石破「5万配るよ」愚民「バラマキやめろ!減税しろ!」石破「じゃあ配らない😤」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
愚民「そんなぁ😓」


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
草wwwwwwww


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
受け取るな!後から増税されるんだぞーー!!

受け取らなくてもされると思う🤓


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
増税する大義名分与えるから配らんでいい
バラマキしようとしてたんなら〇〇できたよね?と他のこと要望できる線のこしとくほうがいい


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>5
消費税零でええよ


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
税金減らせよ
消費税ゼロにしろ


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
榛葉「ばら撒くより減税した方がリーズナブルなのに石破はアホなんか?」
石破「😠」


100:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>8
これは民民がアホ
減税した方が金かかるわ
消費税5%減税するだけで地方税と合わせて約15兆円吹っ飛ぶんやで


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
バラマキとか関係なくガソリンの暫定税率とっととやめろ阿呆
廃止に合意して時期は未定、補助金は配るねって阿呆やと思っとるだろ国民のこと


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ガイ自民「安易に減税したら自民党内で軋轢ぐ生まれるからダメー!」
てめえらの仲間内の派閥争いなんか知らねえからさっさと首吊れカス


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
もう財源が無いって言い訳はできなくなったからな


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
減税するのには幾ら時間があっても足りない模様


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>13
法人税は減税されるのに他の税金だと何故か時間がかかってしまうからな


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
財源はあるから減税しろ


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
とにかく退陣それが内政外交ともに最適解
参院選大敗でお願いします


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
投資や社会に関心のない弱者や子どもは喜ぶぞ


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
実際金もばら撒けない減税も出来ない
やったら石破なにを武器に参院選戦う気なんやろ
ここから逆転出来るのトランプ完全に説き伏せるくらいしかないんちゃう


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>18
それが1番無理 安倍と石破は対極にいるので


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
詫び石や


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
50000円ぽっちでバカな日本国民は黙って感謝するやろって完全に石破に舐められてるだけやんコレ



22:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
インタビューで給付と減税どっちか良いか聞かれて父親が給付って言って中学生の子供が減税と言ってて親の選挙権子供に渡せと思ったわ


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ふむ、それでは10万給付して更に減税してみてはどうだろう?


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
選挙対策にもならん
なぜ配らなきゃならないのかもフワフワしとる


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
物価の上昇と税率の上昇だけは早いよなこの国
能登の復興や万博の準備や八潮の陥没なんかはダラダラ仕事してるのに


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
商品券現金化できないの?


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
コロナのとき10万円配った安倍ちゃんは偉大やね😩


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>33
安倍は嫌がってたやん
公明が配らな連立やめるいうて脅しただけ


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
Switch2買えなくなったじゃん


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
5万くれるんか…次も自民党やな


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
これマジでキレそう
どうせ何言っても減税しないんだから貰えるものは貰っとけよ😡


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
当たり前定期
国民の理解が得られてないのにバラマキなど行えるわけない
増税は国民の理解無くてもやるけどな


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
国民に利がある政策はとにかく牛歩でそうでしたっけウフフ待ち
増税はRTA即実行


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
どうせ非課税世帯に10万配って終わりだよ


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>42
欲しいのはそいつらの票だしな
現役や若者とかいう奴隷は選挙行かんし


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
お仲間の新人議員には10万円配るのになぜ国民には配らないんだい?


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>44
ロジハラやめてくれませんか


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
○1個多くして50万くらいくれんかなあ


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ほんとに配らなくていいから
配ったらまた選挙界最強のジジババ票集まって自民勝ちもあるからな


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
配るってめっちゃコストかかるやん
減税でいいよ



50:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
石破って好きな人いるの?


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
食料品の消費税下げろよ無能


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
減税しろっつってんの分からんのかフケは


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
減税は富裕層が得するだけだから要らん


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
5万配ろうとしてもその設備や体系組み立てるのにかなり労力いるんやろ?
もう買い物券でも配ればいいよ


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
一度減税したら元に戻すの大変だしバラマキのほうが楽じゃない?


