万博「13兆円」←これ死にたい

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
さっき知ったんやが
ディズニーランドの建設費が1800億円
ディズニーシーの建設費が3350億円
で、
ディズニーランドは72回、ディズニーシーは39回作れるらしい


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
イッチ死なないで!😭


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>2
グロい
ワイが一生懸命働いて納めてる税金が
ディズニーランド72回作れるお金で万博に使われてるの死にたい


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
これほんま死にたい


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
万博の代わりに国民全員に10万給付できるやん


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
南無三


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
その内10兆円は中抜き用だから


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>7
言われなくても分かってる死にたい


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
13兆円もかかってねーよ


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>10
ソースはヤフーニュースとかいう神サイトや
https://news.yahoo.co.jp/articles/0198b2986642787f1370d1968b17b1ab68c4fd1d?page=2


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
まあしかし日本はイベントのたびにジャブジャブ金使うねぇ


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
万博やろ?


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
爆発するんはもう平気なん?


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
最初言ってた予算案との差よ


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
これみそなのが開発費ではなく関連費なとこだぞ


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
まあしゃあない日本はこういうのしあない


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>18
もう日本毎回これすぎて感覚マヒしてきた


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
五輪の時すら1兆2兆レベルだったのにな
小池が「豆腐かよ!」って言って都知事になっだけやし


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
イッチのいう建設費だけなら2350億円だからディズニーシー以下だぞ


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
中抜き▶︎中抜きの中抜き▶︎中抜きの中抜きの中抜き▶︎中抜きの中抜きの中抜きの中抜き▶︎中抜きの中抜きの中抜きの中抜きの中抜き…あまりの建設費数千億✌️😁


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
こういうのってどこに幾らの金が使われたとか詳細な明細は出せないんやろな


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
なおTVでは成功したと放送される模様



25:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
トランプ「万博は悪の根源」


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
万博のためっていう名目で行われてるインフラ整備(9.7兆円)が主な関連費だよ


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
人件費や資材費の高騰であれだけおかわりしてたのに大阪経済界から怒られてから今は黙り込んでるの草
今も高騰は続いてるやろに予算内でやればできるやん


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>28
そらもう建設目処がたったからだよ
いままだ資材費が足りませんってやってるのはさすがアホだろ・・・


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
なんでこいつが死にたいん?気持ちわるっ


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>29
自分の無力感とか絶望感を感じるんや


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>29
キモいのはお前な


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
最近吉村の顔つきが段々悪人顔になってきてる気がする…


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
跡地にカジノ作れればいいんやろ


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
中抜きが膨らんだのか?


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
桁違いの金額の理由で万博の近くで住民が反対運動してるのは報道されんよな


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ロシアのせい


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
つうかお友達にお金ばらまくためにやるのが公共事業やしな


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
てか万博ってやる意味あるん?


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
本番は次のカジノランド建設やから気を強く持つんやで


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
日本維新の会が支持率低迷する訳よな
やってる事、リトル自民党やんけ


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
東京オリンピックの失敗を何一つ活かせてない無能


105:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>48 むしろ中抜きの生かされてると言ったほうがええんちゃうか

東京オリンピックその他の経費も含めた大会経費の総額は1兆4238億円
大阪万博桁違いやな


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
USJに全部投資してアニメ強化したらもっと経済効果高そう


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
1億円分くらいワイにくれへんかな


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
国民全員に配布したら一人10万当たり貰えて草



54:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
大阪はそんなもんやろ
金金金


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
100億円くらい食べてもバレへんか


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
13兆円あれば全国の水道管補修してもお釣りがでたやろうにな
ほんま罪深い維新やで😏


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
維新「次はカジノでも利権チューチューしたいンゴ」


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ドカタに金ばらまくなら水道の整備とかすればよかったのにあ
需要のないハコモノ作って金をドブに捨てる
そら陥没起こるわ


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
5年後にはカジノも完成予定なんだから凄いよね維新は


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
橋下責任取って腹切れよ


74:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
で13兆円の内訳は黒塗りやろ?あたまおかしなるで


81:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>74
維新とか偉い人達の女遊びとかタワマンとか高級車代やぞ


75:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ディズニーがむしろ安すぎないか?

当時の物価を考慮しない金額で比較してない?


90:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>75
これ


134:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>75
言うて、10倍したところで1.8兆で1/7やぞ


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
死んでええで


78:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
USJのニンテンドーエリアが400億円だからセーフや


80:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
でもミャクミャクが居なかったら完全に忘れ去られてた


87:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
橋下って維新が担当してなかったら無駄だよこんなもんって言ってそうだよな


92:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
たぶん橋下が削った大阪府の公務員の給料より
はるかに無駄遣いになるやろうな万博関連費は


94:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
万博に来る人間自体の数も少ないやろうしどうするんかね


97:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
なんか安倍あたりから卑劣なことするのが政治家の甲斐性みたいな風潮が流行ったよな職場でも


101:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
カジノはもう去年から工事始まってるよ


106:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
なんでこれで死にたくなるの?



107:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ディズニーランドいっぱい欲しいってこと?


109:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
世界中から人が集まって1000兆円くらい回収できるからええやろ


112:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>109
不可能なことに目をつむれば完璧だね


113:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
中抜き中抜きぃ


114:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ドラゴンボールの戦闘力インフレみたいや


117:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
日本で万博とか金の無駄やろ
発展途上国でやれやアホ政府


118:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>117
途上国やろ


121:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
後進国だよ


124:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
税金無駄遣いしすぎたから増税するやで


129:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
カジノやななくて世界に誇る競艇、競輪を夢洲に作ればええやん


133:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>129
既存にあるものやなくて新しく作らないと天下りポストも作られないんや


130:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
インフラ維持とか金かけないと大変な事になるの誰でもわかっとったやろ

なんもやってこなかったのアホやで


138:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>130
民主党の悪口はそこまでだ


135:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
天下りができなくなったら優秀な人材が官僚になってくれないジレンマがあるからなあ


136:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
日本の未来は下水管爆発糞まみれカーニバル確定やから
最後は派手に万博でフィナーレや


142:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
建設費が増えたのは本来建物を建てる為じゃないゴミの埋め立て地に建設するから難航してる所為らしいで
有毒数も出てるデンジャラス万博や


148:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>142
なんで本来の方に建てへんのや…😨


143:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
2億円のトイレってことはワイちゃんがそこで1回糞するだけで2万円分くらいは元取れるんちゃうか…


155:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
10年か20年に一回でいいよ


156:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
暴れてええか?


157:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
回収見込みあるなら金はかかってもいいんやけど回収は絶対できんやろなって



158:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
山の神になってええか?


159:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
なんぼなんでも13兆は盛って言ってるんやろ?ありえんやろ


160:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
まあ増税すれば無限に金は湧いてくるし


161:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
税金の無駄遣いすこ


162:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
そういえば高校無償化の予算と給食無料化で0.8兆円はたまげた
そないに安くすむんか?(万博比)


164:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ほんま下級国民は哀れやな


165:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ベーシックインカムいけるやん


174:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>165
財源がーとか言ってるけどこんだけ出せるなら普通にいけるよな
出す気がないだけ


166:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
五輪と万博で感覚狂ってるのかもしれんけどディズニーランドで2000億円切るって安すぎないか?


167:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
万博死んでこそだ✋👹


168:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
万博関連費用13兆円やん 建設費ちゃうやん


170:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
TDLできたのなんて3,40年前やろ
今に合わせたら1兆は行くんじゃね


171:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>170
失われた30年って知ってるか


172:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
中抜きどれくらいされてるやろな


173:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
中抜きした金はどこに行くんや


175:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
国民に配れよ


178:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>175
今の国民に配ったってろくな使い方せんやろ
国の未来のためにならん


177:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
内訳がよくわからん
建設費は2000億程度やなかったけ


179:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
すべてを抜き取れ


180:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
インフラ整備も大規模にした金額も入ってるのにディズニーランド単体の金額と比べてコスパ悪いとか言う難癖


181:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
でも中抜きだらけで潤う業者がたくさんいるから


183:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>181
票集めした業者にお礼してんのかな


182:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
でも電通が絡んでたら桁1つ違ったやろ


184:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
13兆円ってほぼ全額インフラ整備のことなんかな
建設費や運営費宣伝費じゃ5000億もいかんやろ


186:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
13兆円から59%が中抜きされて上級国民の懐に消えたらしいで


187:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ここでいう中抜き言うてる奴らって外注費とかも理解できてないやつらなんやろな


188:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>187
全部親請けで作業しろって言うてるらしい


189:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
インフラ整備が主で、しかも万博と大して関連しないものが大半だよ
万博と少し関連すれば、その関連性の分だけ国費の支援が下りるので計上されているだけ
例えば鳥取自動車道の整備とかもそうだよ

重箱の隅をつついてケチをつけすぎだね
しかも、万博開幕直前になってもまだ万博を叩こうとするんだな


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739667604
未分類