民主党「政策活動費を廃止しろ!ギャオオオオオオオオオオオオン」←これ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
いやお前が使わなきゃいいだけじゃん


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
🐕ワォオオオオオオオオオオオオン


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
政権交代後の民主「そんなこと言いましたっけ?フフフ」

どうせこうなる


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
政策活動費を好きで使ってる人もいるんだから
使いたくないなら自分で使わないようにすればいいだけ


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
この辺の金は自分たちのクビも締めるからおもろい


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
バカのヒステリックに付き合う必要ある?


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
廃止するメリットがない


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
維新「立憲さん領収書出そうか?」

立憲「NO」


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
自民の逆張りがしたいだけ


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>15
その通り


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
政策活動費を廃止したいなら大臣の給料をその分上げるべき


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
嫉妬というのは想像の埒外のこと言われたわ
暴力団にビビると嫉妬なんか?


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
全員が辞めろ、って提案にお前が辞めればいいってなんの解決にもなってないよな



21:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>20
辞めたければお前が辞めればいいだけでみんなにそれを強制する権利は無い
おわかり?


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>20
これはほんまそれやな


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
立憲は労働組合から票や資金得られるから選挙で有利なんよな
自民は全て国民からの支持や


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>22
そんなわけない
医師会だの郵便局長だの農協だの
自民にもそういうのたくさんあるがな


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>22
大正義農協があるんだよなぁ…
地方で自民が強いのは農協のおかげやで


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ワイの勝ちw


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
政策活動費を廃止するって事は
新しい政策を生み出す気はないって事やろ


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
共産党「政党交付金もらいません」


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
自民党「パーティーやめねえし裏金ウマー」


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
自民党「今夜もパーティーだぜ!!」


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
自民党「国民?そんなの関係ねえわ」


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
具体的になんに使っとるんや
ネット工作にでも注ぎ込んでるんか?


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
自民党「裏金作り方教えたろか?」


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
制作活動費がなければなんもできんよ、個人の資産ぶっこむのは違反やし
かといってスポンサー制度にしたら人脈あるもん勝ちやし
政策活動費という名目で渡さんと1個人に集中してしまう


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716420178
未分類
なんJゴッド