1:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
3年後契約満了
社員「機器の持ち出しはセキュリティ違反!なにか情報持ち出してるかも!」
ワイ「…」
7万のキーボード盗られたンゴ
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
そんな馬鹿じゃねえんだから
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
理屈は通用しなかったンゴ
ただのキーボードですっていってもだめ
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
持ち込みもセキュリティガバガバじゃないかな
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
社員の理屈
・持ち帰るのはセキュリティ違反
・うちの備品だった氣がする
・5年くらい前に備品の盗難あったから多分お前もそうだろう
これでゴネ倒された
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>5
警察入ったっておかしないぞ
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
欲しかったのかもしらんけど、ワイが数年使い倒してるキーボードなんかより自分で買えよ
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
普通のキーボードとハイエンドキーボードって分からないんか
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>7
わかって言ってるやろ
これで3000円くらいで買えるBUFFALOのキーボードなら言わんやろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
キーボードいつも安物しか使わんのやけど、数万するようなキーボードって何が違うんや?
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>10
光る
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
自分で買った時の履歴とか持ってないの?
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>12
注文したときの履歴とかはみれるから見せたよ
捏造って言われたけど
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
単なる派遣イジメやろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
そら派遣なんてそんなもんやで
安物使っとけば良かったのに
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
イッチかわいそう
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ムカつくなら裁判でもかましたらええねん
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
キーボード持ち出しできる仕事てなんやねん草
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>21
しゃーない
そこまで設定考えてないからな
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>21
>>32
何いってんだこいつら
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
弁護士通すしかないわな
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
7万もするキーボードってなんかすごい機能あるんか
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>23
特に光る
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>23
通信機能があって自宅のパソコンに入力したデータが送れるとか
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
殺せ
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
買取要求せえよ
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ニートのブラック会社勤めごっこ
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
キーボードとマウス奪う奴は殺されても文句言えんぞ
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
やっぱノーパソが正義やな
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
使い慣れたキーボードとトラックボール全部とられたわ
もう二度と持ち込まん
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>31
殺せ、徹底的にやれ
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
言い負かされておんJで愚痴ってるから派遣止まりなんだよ
83:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>34
こいつバツポチ推奨
一日中レスバ仕掛けてる
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
本日の泥棒
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
まあ仕事に用いる機器を派遣社員の私物をつかわせるというのはおかしいわよね
物は使えば劣化するのであって
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
普通の会社ならきちんと物品管理してるやろ
備品なら備品という証拠出させんと
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
持ち出し禁止と言ってる会社が持ち込みウェルカムってまあまあ無理ある設定よな
どう考えてもウイルスとか考えたら持ち込みの方が制限けるのに
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>47
持ち出し禁止のルールって備品のノートパソコンとかUSBメモリとかでキーマウなんか含まれてないんや
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
持ち込みいいぞっつったのが7年前だからな
当時は良くて今はダメで飲めなくもねえよ
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>49
なにいってんの?
67:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>49
7年って数字はどこから?
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
なんで盗もうとしたんや?
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
正社員登用わ?
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
派遣が調子に乗った末路ほんま草
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
あと会社の備品なら会社の購入履歴に残ってるだろ
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
会社に7万のキーボード持ってくのはバカやろ
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
言うて持ち込みキーボードだのマウスだのって申請書かいてるやろ?
管理部ボコボコにしたら出てきそうなもんやけど
そういうのない所なら知らん、ワイのとこはチェック厳しい
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>57
普通ならなw
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
USBひとつ刺すにしても外部持ち込みのものは申請書かいてチェックされてから刺さんと殺されるやろ
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
USBはそもそも絶対持ち込み禁止やろ
66:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>60
キーボードとマウスは自由だったよ
あとモニタも
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
7万のキーボードなら中にパソコン入ってるからな
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
やっぱそこまで設定考えてなかったか、残念
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
うちはusbに私物刺すの機器にかぎらず禁止やな
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
Rolandのキーボードを入力用に繋いで、音源はソフトシンセ
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ちなみにKeyboardはこれ
https://amzn.asia/d/cqmEzqs
マウスはこれ
https://s.kakaku.com/item/K0000994765/
69:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
嘘とか言ってる輩は運がええんやろな
世の中にはとんでもない組織なんていくらでもあるぞ
78:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>69
これ草
72:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
まぁ派遣らしい末路やな
75:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
あーあ🥺
77:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
イッチいなくなっちゃったねえ
81:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
嘘松バレして逃亡とかニートの社会人ごっこは醜いな
84:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
入れ替え時の2年半前キーボードの末路見て学べよ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743724411