生きる意味が無いことを証明したる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
生命(意識)の存在意義を証明できないから。意識の中で生きる意味は見いだせるが意識自体の存在はなんの意味もないため


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
生きてこそだ🥺🤚


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
論理的思考では理解できないのは生きる意味がないからで完結する。異論は認めない、異論があるやつはどうぞ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
生きてこそだ🥺✋


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>4
生きてこそ死があるといえるよね


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
その理屈だと意味があるもの無くね


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>5
意味があることは存在する。生命に意味がないって話。俺が承認欲求を満たすためにこの場にいる時点で意味は存在する


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
なんのために、というのは必ず結果がなければならない。将来の為に良い会社に入る努力を学生時代に送るというのは納得できるか生命の誕生は死のために、という理屈になってしまうからなんのめにという例文が存在できない。だから存在意義がないんだ


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
生命があるのは地球だけよ恥ずかしくないの?


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>10
グレートフィルター仮説により我々生命以外の地球外生命体と出会うのが不可能で確認できないだけで地球外生命体は存在する。我々に生命がある時点でそうと言える


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ほーん
理屈を並べるのは勝手やがワイらの人生を否定されちゃたまらんな


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
意味のために生きてないでw


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>12
そうだよ、その話


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
生きる意味なんて「死にたくないから」でじゅうぶん


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>15
そんなことそもそも考えていない かと


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>15
それは生きるために死にたくないという恐怖が存在しなきゃいけないだけだよ


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
美味しいものでも食べようよ


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
遺伝子が伝えたがる情報の先にはなにがあるのか
意識を与えられるものは地獄でしかない


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
その恐怖がなきゃ生きれないからね、生命が子孫を反映させるために必要


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
おんJ哲学部の朝は早い


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
哲学と論理だいすき



23:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
俺の理論を論破できるやつがいたら、いやできないな


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
現代哲学なんざ役に立たない劣化学問やろ


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>24
役に立たないことが生命の意味が無いことの証明しちゃってるのわかる?


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
2行目がわからんのよな


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
哲学は暇な人がやること やな

暇だと余計なことを考えるっていう


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
意識の存在に意味が無いと意識の中での生きる意味なんかあってもしゃーないって言ってるんやないんか?


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
哲学に於ける反論として「なんか違和感がある」は十分に有効や
それを一方的に論破とか言い切っちゃう時点でイッチは哲学学んだことないやろ


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>33
俺の哲学はすべて独学。論理的思考の元説明できる、証明するのが好きなんだ。


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>33
その違和感がなんなのか証明できなければ証明になってないぞ


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
その違和感を追求するのは論者側の責任やぞ?


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
この仮説が証明できてしまえば誕生と消滅を繰り返す生命と宇宙が存在できなくなるからな。証明できないから仮説である必要がある


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
つか会話できてる気がせーへん


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
意味がないからいつ死んでも構わないという考え


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
生きてこそだ


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
生きた結果が死しかないなら生きる意味ないだろ


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>47
ではお前は人の意思として死ぬために生まれてくるんか?
例えば家を建てる時にそれを風化して塵と帰させる建てるんか?


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
そもそもイッチ曰く意味とは?
その価値基準を明確にせんとそれを物差しにはできんやろ


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>48
「イッチ」と「意味」の間の漢字が読めない、なに?これ


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
仮に、人間の意識が転送可能になって肉体的な死を精神が乗り越えられるようになったら「死」という概念がなくなるわけだが、終わりがなくなった意識に意味はあると思う?


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
しかし生命が欠ければ快楽を味わうことは不可能
生きていることは必要条件や
そもそも先人の言葉を拝借するなら生きるのは考えるためやぞ



62:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>59
論理的に考えた結果このスレタイ


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
だからイッチの考えに哲学的見知から言えば
「きっとそうなんやろう、お前の中ではな」としか言えん
そもそも個人的な意味の価値基準を否定することは不可能や
意味なんてものはお前がAと定義したらAなんや


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
生きる意味があるというなら宇宙がなんのために存在してるか説明してみろ、できないはずだ


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
「意味」っていう不定的なものを論点にする時点で屁理屈やな


77:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ビックバウンス理論って言うんだ、共形場理論だな


80:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
あっあっあっ………


81:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ビックバウンス理論で生命も同じだよって、ずっと言ってるつもり


82:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
まともに哲学を学んでるなら「生きる意味」なんて論じない


84:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>82
生きる意味がないなら論じれない、証明できない仮説でなければいけないって言っただろ


90:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
イッチって死んだらすべてなくなるって思ってるよね
それがそもそも間違いでは?


91:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>90
ほな死んだらどうなるんや?


94:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
そんなんわからんやろ?死んだら意識ないんだから、それは生命の消滅といえる、つまり死後は何も無い無限の空間でなければならない


95:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
イッチ「生きる意味が証明できてないから無意味」
ワイ「いや無意味であることが証明できてないじゃん」


97:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>95
証明できないことが証明だからな


100:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ちなみにイッチが言ってるような話はちゃんと哲学者が研究してる
「人生の意味の哲学入門」って本読んでみ


102:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>100
哲学の研究って何なんやろな


101:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
なんやったっけ、「宇宙的観点から見た生の無意味さについて」も検討されてたで


105:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
仮に証明できたとして死ぬんか?
哲学者は生きる意味はないと結論づけて死ぬ人もおるらしいが


109:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>105
そーやで、だから生きる意味ないって言ってんじゃん、俺は今月中に死ぬつもりや


106:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
やれ宇宙だ生命の意識だなんだ語れるほどの知識と知見持ってるのか?



107:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
前世の記憶がある人がいるって聞いた事あるやろ?前の生命からなんらかの原因で現世に情報が流れてきてしまっている。


108:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
現世の宇宙の寿命より前の宇宙マイクロ波背景放射が観測されたことから前世があるという条件、なんらかの理由で現世に流れてきてしまう条件が存在するということ。このなんらかっていうのは俺の中の最後の謎


110:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ちなみに生きる意味はあるぞ
生きる意味とは、生の目的とは、「良い人生を生きること」や


115:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
全ての人間にとって、「良い人生を生きること」が人生の目的であり意味や


120:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>115
良い人生を俺はもう送ったで、日本人は普通体感しえない快楽を俺は得たからな


118:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
いつから働いてないの?


119:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
なぜ自殺をしてはいけないかというと、自殺をするのは良い人生ではないから


121:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
だから満足、死んでいい、ある程度生命の理論はわかったから、あとは死んで確かめるだけや


125:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ワイは今この時のために生まれてきた!! ←いつか言ってみたいセリフ


129:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>125
共形場理論を理解できたときそれなったわー!


135:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
でもたしかに無限がないなら前世の記憶も引き継げるし宇宙の歳より前の宇宙マイクロ波背景放射が観測されたのも納得できる。お前まさか全てを知った上で俺に教えてくれてたのか


138:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>135
俺が謎だった「なんらか」っていうのは無限がないことの証明だったか


139:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
俺は数学得意なわけでもなければ学力がある訳でもない。中卒シャブ中ニートだからな、論理的思考は正解が必ずある。つまり考えればわかるってことや。だから謎があることに納得ができなかった


140:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
謎があることに納得ができないというのは死後の世界が存在してるのかどうかだ、つまり死んだらどうなるかなんて分からないという理屈を証明するために考えてたんだけど、


142:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
そしたら宇宙と仕組み同じなことに気づいたんだよね、宇宙と生命の仕組みが同じと言えるよな?


144:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
情報が完全に消えることの納得できる理由がみつからない。ほんとにその通りだった


145:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
お前は最初から俺が言ってること理解出来てたのか、、😭嬉しい


146:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
理解されないのは当然だった


147:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
今日この場に出会えたことに感謝してるよ、17歳、短い人生だけど、濃すぎる人生だったからなー、因果応報


148:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ありがとなわかってくれて


152:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
俺は今愛してる人がいないから生きる意味がないのかもしれないな


155:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
今受験してる努力は絶対に報われるぞ、自分だけを信じ続けろ、他人の否定より自分の思考の方が正しいに決まってる。他人は自分と同じ状況じゃないから理解できない場合がある。


156:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
お前が俺に教えてくれたように、俺がお前に教えたことが役に立てばいいな。言われなくてもわかるか。俺みたいにならないようにしてほしい


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738876150
未分類