1:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
しかも漫画はクソつまらん
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
たくさんの読者を楽しませているってのは生きてて楽しそうだが底は尾田先生次第だしたしかにそう
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
でも尾田君は漫画描くこと自体が人生一番の楽しみやぞ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
本人は自分の漫画をクソおもろいと思って描いてるんやから幸せに決まってるやろ
ファンは地獄やが
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
最終話の最後の一コマ書き上げた時の気持ちってどんなんやろう
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
でもワンピースを終えてガチ引退したらお前ら虚無感すごそう
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
まぁ手塚治虫よりは長生きできるやろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
最初からライフワークにするつもりだったのか気になる
少年漫画ならランドセル背負った子供が社会に出るまでには終わらせて欲しいが
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>10
少なくとも今よりは短い話の予定ではあった
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
最初はそら楽しかったやろ
描くの楽しい!って漫画にもそんな雰囲気でとるし
でも最近は…
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>13
まぁニカだのイクイクの実だのやり始めても見守ってやった方がええな
もう疲れとるやろうし終わらせたろうや
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
1997年連載開始
やばい
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
深夜になんgやっとる奴が
金持ち人気漫画家の人生心配してて草
お前が心配される側やろ
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
割と休載してるしその間に遊んでるやろ
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
クリエイターなんて多かれ少なかれ自己顕示欲のバケモンや
今日も『皆オレのマンガに夢中でぎもぢいいいいい!』て絶頂してるよ
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
遊戯王のやつとかもう玄孫の世代まで遊んで暮らせるやろうに遊戯王終わってからも漫画描いてたよな
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
煽り抜きで今のワンピースとか誰が買っとるんやろうな
ゴルゴ13とかこち亀とかと違って最初から読んでへんとわけわからんやん
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>23
多分漫画喫茶とかそっち系やろ
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
むしろやろうと思えばいくらでも巻けるのに、自分からめちゃくちゃ風呂敷広げて楽しんでるようにしか思えん
もはや読者も飽きてるやろ
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
もうつまらない漫画しか描けなくなって弱ってる時期や
こじるりチャンスやで
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
1兆円稼ごうがあの世にもって行けるのは0円やからな
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
枯れ果てたというより朽ち果てた落ち葉くらいまで行ってる
終わるころには何人の読者が残ってるのかね
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
マジで誰が買ってるんだ
なんGでしか話題にならないのに
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
連載開始30年以内に終われそ?
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
高級コールガールとか夜な夜な呼んではっちゃけてるんやろなあwwwwwww
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>34
徹夜で漫画書いた後にそんなんする体力あったら尾田くんのことオスとして尊敬するわ
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
まずちゃんと完結することやな
これだけ続けて未完で終わるようなら虚しい
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
尾田は結構休んでるから普通に遊んでると思うわ
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
完結したら魚人島のあたりからもう一度書き直してほしい
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>38
お前それについていくのか?ワイには無理や
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>38
さらに劣化する定期
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
お前みたいにニートしてるよりは充実してるだろうし、お前が思ってよりも金は使ってるから大丈夫や
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
人はパンのみにて生きるにあらず
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
真島のほうが立ち回り上手いよな 章単位 長くないし
なんやかんや毎回アニメ化してるし
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
クソつまらん上にコメディパートは痛々しい
構図カスで読みにくい
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
今のワンピは20数年散りばめて来た伏線を回収するだけの漫画
漫画としての面白さはフェアリーテイルと同レベルやわ
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>46
信者でさえもう伏線回収以外に一切触れなくなったの悲しすぎるわ
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
尾田とそのファンは幸せなのに
久保帯人とファンは尾田に憎悪を抱いて生きてくとか不幸よな
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
絵が荒れてるだけならまだいいけど
キャラの台詞やら心情やら色々おかしくなってるんだものな
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
楽しくなかったらあんな金持ってるのに仕事続けられんよな
どっかの段階であれ読者楽しませることより自分を楽しませるためだけに書くようになっとるよな
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
尾田は大枠だけ決めて後はアシスタント任せなんじゃないの
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
30年近く経って本人と世間一般が面白いと感じるものがズレてきたのはある
今ワンピ初期みたいな作風やっても流行らんだろうし
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>55
でもアニメリメイクするみたいやん
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ワイがほんまに子供の頃に録ったVHSに新アニメONE PIECE放送スタートのCMがしつこいくらい流れてたわ
まだ続いてるのビビる
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739383239