1:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
報告書やら改善業務やらで出てくる書類の稚拙な事。誤字脱字ばっかやし、人に伝える意識のない文章
A41枚スカスカやから適当に書いたんかと思って日報で作成時間みたら2時間とか掛かってて草も生えんわ
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
お前もその仲間や
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
そいつらと同じ場所にいるやつ
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
地方の中小?
地方ならどこもそんなもんだぞ
掃き溜めだからな
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>4
東大阪の中小や
事務作業に関しては大学中退糞ニートのワイが入った瞬間から無双出来るレベルやったわ
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
現場メインの会社やと事務なんかワイらの仕事ちゃうわカス
事務員がやっとけ!ってなるよな
改善とか意見聴きに来てお前らが纏めろや
くらいのノリや
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>5
その空気はビンビン感じる
ただうちの会社は現場より事務作業できるやつが出世するからそっち目指すんや
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
底辺同士仲良くしろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
PC管理にすればかなり楽やで
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>7
PC管理とは?詳しく頼む
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
そこで無双できるならええやん
出世しよう
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>9
鶏口になるも牛尾となるなかれって言葉が座右の銘やねん
大きいとこで下っ端よりも小さいとこで頭張ってる方がええわ
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
三軍のエースとしてがんばれよw
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
でもどうやって経営しとったんやそこ
経理もどんぶりなんか?
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>13
さすがに工場長と経理部長は割と出来る感じやねん
この二人でなんとか会社としての体裁保ってる感じやな
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
町の工場ならそんなもんだろ
地方はほんとに色んな奴がいるよ
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
田舎の工場腹黒揃いで人間不信なったわ
金のために割り切って働くしかない
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>16
今んところ、仕事できひん人は多いけど、悪い人はおらん感じやわ
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
まぁ上に上がるなら逆にええ環境やな
頑張りや
中小零細でもそれなりの役職ついとけば今後も何か有利やろし
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
地方の派遣社員がマジでヤバい
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>20
箱一つ(約10kg)200m先まで運んだだけでヘロヘロになって座り込んだおっちゃんおったわ
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
町工場なんてマジで馬鹿ばっかだぞ
俺がいってたとこなんで9割外国人で日本語すら話せる人がいなかった
経営者もチンピラだったし本当に酷かった・・・
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
地方の中小零細の待遇とか派遣以下やぞ
賞与も退職金もろくにでないとが多いだろ
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
そういう環境にいると見下すやつと見下さないやつで人間性がわかる
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
チャットGTPに推敲してもらえば?
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
世の中そんなもんや
やから統一されたルール作りって大事なんやな
工場なら何かあったら記録から遡らなきゃならないんやし
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>27
町工場はルール作り大事なんやけどね マニュアルがちゃんとないと現場の人が入院とかで欠員になったら大変や 代理でやる人困る
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
何が大学中退だよ高卒だろ🤣
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750897048