1:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ガチで絶望するだろ
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
仕事か趣味で充実してたらギリセーフやない
50だとさらに厳しいやろうけど
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>3
仕事はまだしも趣味はもう40代になったら飽きると思うわ
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
下手したら子供作れないしな
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>4
そうなんだよな、というか40代で結婚して子供作るってプロセスがもう無理な気がする、子供成人したら60とかいくやんね
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
死体も財産も行政に片付けてもらうんだと開き直ればいいのに
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>5
死んだあとはどうでもええんよ
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
とっくに開き直ったわ
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>6
開き直った後さらに絶望が待ってるやろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
既婚者「絶望していてくれえええええ」
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>7
既婚者じゃないよ、悔し紛れに煽りレスしてる所残念やったね😭
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>7
そんなことを願う既婚者はいない感w
どんなやつやw
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>7
幸せな人間はそんな事思わんのや…
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
しょうがないから犬を飼う
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>19
終わりの始まりやね
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
猫飼ったらおしまい言うけど犬の方が終わるよなぶっちゃけ
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
仕事趣味がいくら充実してても家で1人ぼっちが辛いんだと思う
家族いて部屋に1人ぼっちなら辛くないはず
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>23
家族いたら趣味とかはなんだかんだセーブされて持続しそうやしね、独りはもうきついや
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
自由が〜とか言うけど心の底では後悔してそう
既婚者からすると羨ましく思う時もあるけど
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>25
自由っていっても多分5年くらいで飽きるんだよねそれ
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ワイも30後半になって昔片思いしてたバツイチの人にアプローチ中
離婚理由が「夫がワクチンの危険性を理解しなかった」って点だけ少し気になるが…
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>26
まだワンアウトや🤗
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
40歳で妊娠って勇気あるよな
149:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>28
ワイのマッマは45でワイを産んだぞ
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
自由って誰も心配してくれない宙ぶらりんって意味やからね、どこまでも自由やけど取っ掛りがない
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ワイの先輩は40超えた辺りから既婚者グループの集まり来なくなったわ
やっぱ色んな部分が辛くなるんやろな
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>32
どゆことや
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
オタクコンテンツってどんだけ沼ったとしてもせいぜい10年とかで終わるからそん時そんときのダメージでそのまま卒業とか普通にすると思うんよな
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
今日41歳になった独身やで
後悔というか過去に戻ってもできないので
後悔ってワードはミスリードやと思う
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>42
おめでとう
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>42
今から頑張りなよ、結婚くらいは全然いけるやほ
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
例えばスポーツ苦手でコンプレックスのやつが
子供に戻って体を鍛えるなんて機会が得られても
結局やらずに同じ人生を辿る
50:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
現実的にいうと何の後悔もないぞ
40代だとまだまだ精力的に動けるから後悔とかないな
実際後悔するとしても体が自由に動かなくなってからじゃないかなーと
53:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>50
でもそれも結婚や子供作ったから解決することかっていうとね
67:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>50
20年もしたらやることなくなってガキ作っときゃとか家族作っときゃって思わん?
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
独身楽しんでるんだが既婚者が子供の熱やPTAや参観日入学式で休みまくるので毎回ワイだけ出勤日ダントツトップ
管理者が人少ない時毎回ワイのところにくる
69:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>52
金稼げるからええやん
55:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
孤独とか寿命縮みでホンマに
56:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>55
寿命なんか短いほど良いんだよなぁ
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ワイの持論やけど人生って何かを経験する為に与えられた機会やと思うんよ
だから結婚っていう大きな経験を得る機会を蔑ろにしてたらそりゃ人生を与える側からも救いなんて与えられないんじゃないかな
65:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>57
結婚するということは独身という経験を失うことになるんやで
58:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
そもそも結婚したくてしたくてでもできなかった独身と
もともとする気が一切なかった独身とでは全然違うで
前者はもっと上手く動いてればとか後悔はありそうだけど
後者は別になんとも思ってないと思うで
60:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>58
気がなくても後になってある日突然何かに気づいてガツンと喰らってそのまま沈む
66:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>58
する気もできる気も無かったけどいざ家族ができるとやっぱ人生観は正反対くらい変わるんやけどな
人生観変わる経験が少なければ少ないほど死ぬ時に後悔しそうや
71:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>58
何ともない30代過ごして40代くらいで取り返しのつかない後悔してそう
77:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>58
でもしたくてもできないのならもう後悔する余地無くね?どうしようもないんやし
できるのにしない方は後悔するかもしれんけど
62:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
自由という宙ぶらりんの虚空
73:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>62
持て余すよね
63:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ワイの毎月の小遣いは給料全額とニチャァ…と言い放ち既婚者にマウントとってます
64:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
コミュ力自信無いやつほど相手見つけるべきだよな
75:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
出来る実力ある奴がしないことによる後悔はあるかもしれん
ワイみたく元々出来ない奴が順当に独身のままでも後悔とかないやろ
83:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>75
一種の諦めみたいなのはもう済ませてあるってことね
78:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
大丈夫やで35くらいから慣れるから
ソースはワイ
79:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
最上愛の事件は金の貸し借りを軽視した女の末路に加えて、中年独身が若い女に依存した末路やしな
80:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ただ結婚したらしたで偶に独りの生活に戻ってみたいともよぎるんよねー
91:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>80
憧れがあるのは健康の元だとも思う
コンビニで何もかも簡単に手に入って虚しさ味わう日本よりも手作り料理と買い出しで少し不便なヨーロッパのが幸せと言ってる在外邦人もいたなぁ
86:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
どこぞ哲学者が言うてた
結婚したら後悔するだろう
結婚しなかったらやはり後悔するだろう
みたいな金言あったけどまぁまぁ真理ちゃうか
90:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>86
どっちの後悔の方がええか、なんやろうけどな
やらない後悔よりはやる後悔みたいなベターな答えに行き着くのは目に見えてるよね
87:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
付き合ったことは何度もあるけど結婚したいと思ったことは一度もない
ワイは結局女体だけが好きなんだと思う
人間といると疲れる
88:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
独身時代に寂しい生活してる奴は結婚しても同じやろ
89:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
結婚したら小遣い制がやだなー
既婚者に聞いたら2万が多い
少なくない?
102:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>89
別財布にしたらええんちゃう
ワイの周りやとそういう夫婦多いで
ワイは小遣い制でも特に困ってないしめんどくさいから小遣い制にしてるけど
93:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
独身
2 20% 絶対に絶望する
8 80% 人による
10票・終了
95:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ワイが結婚して子供作ったところで
奥さんも子供も幸せにならんわ
ワイも多分幸せにならない
97:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>95
そりゃ結婚したら人生変わって幸せになるなんてこと有り得んからな
96:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
40で小梨で会社員はキツイなw
98:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
40で開業医ですら子供おるぞ?
103:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
独身や子無しから年賀状がだんだん来なくなるやつ
105:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>103
年賀状とかまだやってるとこあるんか
106:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
うちの子がサァ!保育園でさア!
↑
どうすんの?
110:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>106
これよな
時が経ってうちの孫がサァ!になってエンドレス
116:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>106
普段関わらん世界の話かいま見えるの普通に面白いやろ
109:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
年賀状はもう既婚もみんなやめたな
LINEになった
111:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
年賀状はマジで消え去ったな
ダイレクトメール代わりのやつすら来ない
112:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
まぁどうせ孫出来る年になったら既婚者も独りモンも健康の話しかしなくなるけどな
113:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>112
わかる
114:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
みんな病気で死んでいくエンドは変わらんな
118:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ワイも高校生大学生の時はそんな感じでみんな強がってるだけで40なったら死にたくなるやろって心配してたけど
きっとそれも健全な家庭で育ったバイアスに過ぎんと最近思うようになった 人の人生背負うのって本当に大変な事やもの
120:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
家庭持ちこそ必死に幸せ感出さないと家庭持つ苦労に耐えられないんやろ
127:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>120
SNSとかでの家族報告の事言っとるんだとしたら、既婚者からしたらそれは知り合いへの近況報告でしかないぞ
122:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
30代前半までは親の葬式出すぞって気合入ったのに最近はもう全然やなあ
124:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>122
葬式なんてやらなかったわ
123:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
みんな自分の選んだ選択肢が正解やと思いたいというのはあるやろな
独身も既婚も
128:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>123
既婚の人は独身の人を攻撃しすぎやわ
特に家族のために自分の人生を犠牲にして夢を諦めた人ほど独身で好きな仕事をしてる人を叩く傾向ある
126:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
まあええけど
ある意味最近は悟りの境地や
何故生きるのか?死にたくないから
これだけやな人間
131:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
そいつは家族を持つと言う夢を叶えたんやないんか
132:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
好きな事を好き勝手やりたいなら
嫌な事を歯を食いしばってやらなアカン
133:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
仲間増やすために独身の方がいいって言い続けてる
134:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
