
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
かつておんJ民におすすめされたミートパイが姿を消して悲C
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
チョコ棒
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>2
そんなんあるっけ?
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
冷凍の馬刺しがあるとかないとか
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>4
食べたことある
業務スーパーの癖にちゃんと美味くてビビったw
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
棒つくね!
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>5
美味そうやな🤤
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>5買おうかな
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
やっすいバナナチップス
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
キンビラごぼう
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
フォー
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
やきとり
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
冷凍コーン
いろんなもの高くなってるけどコーンはあまり変わってないしうまいし
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>15
ワイコーン好きやないんよね…
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
冷凍ミックスビーンズ
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
豆板醤の瓶が辛いし量が多くてうまい
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>17
わかる
麻婆に入れまくってるわ
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
レディボーデン、チョコパウンドケーキ
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
つくねオーブンで焼いて黄身つけて食べるのおいしい!
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>29
絶対うまい
腹減ってきた
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
ドリトスみたいなチーズ味のチップス
安くてたくさん入ってる
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>32
玉ねぎと豚ミンチ炒めてチーズとサルサソースかけてその謎チップスにつけて食べるなんちゃってナチョスおいしい!
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
ポテサラ酷評されてるけど、ワイは好き
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>33
前初めて食べたけど普通に美味かった
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
ポマスオリーブオイルは買うな
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
比較的近場にある業スーはあんまり品揃えよくないから冷凍うどんとかしか買ったことないなぁ
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
大人のカレー美味しくないよな
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
チキンナゲットの大量どうか?
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>46
それよりシソチキンみたいなの方が美味いで
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
業スーのビーフシチューのルウはマジでクソやった
これはまじでやめとけ
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
ひまわりの種はやめとけ
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
300円で30本入りのチョコ棒
騙されたと思って買え🫵
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>49
めっちゃ太りそうやしやめとこ…
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
クリームシチューのルウはそこそこやったわ
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
卵焼き だし巻き卵焼き 200円ぐらい
ボロクソ言われてるけど ワイは好き
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
業スーのよく分からん外国のお菓子買い漁るの好きやわ
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
冷凍の揚げなすも重宝してる!
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
冷凍の玉ねぎと揚げなすとネギはストックしとるわ
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>62
ワイは玉ねぎブロッコリー洋風野菜😊
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>62
玉ねぎとネギはストックしとる
あとブロッコリー
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
冷凍のフォンダンショコラとかそっち系はすこ
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
冷凍のライスバーガー
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>64
これすこ
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
業務スーパーの食材だいたい不味い説ある
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>66
そんな事ないで
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
安物のパスタソースはそのままでは食えたものじゃないけど挽肉買ってきて炒めた上にぶっかければ普通に美味いソースの出来上がりや
74:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
刻み葱あるやん冷凍の
ラーメンとかに乗せるやつ
あれ冷凍しててもちゃんとしてるんか?
普通の四角いパックのやつを冷凍したら食えたもんじゃなくなるやん
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>74
味噌汁に入れて食ってたで
普通に美味しい
88:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>74
そら業務用つよつよ冷凍庫で瞬間冷凍するのと家庭用のクソザコ冷凍庫でゆっくり凍らせるのは全然ちゃうやろ
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
900mlのコーヒーとか紅茶
100円以下で買えるから重さに余裕ある時は必ず買う
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
麻辣ピーナッツ
79:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
ワッフルいいぞ、あと冷凍イチゴとか冷凍ブルーベリーオススメ、あれ無添加やからな
87:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>79
冷凍で小袋になってるのええよな
寝る前に自然解凍して朝食ってるわ
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>79
ワッフルにバニラアイスのせて食べてたわ
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
アジア系は避けて欧州系のお菓子買ってるわ
美味い
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
カオヤーピン
それにいつものブラ鶏、白髪ネギ、キュウリを巻いて北京ダック風を楽しめるって寸法や
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
ラー油作るとき用に鷹の爪とか花山椒とかも買う
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
コーンは冷凍が一番うまい
あらゆる缶コーンを食べ比べて冷凍コーンを食べたらそれまでの全てが無になったくらい別もんや
94:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
最近は350円くらいの肉料理のパックみたいなやつ好き
スパイシーチキンとか手羽先とかのアレ
95:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
フォンダンショコラは高いがうまい あと冷凍のピザもうまい
98:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
四次元ポケットみたいな包み焼き?ピザもええわ
104:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
ロピアやベルク利用してると安くておいしい食材はあるからそういうとこを普段使いしてると業務スーパーはちょっとねってなるわ
マナーの悪い外人だらけやしな業スー
106:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>104
ロピアは最強よな
ただ遠いから近い業務スーパーが楽でええわ
あとはラ・ムー
105:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
ジャージャー麺のソースとかも3パック200円
107:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
冷凍のトルティーヤとかチャパティすこや
スモークチキンとBBQソースと千切りキャベツ挟んでケバブもどきにすると美味しい
108:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
大阪にラ・ムーあるけど・・・遠い・・・
115:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>108
チャリで10分ちょいや👍
112:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
ヨーロッパ産のハッシュドビーフ
普通に魚焼きグリルで焼いただけでもそこそこ美味しい
揚げたらもっと美味しそうやけどまだしてない
117:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
豚バラ軟骨
角煮っぽく煮物にするととろとろでうまいで
121:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>117
肉屋の入ってる業務スーパーええよな
119:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
前は一袋1000円のタコの唐揚げ買ってたけど
値上がりしとるやろなぁ
120:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
デンマークだかノルウェーだか産のいちごジャム
123:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
ワイは鴨肉けっこうすこ
そのまま食っても酒のつまみになるで
125:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
テラバヤシだった
126:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
ギガバヤシもありそう
127:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
メガバヤシキロバヤシヘクトバヤシ
128:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
ホットドッグ用ソーセージ
129:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
つくねあった😊
131:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
100グラム脂質11.7
1100グラム入ってるから1本あたり3gか
全然ありやん!買います
132:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
台湾カステラ
133:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
そら冷凍牛バラ肉の切り落としパックよ
レンチンするだけで脂身のある美味しいおかずの出来上がり
135:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>133
そんなんあるんか
134:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
たまに薄焼き餅(青ねぎ入り)は買う
137:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
私はトマト煮の方が好きだな
139:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>137
こん!?
140:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
オーツクランチ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738390791