社会「言うほど資格とか求めてないぞ、学歴と人柄さえあれば出世できるぞ」←これ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
わりと社会って生きるの楽だよな


2:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
資格なしではできない仕事も多い


5:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
>>2
多くは無い


4:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
人柄はガチで重要


7:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
>>4
1番大事だよな


6:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
はやわな正我那覇かにマヌと身は生刀雅音は湯は)はホサナゅ場湯は摩耶花亜人ぬなむかな傘やなさまさかとゃがマラヤをたさなたなさたま生ハムはゃなさ宗政にかやまなさなむゆはなまさたやわはたまさたまなゃは佐波さなや(サナ湯浜


8:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
まずスタートラインに立つって意味で必要ではあるけどな


11:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
>>8
資格はスタートラインであんま求められんよ


10:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
人柄はくそ


12:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
資格ばっかり持ってる奴って大した仕事してこなかったんやろなって


13:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
多少仕事できんくても人柄良ければある程度のところまでは出世できる様な気がするわ


18:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
>>13
これなぁ、組織の中で上に行くにはマストやな


15:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
資格は学歴もコミュ力も無い最後の手段や


17:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
資格は入り口なのよ
どっちかというと下の人間が求められるもの
上に行けば資格はいらなくて人柄が要求される


21:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
>>17
入口で言うほど資格求められんよ


19:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
情報処理技術者試験→プログラミング力とほぼ関係なし

簿記試験→経理は実務経験が重要で簿記受かっただけではほぼ使えない

こんな感じやからな実際


25:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
>>19
AIパスポートとかいう横文字好きがいきるためだけの資格草


28:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
>>19
簿記って大学生がとりあえずで取ってること多いけど経理なりたいんかなってくらいしかイメージつかんよな、それで戦力アピールならんし


20:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
学歴も資格のひとつにすぎないやろ


26:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
どっちかというと万が一の転職や老後に備えて取っとくもんやな


27:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
資格は自信つけるために取るもんだと思ってる


32:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
>>27
自信がないからって資格に走る奴は内面の問題から逃げてるだけだな


30:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
会社入ってから、付け焼き刃の資格よりも、今までの人生で培ってきた物事の考え方の方が大事なんやなあって思った


34:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
>>30
いやほんとそれやな、人柄が一番大事だよ



31:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
子供に話すようなことなんやけど
人に与えるようにしていると最終的に返ってくるのはガチ
それで役職もらえたわ


35:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
>>31
これはない
持ち逃げ上等


36:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
資格勉強する暇あるなら一つでも現場の案件抱えて仕事回して欲しいわ


44:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
>>36
必ずしも必要じゃない資格にこだわるより仕事頑張った方がよっぽど出世に繋がるよ


37:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
続柄は大事なのはある


38:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
結局どれかを持っていないとダメなんですよ


40:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
基本的に味方作るのがマジで大事やからな
孤独だと詰む場面が割とあるからな
人柄クソやからそういう経験何度もしてるわ


41:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
学歴も言うほど求めてない
容姿端麗で能力があればなんでもいい


46:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
>>41
>>42
傾向として学卒の方が能力は高いと思うわ
たまにやばい奴が紛れて悪目立ちしてるけど


42:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
学歴を問わなくなると逆に大学生にとって不利やん
数年間も時間を無駄にしただけになるんやで


45:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
>>42
就活段階と働き始めてからでは学歴の重要度が一気に変わる


43:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
自分の仕事を50%アップさせることより
周囲の仕事を10%ずつアップさせるような仕事をしたほうが上司とか会社は喜ぶし
それなりの報酬、役職を与えてくれる

会社に得させるんよ


47:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
コミュ力を鍛えろ!


48:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
ワイからしたら学歴のハードル高すぎて涙


49:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
社会ってなんだ
人間の営みの総体のことか


50:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
お前ら社会人なんか?


52:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
面接官「職場の人たちが快適に働けるよう人柄重視で選びます」
上司「変なのを封じ込めるためにも人柄重視で査定するぞ!」
女「結婚はやっぱり人柄重視カナ」

弱者男性「うぉおおお資格で人生1発逆転ッ!」

なぜなのか?


57:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
>>52
もう、わかってるくせにー


63:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
>>52
自分に価値がないから資格に頼ろうとする


54:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
人柄を評価する姿勢は買いたいけど面接だけで人柄ってわからんやろ
第一印象は大事とはよく聞くけど、そんなん地雷の就活生でも対策済みやと思うし


69:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
>>54
やばいヤツって履歴書とか面接で滲み出るもんがあるで
もちろんこの2つをクリアして入ってくる問題社員もなかにはおるが


55:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
人柄がいいなら学歴はそこそこでいい
まである


58:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
ワイ(人柄×、学歴×、資格×、仕事できません)



60:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
>>58
人柄だけはどうとでもなるやん


66:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
>>58
まずは元気に挨拶しろ


65:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
社会「でもコミュ力は最低限ないとね」


68:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
結局自分が納得いく年収や待遇に行きつくのが大変ってだけやからな


71:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
資格は27歳までは通用するけどそれ以降は実務経験ないと資格持ってても無意味やろ


72:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
資格って役に立つの電工くらいだろ


75:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
>>72
資格は役に立つとかでとるよりも、「これ面白そう!」でとろうと思う方がいいよな、という例ですね・・・


76:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
>>72
実家住みやと屋内配線いじれるから面白そうやな


73:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
資格(それなりの勉強時間必要なもの500時間とか)はほとんど学歴と同じで、自分が最低でもこのレベル以上ですよーみたいな血統書になるから転職時は必須やな


74:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
偏差値47くらいでええか?


77:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
面接官やってたことあるが、人柄を面接で見抜くってのはできてせいぜい3割くらいちゃうかな

適性検査とかで割り出す方がまだええと思う
求職者が嘘をつくリスクはあるが


82:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
>>77
ワイも面接官やってたけど、面接一回だけって危険やと思った
地雷が入ってくるもんな

メンヘラはなんとなくわかる
あと、気をつけなきゃいけないのは異様に明るいヤツ


78:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
まあ人柄をようキャ歓迎みたいな風潮もアホやと思うけどなぁ
人に角立てずに仕事振る能力の事やろ


80:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
>>78
陽キャを求めてるわけやないな

人柄採用って要は社内適正を優先と同義やから陽キャならええってわけやないわ


79:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
陽キャ=人に仕事振るってどういう理屈なん?


81:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
>>79
文盲すぎ


83:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
>>79
それが違ういうてるのに人柄重視で飲み会うぇいみたいなんを採用するのはアホって事


89:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
Googleって5回くらい面接するんやっけ?
あとテストもあるやろうし

そのくらいせんといかんわな


90:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
友達1人もおらん学校で一言も話さんワイでも事前に用意しときゃ通るんだから面接なんて欠陥や
グループでやる系のやつは全く通らんかったけどな


91:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
学歴とコネと運はどれか一つ有れば良い
あとは人柄やコミュ力
但し最低限の能力は無いと結局アカンで


93:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
人手不足だから学歴すらいらない社会になるんちゃうか


95:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
コミュ力=陽キャ(飲み会うぇーい)
ちゃうぞ


96:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
ガチのヤバイ就活生は人柄重視してなくても論外やし間違っても採用される事はないやろな
言葉に自信がないとか表情が死んでるとか、人柄重視ってそれぐらい細かいところを見るって事なんやろ


97:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
中卒で土木やってオルカンつっぱ、みたいな人生でもええよな


99:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
社会人が片手間で取るような資格なんて大して稼げるものないし、逆に十分食ってけるような資格なら「会社員やる必要ないよね?」って言われるし

普通に会社員やりながら低リスクでいきるなら資格なんて全く必要ないんだよな


100:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
学歴←もう手遅れやんけ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700808998
未分類
なんJゴッド