1:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
親ガチャ失敗やん
2:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
どのご時世だよ
4:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>2
世はまさに大・学歴時代やろ
3:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
勉強難しいやん
5:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>3
アホ私立でも大学には行けるやん
6:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
奴らは大事な存在や
誰もやりたがらない底辺の仕事をやってもらう必要があるんや
11:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>6
まぁ確かに肉体労働せんやつがおったら
東京五輪も大阪万博も大成功に終わらんしな
15:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
そもそもこの世は資本主義
より多くお金持ってるやつの勝ちや
その勝ちパターンの王道が高学歴→大企業就職→高収入
だからみんな脳死で大学進学するんやで
大学進学しないやつはその王道の勝ちパターン以外で勝てる手段がある連中か、ただのアホの二択
17:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>15
脳死って表現が適切かわからならいけど
でも当たり前に何も考えずに進学するべきだと思う
職業選択の幅は間違いなく広がる
18:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
大学進学すれば、職業選択の幅が広がる
このイメージだけで、とりあえず大学行っとけば安心
こういう考えが多すぎるんよなぁ
なまじっか大学へ行くと競争が激しくなるから、茨の道となる人の方が多い
工業高校や商業高校はもちろんだし、バカにされる専門学校だって
ちゃんと実績のある学校選んで、そこで良い成績取れば
成績順に就職が決まるから、優良企業へ就職できる
21:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>18
その考えで何故悪い。
優良企業行けるのは一握りやし
優良企業だとしても
高校生の時から人生の選択肢決めてその業界で生きていく狭い選択肢しかなくなるわけでしょ?
ちょっと可哀想よ
23:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
地元に残っとる高卒の友人たちもさっさと結婚して子供作って30なる頃には家建ててるの見てると別に悪くないやんと思う
みんな幸せそうやで
31:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>23
まあ本人が幸せかどうかよな結局
24:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
大学さえ行けばホワイトカラーの就職できる時代もそろそろ終わるやろなとは思ってる
クソみたいな大学行く意味がなくなってきてそのうちまた進学率下がるんやないかな
33:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>24
Fランクもピンキリのイメージやな
優秀な奴はちゃんと大企業行けるし
雑魚い奴は大量入社大量退職みたいな会社にしかいけないイメージや
25:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
ただの落ちこぼれやぞ、ソースはワイ
28:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
むしろ具体的に人生設計できてないのに専門とか行くやつってアホやと思う
本気でそれになる覚悟がないなら大学行った方がマシやん
32:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
1つ疑問なのだが
Fラン文系のやつらって、自分らを旧帝早慶と同格の大卒やと思ってるんか?
「東大京大法学部も三菱商事に応募するから、同じ大卒であるFラン法学部ワイも応募する!」
「早稲田政経が丸紅に応募するからFラン大経済学部ワイも応募する!同じ大卒だからな!」って考えなん?
40:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>32
採用されるか否かは人によると思う
鶏口牛後ちゃうか
でも学歴の足切りは間違いなく存在するよな
58:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>32
別に受けるの自由じゃね
記念面接みたいな感じで
別に受験料がかかるってわけでもないし
36:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
ワイはFラン卒やけど地元戻って公務員なったやつとか教職とって教師なったやつとか周りは割と多いな
38:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
選択肢が広がる!だから大学行くんや!!
つって文系大学行ったのに「ITは稼げる」って言葉に踊らされて就職先はSES
そっこー辞めて新卒カード無駄にして人生棒に振るか、そのままSESで薄給激務で使い潰されるだけの人生
あるある
41:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
高卒のトッモみんな幸せそうや
院生ワイが一番辛い
43:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
偏差値だけでもないしな
地元企業と繋がりがあって重宝される中堅大学もあるし
47:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
工業高校行って、大成功して大企業ってのは
あると思うけど、一握りの夢だろうし
そもそもそういったルートを若い頃から親に叩き込まれて、職業選択の自由を奪われている事に違和感を覚える
64:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>47
選択の自由が広い方が幸せ
それは違うと断言できるな
けっきょく選択肢が広いと競争が激しくなる
それで苦しむより「身の丈の幸せ」を手に入れようとする方が賢明だよ
とは言うものの、自分の特性を把握したうえで、自分に向いている仕事を選ぶのが
最も幸せなんだよな
それを把握して、自分の進路を選べば、本当に幸せな人生を送れるんだけど
53:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
工業高校って県によって全く性質が違うと思う
トヨタ、デンソーの愛知、スズキ、ヤマハの静岡の工業高校と内陸県の工業高校なんて天と地の差じゃないか?
56:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
そもそも工場のオペレーターで稼ぎたいなら高専行け
工業高校はもはやバカ高の側面デカすぎるやろ
65:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
上昇傾向にはあるみたいやけど、2023年調べでも大学進学は6割程度みたいやな
ちょっとワイの価値観が違っていたようや 皆すまん
そして大学進学出来たことに親に感謝やわ
68:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>65
うーん、まだまだ世界が狭いというかなんというか
「大学へ行かせてもらえるのは幸せ」
それは、そうだよその通りだよ
だけど、それが人生の幸せに直結する訳じゃないことは、そのうち分かると思う
そのために必要なのは、本当に自分の適性、特性を知って職業を選ぶ
これものすごい大事
これホント就活で大事になるから、よく覚えてほしいと思う
66:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
でもクイズノックのふくらPは大学中退だから学歴高卒なんやろ?
これもう高卒最強じゃね?
芸能人と結婚できるし
75:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
半分くらいは進学しないけど実際どうなるんやろ
80:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
高校までの間に進路をちゃんと考えんといかんって意見はめちゃめちゃわかる
87:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
>>80
漠然と生きて、なんとなくの方向性は決めつつ、学力で勝負して
自由度の高い大学4年間で生き方を見つけるのもアリやと思うな
83:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
あれれ~見えないな~www おほほほほほwwwwww
90:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
親としては、子どもが進むべき道に失敗しても
カバーできるような地固めはしてあげたい。それは経済的な支援もあるし、学力の向上もあるし、夢をひとつに絞らないという価値観でもあるし
91:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
田舎はきついぞ
107:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
Fラン行くくらいなら専門行った方がええとは思うけどそれ以外は大学行かんと厳しいよな
111:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
ワオは死ぬ腹積もりやったから進学せんかったわ…なお死に損なっているもよう
というのは半分嘘や、無気力すぎて成績終わってて金ドブで借金すんのが嫌やったからやというのがもう半分
116:なんJゴッドがお送りします2024/12/03(火)
ということで、この話は答えは出ません
そして自分が苦労してきて思うのは
「周りは『これが正解』って道を歩めているばかりに見える」
ってこと
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733233469