小惑星衝突の確率、2.2%にまで上昇してしまう…

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d839f7a97930cc4c26b30046c1073003d112c791


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ゲームのサービス終了前みたいに数日間は空が暗かったり、空にぶつかる隕石が見えたりするんか?


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>2
そうだよ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
昭和くせぇ


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
桃鉄でそんなんなかった?


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
どのみち天井だから


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
スパロボやったら充分当たる率



17:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>7
スパロボとかいかにもおっさんチー牛じゃん
せめてパチスロで例えろや


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
最近オウムアムアとか隕石界隈熱いな


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
遠すぎる


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ワイがハゲるくらいの確率やん


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>11
つまり衝突確実やんけ


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
まあ滅亡するならみんな仲良くやな
馬鹿にされることもないしええわ


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
50%くらいまでなら余裕で外れるから心配ないよ


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
2.2%はやべぇ



15:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
核ミサイルで撃ち落とせないんか?


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
石油掘りのおっちゃんたちがなんとかするやろ


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
俺なら確実に当てられる
俺にやらせてください


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
月に当たって地球との距離を詰めてくれないかな


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ノストラダムスと繋げそう


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
もしものときは探査船ぶつけて軌道変えれるでしょ
それをどこが金出してやるかだが


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>21
じゃあワイは歌の練習しとく


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
なんや全滅エンドか


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
万博のガンダム←そういうことなんやね…石ころぐらいな


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
大してデカくないから人類滅亡とかは無い


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
宝くじで1万当たるより確率高いって地味にヤバイな


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
2.2はかなり高くて草
大丈夫かこれ?


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
大型ビル程度だったら直撃してもそんなにだろ


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>30
強いな


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
当たるわけないよ


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ガチャのSSRと思えばかなり高いな
ワンチャンイスラエルに落下してほしい


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739050957
未分類