
1:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
理系まんさん「戦闘機や戦車の方が強いよねぇ?」
ガンオタワイ「……うーん、はい。」
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
でも作中にガンダムより強い戦車や戦闘機いないから
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
操作が直感的にできるから
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
陸海空宇宙全ての戦場で使用でき、
規格や機種も統一させたらMSになった
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ガンダムに乗れるのはエースの証しだから目立つようにしてるんや
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ビームライフルにコックピットとエンジンつけるのが最強やろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
そこにワンダーはあるのかい
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ミノフスキー粒子
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
理系なまんさんでも兵器に興味なんかないやん
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ほーいw(まんさんを61式1両ででザクと戦わせる)
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
作中でもただの飾りと言ってる
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
無重力下で戦車型は不利
ソースはガンタンク
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
顔を作る意味はないよな
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
操作性と耐久性とカスタマイズ性がめちゃくちゃいいなら人型は理にかなっとるけどな
派手な色にする必要はないけど
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
そもそもガンタンクの砲撃は東京ー大阪間くらい届くから
有視界戦闘させるようなもんじゃねーよ
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
人型にするとてつもない無駄遣い
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ロマンやろ
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ソーラレイ量産した方がつよい
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ミノフスキー粒子とかいう画期的な発明のような気がするけどあんま活かせてるとは思えないやつ
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
アムロの父が初手で言っているし正しいし逆シャアくらいまではずっとそんな空気を漂わせていた
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
猫型でええよな
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ザクレロ大量生産した方が強そうではある
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
そら宇宙戦闘だけなら行き着く所はボールかオッゴやろうからな
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
子供に玩具を売らんといかん
そして類似商品はたくさんあるから、差別化をせねばならぬ
人型攻撃兵器は子供達への訴求力抜群だよ
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
アニメ的な見栄えやろ
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
そんなこと小学校一年生のワイが考えてたことや
今更言う必要あるか?
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
人型ロボットに乗りたくて志願者が増えるかもしれんやろ
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
クローバーって奴が悪いんだ
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
合体しない人型ロボとか無駄
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
あの世界だと有効なんやからそれでええやろ
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
つまりYAMATOが至高と言いたい?
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
理系ってビジネスとか商売の概念弱い奴多いよな
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>37
機械と数字だけで勝負してるから
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ホワイトベースにタイヤ付けて走り回るだけでジオン軍なんて蹴散らせるやろ
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
谷甲州の航空宇宙軍史みたいな宇宙戦闘が理想やけど映像で映えないからな
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
宇宙空間では無反動砲に決まってんだろ
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
使い捨てドローンが最強やからエースパイロット()とかいらんのやろ
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
銀英伝の宇宙戦闘でも十分映えてた思うけどな(リアルとは言ってない)
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
その答えはガンパレで回答しとったやろ
47:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
コアブースターでドム落としてるセイラさん見て
人型である必要ないよなと再認識したわ
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
むこうに寄り添う気持ちが無いなら勝ち目ないからさっさと諦めた方がいい
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ミ、ミノフスキー粒子下では最強なので(泡吹いて倒れる
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
犯してわからしたれ
53:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
AMBAC定期
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743142853