後悔しかない
135:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
30代だが既に後悔してるぞ
でも後悔というよりワイはやれる限り頑張って精一杯生きててこれだから後悔もクソもねえなって気持ちの方が強い
136:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
30代で既に後悔しとるやろ
周りは子供も小学生とかなる世代でみんな家族でいろんなイベントあるのに何をするにも一人とかたまらんやろ
139:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>136
なぜ一人が前提になってしまうのか
137:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
てか結婚したら趣味できないと思っとる人よく見るけど、それは個人の裁量次第なんだよな
ワイも周りも結構遊べとるで
138:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
まあでも煽っとる間に独身者が結婚してるように真剣に考えたほうがええ気はするけどねえ既婚者は
我が子が可愛くないなら好きにすりゃええけど😅
141:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
旦那デスノートとかみたら結婚する気起きないと思うんですが
142:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>141
あんなの異例中の異例やろ
147:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>141
いい嫁もいることは忘れてはならない
144:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
複数で行動するといちいち予定会わせたりせなアカンし普通に一人で楽しんだ方がええやろ
150:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>144
それは実際ちょっと思う時あるわ
サーフィンに嫁子供連れてくとやっぱ機動力下がるしな
156:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
旦那デスノートは例外中の例外
おんjでは女叩きは日常茶飯事
↑
😅
157:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
お前らはなんでそう彼女も友達もおらん前提で話をするんや
161:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>157
そら当人にはいないからに決まってんだろ
158:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
独身の理由を趣味のためって言ってる奴はもれなく言い訳してるだけ
159:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
おっさん連中で集まってマリカーとか桃鉄しとるで 飲みながら
160:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
プリキュアショーたまに行くけど開演三時間から外で並ぶとか、他人連れていくの可哀想すぎるやろ
166:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
まあ結局親世代の影響が大きいんやないの
暗い顔で共働きして子供が就職したら大喜びで第二の人生清々したって大人ばっかやからな
172:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>166
うちのオッヤもそんな感じやったな
多分ワイの世代から下は親にそんな印象抱いてるのは多いかもな
167:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
20前半だけど普通にそうなる未来しか見えんけどな
女に相手されんと必然的にそうなるだろとしか
180:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>167
お前は俺か
170:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
独身を選んで謳歌してるなら好きにすればとは思う
国家がそんなん認める訳にはいかんくてもな
171:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
多の楽しみ方なんて体験したことないからわからんしな
174:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ガチで終わってんのはニートで独身だろ
金があれば生きてはいけるし
175:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
イケメンと金持ちが独占してる以上太刀打ちできんくね
176:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
よく聞く論調は周りの友人が子どもの話ばっかだし予定会わなくて積むってやつ
ただまあ類友で特進の友達くらいいそうではあるけど
181:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>176
女じゃないんやから子どもの話なんて誰もせんわ
ほとんど馬鹿話であとは健康の話や
177:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
いうて無理矢理結婚したとしてなにがのこるのやろ
178:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
DINKSならええと思うけど、そうなると制度としての結婚をする意味があるのかと思う
179:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
気付いたら結婚してて気付いたら子供もいる
そんなもん
182:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
女性苦手やから無理
敬語やないとしゃべれんし仲良くできない
184:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
後甘やかすだけ甘やかして子供が40歳くらいになってせめて一人暮らしだけでもしてって哀れっぽく愚痴るジジババも多いな
マッマが近所の年寄りに捕まって愚痴られて子供に腹立ててるけどマッマ以外はみんな呆れ返って相手してないと思う😅
188:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>184
これが70過ぎたらとたんに一緒に住んで欲しがるんだよ
187:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
結婚したいやつはすればいいししたくないやつはしなければいいだけなのに
わざわざ人の生き方にケチ付けるやつって何なんやろ
191:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
実質的な独身税だとか騒がれてたけど、どう考えても子供作る方が金かかるんだよな
195:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>191
そもそも扶養控除や手当が既にある時点で独身税は既に存在してるんやけど
何を今更騒いでるんやろとは思う
194:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
その人が365日おっても平気だと感じたらまあ結婚してもええやろ
197:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
いずれはそこに行き着くやろがなあ加齢で
200:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
諦めてるんだよなぁ
顔体性格全てが女の苦手なタイプ
216:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
後悔なんてしたって意味ないやん
反省をしてないんやから
220:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
後悔出来る余地すらない辛さ
222:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
別に変な子を産んで病んでる年寄よりよりキモいものはいない
いなくたっていいんだよ
先祖からのあくまでも恩恵やし
そこを問い詰めるわけやろ?んで世の中に恨みを持つ
ダサイね
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743076276