
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
やはり日本はクソ
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ATARIショーック!
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
アメリカ製の面白いゲームって何かある?
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>3
セインツロウ
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
Diablo2は多分人生で一番プレイ時間長いわ
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
Falloutの新作出せ
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
SLGは中毒患者が多いだろ
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
アメリカのメーカー最近弱いんだもん
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
GTAは米国産か
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
おい 落ち着け
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
エペやフォトナやヴァロめっちゃ流行ったやんけ
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
FPSやMoBAとかあるやろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ディズニーやマーベルのゲームやってればええやん?(笑)
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
そんなことないよ
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
はい
そうです
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
だって英語しらねーし
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ソニックはどっちや?
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
steam勢はそこそこ買ってそう
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
FPSは多いやろ
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
モータルコンバットをやれとトランプはいっている
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ソース無し!
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
battletechのパラド版良かったから次のが出ても買う
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ロックスターのゲームやったで
レッドデッドとか
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
マインクラフトやってるだろが
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
知識あれば本当に言ってただろうな
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
バットマンってアメリカのゲームか?
劣化アサクリでおもんなかったけど
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
むしろアメリカのゲームばかりやってて日本衰退してるのにな
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
アメリカのクソガキはNintendoは米国企業だと思ってるぞ
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
申し訳ないからアタリ買ってくるわ
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
マッチョなジジイを主人公にするのやめてもろて
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
洋ゲーって認識しかないからどれがアメリカ製で欧州製なのか知らん🥺
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>36
外人もwesternで一括りにするからさほど違いは意識しとらん
流石にロシアだけはwesternに入らんけど
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
SIEくれてやったんだから我慢しろ
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
金髪JCが活躍する水泳ゲーム作ってどうぞ
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ベセスダってアメリカ?
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ポリコレとかいうアメリカの文化破壊した戦犯
映画もゲームも終わりだよ米の国
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ワイマイノリティXSXで遊んでるで
サンキューアメカス
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
アメリカ制のゲームで有名なタイトルってなんだ?
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>47
FIFA
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
GTA5だけやな
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ゲーム自体はまあ
本体は買わない
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
イメージだがアメリカは銃をぶっ放す野蛮なゲームしか作れないイメージ
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
任天堂って中学生までやろ
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
EAは大統領になってアメリカを立て直す国家運営シミュレーション「シム・トランプ」を作れよ
1ターン目でイーロン解任な
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
PSは本社アメリカやからワイはかなりアメリカに貢献してると思う
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
トロピコとかCIVみたいなシミュゲーだけやる
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
最近steamがゴミだらけで見にくいわ
タグ分けもめちゃくちゃやし
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
アメリカ大統領がロボットだかに乗って暴れまわるゲームあっただろ
ああ言うバカゲーもっと作れよそしたら売れるから
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>60
フロムゲーなんだよなぁ・・・
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>60
メタルウルフカオスか?
70:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>60
風雲プレジ伝
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
スーパードンキーコングは洋ゲーなんだっけ
67:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>61
レア社はイギリスや
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
GTAはちゃんと面白かったぞ
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
シューターならフォトナとかエペが流行ってるな
こういうドンパチ系は流石にアメリカが強いか
66:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
2でアタリが出てるのは大したもんや
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ベトナム46%のせいで予約延期とか草
69:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
Xboxが日本で売れないは非関税障壁だ!
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744246747