1:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
カイリューやガブリアスみたいな高種族値のポケモンが4倍弱点持つ事で初めてバランスが保たれてて低種族値のポケモンにも返り討ちにできるチャンスあったのに単タイプにされたらもうどうしようもないやんけ。しかも何のタイプになるかわからんから初見〇し要素強すぎて読み合いもクソもない。ほんとつまらん。はよ次回作出してくれ
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
はえーめっちゃ早口
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
イッチ中学生?
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
んでテラピース集めんのクソだるいのなんなん?
いくら個体値厳選と努力値振りを楽にしてもこういうところで融通効かないのゴミやろ
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ブイズパ使ってそう
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>5
一番使ってるのサンダースだけどめざ氷でガブ倒すの楽しかったんだよ
何あいつはがねになってんのキモ
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ヌケニン出禁の原因
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
そもそも言うほどバランス保たれてないやろ
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
めざパはいいのか
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
対戦専用アプリ出すらしいがメガシンカ以降のやつ抜きのルールでやらせてほしいわ
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
めっちゃ早口で言ってそう
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ライチュウがギャラドスに負ける時代です。きっしょ
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>12
バトレボ時代ソクノの実ギャラにワイのライチュウやられたことある
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
あんなに強かったのにとがった石ばら撒くだけのサメに成り下がったの悲しいわガブリアス
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ダイマックスよりはマシなんだわ
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
カイリューはともかくガブなんか言うほどやろ
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ポケモン対戦はBW~XY初期がピークやったな
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
まあおもんないのがヘイラッシャなんだよな
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
じゃんけん如きに何をそんなに盛り上がるのか
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ダブルバトルの方が運に左右されにくくて実力差で決まりやすいんやろ?知らんけど
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
メガリザとメガガル復権すればガブは相対的に評価上がるで
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
何のタイプになるかわからんから読み合いの余地があるんじゃねえのか
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
やっぱりメガ進化が最高だったな
エアプだけど
メガクチートかわいいし
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
一番面白いのは4世代やろ
ほんとあの時代にはいろんなポケモンに可能性があった。BWはカエルとタツノオトシゴとローブシンしかいないしXYはガルットだしSMはテテフに上からサイキネ打たれてるだけで負けるし剣盾はテテフがザシアンに変わっただけだしSVは上記の通り。
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>25
でもsvはマスカーニャかわいいしなあ
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
いい歳してポケモンポケモンて😅大人になろうや😅
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>27
ポケモンって大人向けのゲームでもあるで
初代とかやり直してみると子供には絶対わからない笑いとかあったし
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
そもそもメガシンカとか糞みたいなのが出てきてなんでもありになった
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
誰が何タイプに変身するか分からんから読み合いめっちゃ難しそう
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>29
メジャー所は大体何になるか3択くらいには絞れるけどな マイナーは本当に何になるかわからん
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
BWでポケモンを切ったワイ、高みの見物
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>30
BWほんまあかんよな
あそこで厨ポケとマイナーの差がドカンと開いてメガガルーラでトドメ刺した感じ
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ダイジェットとかいう戦犯
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>32
唯一の功績はにらみつけるさんがめっちゃ強くなった事や。ザシアンにも強く出れるし
56:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>32
どんな雑魚でも飛行技さえ持ってれば最前線で戦える神環境やぞ
飛行弱点?知らね
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
メガZダイマテラス全部いらんよなぶっちゃけ
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>35
いらんいらん
人間の手で不正に加えられたドーピングパワーなんて汚いねんポケモン本来の力で戦え
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
対戦やってるやつなんて1割もいないしどうでもいいやろ
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
Zワザとかいう黒歴史定期
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
Zワザはクソダサネーミング以外は好きだったわ
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ここ数年だと剣盾のダイマックス無し環境が一番楽しかったんやが俺だけか?
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
文句言いまくりながら真面目に対戦してる奴ってちょっとアレだよな
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>45
クソゲーだと思いながらも4世代の興奮が忘れられなくて離れられないんよ
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
どんだけ盛ってもそんなに強くなかったらしいカイリューはドラゴン飛行が弱かったんやね
47:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
新しい対戦用タイトルだと全要素ごちゃ混ぜなんやろ?
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>47
それが本当ならさすがにもうポケモン引退だわ
初代から今までやり続けてきたけどもう我慢の限界
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
今はアプデでお仕置きされるから幾分はマシやろ
53:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
Wi-Fiで携帯機なのに全国のユーザーと対戦出来るようになった時は狂った様にやってたなマジで楽しかったわ
54:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
カイロスのヘラクロスを倒すためだけとしか思えないメガシンカは嫌いじゃない
55:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ゲーフリも毎回バトル新要素考えるの大変なんやで
代わりに考えてみろや
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
テラスタル自体は良い要素だけどピース集めは擁護できん
58:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
バランスとかはどうでもええんやが
シンプルにダサすぎてハマれなかった
ダイマやメガはケレン味たっぷりやからバランスはともかく演出良かったし
60:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ガルモンと贔屓リザードンが害悪だっただけでメガ進化は嫌いじゃなかったで
61:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
アニポケだとメガZダイマテラスから1つだけ使えるんやっけ?
それはちょっと面白そうやな
62:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
1つだけとかダイマ最強すぎるぞ
相手がメガしようがテラスしようが余裕のゴリ押し勝利
64:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ダイジェットクソゲーよりはいいやろ
テラスタル継続とメガシンカ復活が全てを物語ってる
65:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
演出がいちいち長い
66:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
マルスケデブとかいう愛称すこ
67:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
マイナーポケ使っても1桁いけるくらいにはバランスとれてるぞ
71:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>67
それはメガZの頃もダイマの頃もおるやろ
68:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
まあおもんなかった
70:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
メガシンカは好きなんやけどデザインの手間の関係で実装格差が出てしまったのが痛いな
BWは切断や面倒な要素が多すぎてあんま評価できん
73:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
Zワザいらねーと思ってたけどバンプのPVのやつが可愛かったからアリになった
74:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
結局脳死で伝説キッズやるのがおもろいんや
75:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
まぁゲーフリからしてみればちゃんとした対戦したければダブルバトルをやってくれってことなんでシングルはどうなろうがどうでもええんや
76:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
Z技の影が薄すぎるあたりこういう要素はなんだかんだある程度壊れてるくらいが世間から求められてるんや
77:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
一番のクソはダイマやろ
何も考えずに技のタイプで効果分けてるだけの手抜き
格闘特殊とかこれの恩恵受けれないポケモンは雑魚扱いになるゴミ
78:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
テラピース集めってDLCでかなり緩和されたやろ
79:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
当初は絶賛されてたんだよなぁ
ワイは糞だと断定してたのに叩かれたわ
80:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
システムとしても糞だし
見た目もクソダサいからな
なんで頭に電球とか花つけるんだよギャグかよ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742873877