえ
96:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
コントかな?
98:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
実は分裂してフックを倍にしてただけやねんで
結局どっちかがウケたらこう
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743048288