1:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
おかしくね?
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
投球術ってやつやろ球の出所が見にくいとかそういうの
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
タイミングが取れないとかそんなんなのかな
イチローでも現役時代日本帰ってきてバッセンで空振りしとったし
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
オースティンの居ない横浜を抑えたくらいで調子に乗るな
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
コントロールはええ部類や
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
こいつが急に出てきた理由なに
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
相手横浜だし…
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
大学時代は結構本格派左腕だったのに
今では軟投派の代表格になってるの草
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
来年あたりには攻略されてそう
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>9
来年どころか来月でもあり得るだろうな
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
下柳もがむしゃらに力投するスタイルから岩田鉄五郎みたいなスタイルに変わって長生きしたから
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
月間MVP見えたね
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
横浜に当て続ければ沢村賞や
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
山本昌はずっとストレートでゴリ押してたけど
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
横浜なんか抑えて当たり前
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
今のところホイップもええんやな
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
牽制上手かったな
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
オリックス時代平均球速が145超える日の防御率ひとすぎぃwとか記事書かれとったな
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>19
普段より球が速くなるとダメなタイプなんか
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
上原タイプ?
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
バンテリン
いい季節
先勝してて気が楽
相手が対策してない
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
上原は投げ分けてたんじゃないか
差されるってやつと真逆に待てないというやつも居た
まぁ140で抑えるやつは普通のことはやってない
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
左腕は元々長生き生まれやすい傾向だけどセ・リーグは特にそうだよね
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
高橋宏斗の次の日に投げてるから
前の試合で高橋宏斗の150km/hに合わせに行ってるから
松葉の135km/hに合わないのかもしれない
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
京田の打席でバースデー流れたとき靴ひも結び直して待ってあげてんやで
いい人すぎる
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745159356