業務スーパーの食品をそのまま出す居酒屋とか面白くないか?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/12/20(金)
ポテトサラダとかシイタケ煮とかなんでもあるで?


2:なんJゴッドがお送りします2024/12/20(金)
出してるだろ


3:なんJゴッドがお送りします2024/12/20(金)
普通やろ


4:なんJゴッドがお送りします2024/12/20(金)
業務スーパーの食品の食べ放題のバイキングがあったら流行りそうだよな


5:なんJゴッドがお送りします2024/12/20(金)
>>4
一回行ってもうええわってなるやつや


7:なんJゴッドがお送りします2024/12/20(金)
>>4
あるぞ情弱


6:なんJゴッドがお送りします2024/12/20(金)
やっすい居酒屋とか全部そうやろ


8:なんJゴッドがお送りします2024/12/20(金)
市販の袋麺を調理して出してくれる店とか流行るんじゃない


9:なんJゴッドがお送りします2024/12/20(金)
出してる居酒屋あるで


10:なんJゴッドがお送りします2024/12/20(金)
ヒルナンデスでそういうスナックあったな
皿に移すことすらせーへん
ママさんのキャラで成り立つっぽいな


11:なんJゴッドがお送りします2024/12/20(金)
そもそもそんなにおいしくないやろあのスーパー


14:なんJゴッドがお送りします2024/12/20(金)
>>11
ポテサラ不味くて食い切れんかったわ



12:なんJゴッドがお送りします2024/12/20(金)
Green’s Kは良かったのになあ


13:なんJゴッドがお送りします2024/12/20(金)
シャトレーゼそのまま高値で出すカフェとかどうアルか?


15:なんJゴッドがお送りします2024/12/20(金)
昼過ぎに業務スーパー行くと「あっ…」ってなるぞ
小規模飲食店オーナーっぽい人達が巨大ポテサラとかカゴ一杯に買ってるぞ


16:なんJゴッドがお送りします2024/12/20(金)
よく外国人が大量に同じ商品買い込んでるの見るけどそういうのなんだろな
自分で作った方が安く出来そうにも思うが


17:なんJゴッドがお送りします2024/12/20(金)
コストコの食品にして


18:なんJゴッドがお送りします2024/12/20(金)
普通にやるぞ


20:なんJゴッドがお送りします2024/12/20(金)
雑居ビルに入ってるゴミみたいな居酒屋あるじゃん
ああいうとこほぼこれ


21:なんJゴッドがお送りします2024/12/20(金)
普通のホテルでも途中まで出来てる冷凍食品使うし
そういうもんやで


22:なんJゴッドがお送りします2024/12/20(金)
冷凍ほうれん草ようお世話になっとるで🤗


23:なんJゴッドがお送りします2024/12/20(金)
一流店以外はそんなもんだろ、利益出さなきゃやってらんないんだし


25:なんJゴッドがお送りします2024/12/20(金)
>>23
不味いし安くもないものも多いだろ


24:なんJゴッドがお送りします2024/12/20(金)
もうすでにワールドビュッフェっていう店があるんだよなぁ


27:なんJゴッドがお送りします2024/12/20(金)
唐揚げおいちい


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734651596
未分類