
1:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
ちなデブ
2:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
はい糖尿病
3:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
だからデブなんだよ
4:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
死ぬど
5:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
あの中毒性何なんやろな
6:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
本当にやめろ
なんでそんなことをする?
9:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
>>6
喉乾くと無性に飲みたくなって止まらんくなる
7:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
身長体重は?
15:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
>>7
175cm 105キロ
8:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
無理やろ
10:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
ガチやとしたら相当やばい
11:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
運動不足だと飲みたくなる
12:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
糖尿病の初期症状出てて草
14:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
ギャンブル中毒と一緒でドーパミン分泌量のピークを知ってしまったらもう戻れんで
治すとしたらドーパミンが低い状態で慣れるまで辞めるだけしかないがまあ無理やろ
17:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
コーラは氷入れて飲むと化ける
22:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
砂糖中毒やろ
24:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
ゼロコーラだとやっぱりキマらないの?
26:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
試しに1日ウィルキンソンでいってみたらどうや
高いけど今後コーラの糖分摂り続けて失うものに比べたら小銭以下のコストや
27:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
コーラゼロとかの甘味料もヤバそう
29:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
>>27
何が?
85:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
>>27
ゼロコーラはダイエットやペプシよりマシやぞ
32:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
かつてわいコーラ好きやったが炭酸水飲むようになったらコーラどうでもよくなった
ただ炭酸が好きなだけ屋と気づいた
33:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
ゼロコーラはうまいけどこれに慣れたら普通のコーラが不味く感じる
35:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
寝起のコーラほど沁みるものはない
36:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
有糖のコーラは口がねちょねちょしてさらに飲み物欲しくなる
37:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
ノーマル炭酸水で十分満たされるよ
おすすめ
39:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
オイオイオイ
43:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
本気でやめる気がないだけやね
45:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
カフェイン中毒でよかったわ
炭酸とかジュースとか全く興味ない
47:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
コーラゼロなら1日2リットル飲んでも平気なのかな?
51:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
糖尿病になるぞっていうかたぶんなってるぞ
52:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
炭酸飲むと胸の辺りが苦しくなる
53:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
その内痩せ始めるで
54:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
糖分が体を蝕む
56:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
糖への欲求を炭酸水で誤魔化せるようになった
59:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
ワイも一時期2リットルコーラ毎日飲んでたけど20kg太って辞めた
15kg減らしたけどダイエット辛いわ
60:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
糖尿はきついぞー
進行進むと手足切断とな失明とか普通にあるからな
日本人の失明原因ナンバー1が糖尿や
66:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
>>60
今は加齢黄斑変性ではなかったですか(メガネクイッ
62:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
スイーツ好きはほぼ糖尿になるから覚えてて
65:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
炭酸水に変えたほうがいいぞ
68:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
遅かれ早かれ40過ぎたあたりで糖尿病にかかって死ぬ
そういう奴おったやろ
69:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
死ぬんちゃう?
71:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
ウィルキンソンすきコカコーラ甘すぎて苦手
72:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
中毒にしようと必死になって商品売ってるのに、
いざ中毒者がでたら「自己責任」で知らん顔
典型的なアングロサクソンの商売
73:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
割と飲むけど
毎日2食やから調整出来とる
コーラ+炭水化物があかんねんな
77:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
低脂肪牛乳で割るんやで
80:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
ワイはゼロカロリーに切り替えた
81:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
コーラと同じくらい幸せになれる飲み物ないんか
83:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
ゼロカロリー→無糖の炭酸水→水
で血糖値マシに戻った
84:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
ワイは小岩井カフェオレ毎日500mlぐらいだからセーフ
86:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
アメリカ白人でも死ぬやで
87:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
マジでゼロカロリーにした方がええぞ
人工甘味料の害なんて大したことない
91:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
水が一番うまい
コーラはまずい
92:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
今はハンバーガー食う時くらいしかコーラ飲まんわ
93:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
なんかスポーツやっとるとかならわかるけど
一応カフェイン入っとるのあるから気をつけるんやで
94:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
疲れてたら甘いジュースが飲みたくなる
96:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
アッキーナが毎日4リットル飲むとか言ってたけど病気になってない
99:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
最近流行りの浄水ボットって変わるんか?
100:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
分からん ジュースとか500ml半分飲んだらもういらんわってなるやろ
101:なんJゴッドがお送りします2024/09/17(火)
間違いなく糖尿病一直線や
やめとけ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726561048