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
食料品の消費税なんか戻す必要ない


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
何をやっても微妙だからやらないだけなんじゃね?


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
手取り削り党は選挙で覚えてろよ
参院選だけじゃなくて都議選もあるからな


60:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ガソリン減税しろ


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
アメ公とか何十万か忘れたけどそれを3回配るんだろ
何なんこの差は


63:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
普通に配るのが一番楽よ
増税のための労力考えてみろよ恩恵にも格差あるし
消費税減税してもそもそも買うお金がない貧困層って割と多いんやで



64:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
資本の再分配やからやったらええ
ほんまに金ないやつほど助かる現金給付


65:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
もう何しても減税になる流れだから貰い得だぞ?


66:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
減税とは別に、働き控えの壁は直せよ
減税論ではなく働き控えの壁論だったろ
私立高校授業料とかどうでもいいことに逃げてんじゃねえぞ


68:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
石破悪くないと思ってたけど、
この体たらくにも擁護が沸くとか、減税叩き
働き控えの壁直し叩きのグロさを見ると選挙で痛い目に遭わせるしかなさそうだな


106:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>68
そら擁護するやろ
大体、学生に長時間働かせる為に減税するとか有り得んよ
学生は勉強しとけや


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
減税しても「まあ当たり前」としか思われんが金配れば感謝してくれる奴も居る
税金で票を買うって事やな自民党


71:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
配り終わってから批判しろ



73:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
この二転三転するあたりがもうね
こんなクソみてぇな政府信用ならんわ


74:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
減税するかしないかだけ考えてろ😡😡


77:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
トランプは日本の消費税廃止させて
早く辞めろ


78:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
トランプもっと日本の消費税を批判して潰してほしい


79:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
国政選挙投票率50%未満の現状
減税しても効果は薄いのよ
それよりもバラマキすればその見返りに票が買える方が効果的なのよね


81:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
なんでどいつもこいつもライブ感で国動かしてるんだよシムシティじゃねえんだぞ


82:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
おかしいな
岸田もジジババにバラマキしてたのに
なぜ衆院選で票が入らなかったんだ


83:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
でも5万もらえたらSwitch2買うよね


86:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>83
やりたいゲームないから買わない、多分投資に回すか貯金や
やりたいゲームでるの2年以上後やと思われるから


84:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
わざわざ配るくらいなら取るなとワイは思うな
配るのにも人件費かかるし


91:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>84
というかその人件費の為配ってるだけだぞ


85:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
配る人件費がマジで無駄
また郵送して身分証と口座情報送り返すんだろ
アナログやし


88:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
実際消費税0のが余裕でありがたいわ
平均的な家庭は年に100万位使うから絶対そっちのがいい


89:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ふうなんとか中抜き回避出来たな


90:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
配るなら毎月配れや


96:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>90
これな
毎月1万円を2年間くれるだけで生活めちゃくちゃ助かるわ
自炊生きていってるし


92:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
どうせ税金取るんだから定期的にばら撒けばええやん助かる人もおるんやろ?


94:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
減税だとお得感無いから1年で払った消費税を現金還付してくれ


95:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
現金ばらまきだと貯蓄するカスおるからな



101:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>95
カスの一人やわ
固定資産税が高いからそっち払うために貰ってもしばし置いといた


97:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
だからスーパーの食料品の消費税なんかゼロにしろよ
アメリカみたいな国でも売上税食料品はゼロに軽減してるのに
民度低すぎだろ可処分所得削り日本


98:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
くれるというなら貰えるものは貰って他の党に入れるで


99:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
とりあえず給付金のためにマイナンバーと口座紐付けさせたんやから1回紐付けさせた口座に配れよ
せっかくその為に新しい口座開設したのによw


103:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
どうせ限定的に消費税減税してもまた上げる時にメチャクチャ批判されて人気なくなるからしないやろな
恒久的に減税とかするわけないし


104:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
スーパーの食料品の消費税なんかゼロにしろよ
毎月一人3000円の減税、年36000円
34ヵ月で10万円を超え効果が出るし


105:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
去年定額減税やっても評価されんからな
愚民に考える頭なんかないから
何やっても無駄や諦めろ


108:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>105
ほんそれ
減税やった岸田を叩きまくった時点で減税派は説得力ないわ
まああの減税も殆ど効果なかったけど


156:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>105
なんかやってたっけ?(痴呆)


107:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
商品券でもメルカリに出まくるやろ
街中の金券屋でも飲食店でも9割以上で買い取ってくれそう


110:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
国賊には国葬するくせに😠


113:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
結局、財務省をどうにかしないと駄目って
こった


115:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ワイは石破さん支持やから配ってほしい😭


116:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ほんま基礎控除上げてくれ
所得税住民税手っ取り早く減らすのはこれが1番や


118:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
社会保険の加入義務のボーダーラインも上げろ

主婦のパート働き控えが起きとる


125:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>118
これのせいで俺のところも週に19.5時間以上働かせてもらえないわ


131:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>118
もしくはボーダー無しにして全員から社会保険徴収するかやなそしたら嫌でも働くやろ


119:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
自ら確定申告した奴らなら知ってるだろうけど

物価高対策として3万円既に申告書で減税されてるんやで俺ら
その事実は知ってる?


126:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>119
それは定額減税やろみんな知っとる
つーか3万しか引かれて無いんか



122:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
福祉の予算や減税には財源財源うるさいのにこのんなのには平気で数百兆つかうの草
なんなんこいつら


123:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
子育て世帯の消費税0にすればいい


130:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
国会議員に支払うお金を少し搾れば財源の足しになるんじゃない?


133:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>130
ならん
桁が全然ちゃう


134:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
消費税減税に夢見てる奴は今のマレーシアの状況見てこいよ


138:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
金くれよう…


143:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
毎年200万やら300万税金で取られてんのに10万給付とかゴミなんよ
減税されたほうがデカい


167:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>143
お金ください
お金持ちは貧乏人を助ける義務があります


145:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
昔の地域振興券ってやつ配ればいいじゃん


146:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
石破もガキやから煽られたらすぐ拗ねる


148:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
さっさと減税しろよバカ


149:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
支持者にだけ配ってくれ😭なんなら投票用紙に自民党と書いた紙をうpしてもいい


151:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
期間的に減税してまた元に戻す時はエネルギーいるって
いうのはその通りやろな
その時の総理大臣とか人気ガタ落ちになって悲惨やw


153:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
議論するのは良いし問題が無いか確認してもらいたいけど結局何もしないのはやめてね


155:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
小遣い増えるからありがたかったやんやがふざけんなよ


157:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
参院選前にお願い😭
投票するからさ


163:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
最初から配る気ねえだろボンクラ


169:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ここ数十年で滅んだ国なんかある?


172:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>169
ソ連


170:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
貧困層が増えれば増えるほど治安悪くなって年収300万以上ある世帯が物理的被害会うことになったりするから
それだけは回避しないと
アメリカとか見て学べ


171:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
どんなに虐げられても野党よりはマシとか言って自民党に投票し続けるからな
国民の白痴洗脳化完了してるから自民党政権は盤石なんやで


178:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>171
共産党が万博反対って叫んでいるせいで
安易に批判しにくくなって困る
何もしないでくれ


173:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
65歳以下の国民に配るだけでええんやが


174:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
5万じゃ少ないもっと配れ
からくりサーカス1日打てるくらい



179:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
共産党議員がガス検査機で測ったのがよほど都合が悪かったらしいな
維新活動家「共産党ガー」


180:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>179
どうせなら火を付けて爆発させて欲しかったわ


181:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
よくやって食料品や飲食店限定の商品券配るくらいやろな
で、個人でやってる小さな店は使えないパターン


182:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>181
国民がどうしても生活が苦しいから何かせい!って言うならそれでええんちゃうの
減税は論外やわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744669195
未分類