石破首相、ごくごく当たり前のことを言って国民から袋叩きに遭う

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
「税収増といってもまだ国債を発行し予算編成してる状態。
それで『税収増えたから国民に還元』というのはおかしい。
まず財政健全化が優先されるべきだと考えている」


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
そもそも今の財政が健全じゃないのに増税しようとしてるから国民が怒ってるんやろ
まずは裏金とか解決してからにしろ


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>2
裏金って財政と関係あるの?


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>2
ほんこれ


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
まとも過ぎるやろ
安倍ちゃん見倣えよ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
財政健全化はアホすぎ
何年連続で赤字国債出してると思ってるんや


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
10年物国債が1.2%とかの利率でインフレ率3%ぐらいなのに
国債残高の圧縮がそんな優先順位高いの?
純金でも買っといたほうがいいんじゃないの?


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>8
名目成長率が金利を上回る想定でギャンブルするなってマンキューがThe Deficit Gambleで言ってるよな


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
自分たちの懐に入れるのが健全化ってか


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
俺は国民に還元した方が良いと考えるけど…🤔



16:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
まず政治資金の用途を細かくださせろよ


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
昨日お前らが食べたラーメンにも裏金が使われてる可能性が否めないぞ


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
「健全」かどうかの判断基準が政府にしかないやん
違うと言い続けられる状態なら叩かれるのは当然や


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>18
予算案は政府が作って判断は国会がするんやろ
だから選挙しとるやん


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
国民に叩かれるような人を首相にする自民党が悪い


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
こんだけ税金が高くてまだ足りないなら使い方が間違っているとしか


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>21
使い方やなくて年齢構成が間違ってるだけやで


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
まず使い方を見直せよ


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
まずは政治家と官僚が潤ってからだ!
それでもまだ税金が余りあるなら仕方なく国民にちょっとだけ還元してやるよ!


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ガソリン税の暫定税率は下げませんが補助金は気まぐれで出します
↑補助金なら官僚の天下りに有利だから


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
補助金とか金配りとかいらんから所得税とか値引きしろやアホンダラ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738618994
未分類