珈琲って実は肝臓に悪いよな

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
腎臓じゃなかったっけ?


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
亜鉛吸収阻害マシーンだからね コーヒー



4:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>3
まじかよ
亜鉛サプリ意味ないやん


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ミルク入れてもダメなんか?


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
1日900mlくらい飲んでるワイ
毎年健康診断でコーヒー控えろと叱られる


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>8
900で?


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
短時間で飲みすぎるとカフェ中で震える事あるわ


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
アメリカ人は平均1.2L飲んでるらしいけど
問題になるのは同時に接種する砂糖のほうなんだけどな


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>12
アメリカ人が飲んでるコーヒーは薄いから


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
識者「珈琲は体に悪い、理由はカフェイン」
識者「珈琲は体に良い、理由はカフェイン」

なにこれ


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>16
前者は過剰摂取
後者は適量
なんじゃね?知らんけど


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
「毒も食らう栄養も食らう・・・」


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>17
なんだかわからんが喰らえ!


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
インスタントは悪いだとかは聞くけども



22:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
コーヒータイム(メインはタイム)


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
あと香り


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
でも飲みたい


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
食後30分くらいたってから飲むといいみたい


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
酒やたばこよりはマシ


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
見た目薄いほど焙煎浅くてカフェイン多めなんよな


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
珈琲飲んではい肝臓🤣


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
日本人は8割くらいブラックで飲んでるからセーフ


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>40
ブラック党そんな多いんか


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ブラック四天王
ブラックコーヒー

ブラック企業
ポケモンブラック
仮面ライダーブラック
あとは?


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ワオはスタバ


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
缶のブラックは薫りのとんだコーヒーでしかない それよりはとろみのある甘い方がマシ


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ドリップで淹れたて以外はブラックで飲む価値はない


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
組長「すまん!」
組員「紙なだけマシ」


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
コーヒーでもポリフェノール摂れるっていうけど逆に酸化してる気がする


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
性格悪い大人とまるでガキのコントかよ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740270004
未分類